わぁい(^ワ^)ひーたむさん『リンゴ日和。』さん)にご紹介頂きました!

ありがたや、ありがたや♪(※ ブログ名クリックで記事に飛びます♪)


最近、ブログのマイページの利用状況を見ると…

bdcam 2016-10-25 18-30-17-492

こんな事になってます( ̄□ ̄;) おぉぉ…

現在のイラストサイズは650×440pxですが…大きいのか?それとも枚数が多いのか??

読み辛い場合、申し訳ありませんm(_ _)m



さて、少し前に"ブログ製本サービス"について書きました。(記事→こちら

今月、ちょうど『出会い編』までで、製本上限いっぱいの480Pになったので注文してみました!

ブログ製本

文庫サイズ(A6)、モノクロ、ブックカバー(+¥520) のオプションを付けて。


ーーぴったり2週間後

世界にたった1冊のブログ本が完成して届きました♡(゚▽゚*)


A4サイズと比較するとこんな感じで、かわいい~(^ワ^)♪

image

手に取るとズシッと重たいです(笑)厚みは2.5cm ありました。

image

背表紙

image

カバーを取ると、表紙はこんな感じのマット用紙に印刷されています。

image

(ちなみにカバーと表紙は同一デザインのみです。)


本文用紙はモノクロの場合、キンマリという少し黄みがかった用紙になります。

下のコピー用紙と比べると、色味が分かり易いかと。

image

モノクロの場合、カラーイラストはドット処理され、小さい絵や文字はかなりつぶれてしまいました。

セリフサイズが小さいカットは…ちょっと読めないな~(/ _ ; )

イラストサイズや文章の行間を調整出来ないのが残念ですが(余白が多い) 
文章オンリーのブログなどは、とても美しく印刷されると思います♪

本のサイズを大きくすれば、イラストもちゃんと出ると思いますが、文庫本サイズにしたかったので…。 


MyBooks.jpさんではツイッターも書籍化出来るそうですよ~。
(※ ↑クリックで詳細へ♪)


これで…もし、旦那さんにこのブログをカミングアウトしないまま…

万が一、私に何かあっても(笑)

カタチとして残ります。

いつか、彼が読んでくれる日のために、メッセージも入れました(´>∀<`)ゝ
(オプション設定で、目次、前書き、後書きを入れられます♪)


あぁ、うれしい。 

モノクロB6/480pで送料込み¥4,760也。

自分で面付け→プリントアウト→製本の手間を考えたら、お手頃かと!
 
カラーはちょっと手が出ませんでした~ε-(´∀`; )