(つづき)
朝ごはんシリーズ、長くてすみません!
ごはんのメニューや塩分量やカロリーも気になる所ですが
1番の関心は…やっぱり食費でしょうか?
…大体一回の買い物で6千円前後でしょうか。
それで5~6日間を持たせます。
ご家族が多いと、お買い物の回数も増えると思いますが
うちは2人なので、週一で十分間に合います。
一緒に買い物に行くときは、旦那さんがカート担当です。
食材を余らせるのが嫌なので、野菜やお肉は小分けされたものを買う事が多いです。
カートコロコロ…、スーパー内を物色中の旦那氏。
食費ですが、朝夕と(私の昼)…1日合計千円として、1人1食¥200~¥250くらい?
そんな会話を朝食時にしていたら…
~この日の朝食~
● 焼き鮭
● 出し巻き玉子
● いんげんともやしとネギのお味噌汁
● 納豆
● 松前漬け
● パイナップル
量が多かったみたいです!!(笑)
朝ごはんシリーズ、長くてすみません!
ごはんのメニューや塩分量やカロリーも気になる所ですが
1番の関心は…やっぱり食費でしょうか?
うちは週末は外食が多いので、平日のご飯を安く抑えたいと思っています。
…大体一回の買い物で6千円前後でしょうか。
それで5~6日間を持たせます。
ご家族が多いと、お買い物の回数も増えると思いますが
うちは2人なので、週一で十分間に合います。

一緒に買い物に行くときは、旦那さんがカート担当です。

食材を余らせるのが嫌なので、野菜やお肉は小分けされたものを買う事が多いです。
カートコロコロ…、スーパー内を物色中の旦那氏。

食費ですが、朝夕と(私の昼)…1日合計千円として、1人1食¥200~¥250くらい?
そんな会話を朝食時にしていたら…

質素な朝食を食べつつ、褒めてくれました。
● 焼き鮭
● 出し巻き玉子
● いんげんともやしとネギのお味噌汁
● 納豆
● 松前漬け
● パイナップル

量が多かったみたいです!!(笑)
昨今、お弁当やファストフードも安いですから。。
コメント
コメント一覧 (4)
ぼ~っと歩いてますけど(笑)お客さんが少なかったので、撮ってしまいました♪
なんていったって、kahoさんのご主人は料理人ですから!!
毎日とっても美味しいご飯なイメージ♪でした…が、忙しいですものね。。
3人で揃ってご飯というワケにはいかないのかもですね。
あ~♡でも素敵です!お料理の出来る旦那さま。
勿論、kahoさんも絶対上手だと思います♪
おいしそうなメニューだし、幸せそうな食卓が想像できちゃいます( *´艸`)
我が家は基本私とリュリュ君2人だけなので、食費はめっちゃ安いですw
旦那は私の手料理をほとんど食べたことがありませんよー(笑)
そんなそんな(笑)基本焼くだけのものしか出してませんよ~(゚∀゚ )てへ。
私も旅館やホテルの朝食ビュッフェとか憧れます♪♪
器も大事だと思いますが、私はただ乗っけただけの雑さです!(笑)
朝ごはん豪華〜
美味しそう〜!
私もそんな朝から豪勢なもの食べて見たいー!(*⁰▿⁰*)
旅館で食べられるようなのに憧れます(笑)