先月半ば、2週間ほど旦那さんが風邪を引いていました。

朝ごはん01

常備してる葛根湯は効かず…病院にも行けず…

風邪薬と鼻炎フィルムとユンケルで、何とか乗り切りました。
 



(↑ 花粉症の旦那さん、お気に入りの鼻炎フィルム♡)


普段、朝ごはんを食べない我が家ですが(コーヒーのみ)

さすがに、風邪で体調不良でエネルギー不足だろう…と、朝ごはんを作るようになりました。


それからというもの、旦那さんは朝ごはんが大好き。 

朝ごはん02

休日もリクエストしてくるようになりました。


そもそも、旦那さんの言う「朝ごはん」とは

「シリアルとヨーグルト」とか「パンとサラダ」とか…そういうものではなく

朝ごはん03

白米に、納豆と目玉焼きとお味噌汁といった…定番のザ・シンプル和食(?)です。

私は朝食べると、体がだるくなるというか…疲れてしまいます。

朝ごはん04

手間のかからない、代わり映えしないメニューが1番喜んでもらえるとは…何だか複雑(;´∀`)




(↑ 流行りのあご出汁♪美味しい♪)


ザ・シンプル…が、きっと落ち着くんでしょうね。


ーー食後の挨拶もしっかり。

朝ごはん05

「残していいよ」と言っても、完食してくれます。

朝ごはん06

2回言った。

朝ごはん07

「ごちそうさまです」
(食器)そのままでいいよ!」~の流れが欲しかったようです(笑)