毎年、旦那さんの取引先から「年賀状」を買わされます(笑)
なので、年賀状はずいぶん前からプリンターの前にあったのですが…、腰が重く… 

作り始めたのは、25日の夜、クリスマスケーキを食べた後でした。


うちでは毎年、ネットのフリー画像を利用させて頂いてます。助かる~!

① デザインを2人で選ぶ(PC前にいると思って下さい)

年賀状01

② 私がフォトショでデザインに名前を配置→印刷

年賀状02

③ 旦那が宛名書き印刷

年賀状03
 
ーーという工程です。


旦那さんの選ぶデザインにケチをつける私

年賀状04

私が選ぶデザインにケチをつけまくる旦那…

年賀状05

お互い譲歩しつつ…2人の好みのデザインのを探す作業も、毎年恒例です(笑)