るるっぱ Oh! my sweet husband

夫との、のんびりした日常をイラストで綴っています(*゚v゚*)

カテゴリ: ブログ

「ミルメシア」の記事…うっかり書いたことを忘れて、3つもテキストが被っていました(笑)私のブログの書き方は、ブログアプリにテキストで下書きをし(プロット)後日、コミック化する形です。▼ メーキング (2022.12) なので「引越話」もテキストだけなら、書き終わっている状 ...
続きを読む
「ミルメシア」の記事…うっかり書いたことを忘れて、3つもテキストが被っていました(笑)

私のブログの書き方は、ブログアプリにテキストで下書きをし(プロット)後日、コミック化する形です。

▼ メーキング (2022.12)


なので「引越話」もテキストだけなら、書き終わっている状態。

忘れる前に、メモ代わりにアプリにちょこちょこ入力しています。

▼ 誤字脱字 (2023.8)


「ミルメシア」は3回書いて、3回とも微妙に文章とトーンが違って…1本化に手間取りました。
自分で書いておきながら(笑)

最後の記事は、テキスト+症状の経過写真という構成で、シンプルな1話完結でしたが
最終的に4話分にボリュームアップ。

指先の傷のアップがとてもプライベートなものに感じて…写真は削除。


散々今迄、Mの話や写真(顔は隠して)を載せてきたくせに、どの口で!?と言われそうですが

ブログをカミングアウトしていれば、承諾を貰えるのに…


「旦那に内緒で、旦那の話描いてるの?」と思われた方もいますかね〜(^^ ;

今までの経緯をまとめますね↓

1月

ライブドアブログは2016.2月に開設、LINEブログはその約1年前からスタートなので

ほぼ10年

年1で自分用バックアップとして、EPUB出力で電子書籍化しています。

▼ EPUB(2018.4)


なんやかんや…10冊目!
(ちゃんと保存出来てるかは全ページ確認した訳ではないので不明)

IMG_5386

夫との日常や、忘れそうな些細な思い出、小さな瞬間を描き留めることをテーマに
そんな意味をタイトルに込めています。

忘れる前に、思い出の欠片を集めて書き上げたい

こんな事が、私たちあったね…って、いつかMに話したい

▼ 製本化 (2016.10)


7〜8年前まではファミリー層のほっこり系コミックエッセイが主流でしたが
今のブログ界は不倫やトラブル系、ハラハラするストーリーものが人気だそうです。

もう畑が違うというか、私には万に一つのチャンスもないような。PV数も半減したまま…(. . `)


勿論、公式化が全てではなく
読者さまとの交流や、頂いた温かいコメントは今までの私を支えてくれ、何にも替え難いものです。


うーん、やっぱりカミングアウトしたら
怒られるかな。(うん、怒られる)

失望されるかな。。

悲しませるかな。。。


その時が来たら、きちんと謝るしかないですね…


▼ 4年前も同じこと書いてる (2020.12)


―――――――[スタンプ宣伝]―――――――

バレンタイン用のカップルスタンプです🍫🎁

[ラビットショコラティエ ~カステラ牛乳〜]

IMG_1962

[カステラ牛乳〜おはようからおやすみまで〜]

IMG_1967


[カステラ牛乳〜ハグ&キス♡〜]

IMG_1960



⭐︎ クリックして頂けますと嬉しいです♪
 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03

⚠️ やさぐれてます ⚠️年末に愚痴なんて聞きたくないよ〜という方は、どうかスルーでお願いします🙇‍♀️ (※ 後で消すかもなので、コメント欄は閉じています)頑張りすぎない…と決めたとはいえ10月のPV(アクセス数)が、livedoorブログを開設した年…2016年並に下がっ ...
続きを読む
⚠️ やさぐれてます ⚠️
年末に愚痴なんて聞きたくないよ〜という方は、どうかスルーでお願いします🙇‍♀️
 (※ 後で消すかもなので、コメント欄は閉じています)

頑張りすぎない…と決めたとはいえ
10月のPV(アクセス数)が、livedoorブログを開設した年…2016年並に下がっていました。

1日休むと訪問者さんが減り、戻すのに数日掛かり、そこで休むとまた下降…を繰り返し

今はもう休むと数字は戻らなくなりました。
それだけ飽きられ易いということ

1ヶ月のPV数はこれまでの半分以下
11月は更に減少… 1/3に

今月はほぼ毎日更新を頑張りましたが
多かった年度(2019〜2020)と比べると1/5(꒪⌓꒪)

IMG_3914

病気の話や加齢の話、辛気臭い話題が多く、人気が出ないのも納得です(っ◞‸◟c)
でも…ほのぼの話はもっと興味持たれないし
写真記事は漫画より閲覧数減るという…

拍手数がひと桁の時は…特に堪えます。

拍手は読者さんの満足バロメータと捉えていますが
「面白かったよ」とポチッとしてくれる方が、大体UU(訪問者数)の 3% 時々1%…

たまたま目にしただけで素通りの人もいるでしょう…大半の方はつまらんけど見に来たよという事?

連載ものは拍手が減る傾向で、モチベが保てず…別の話に手を出して、悪足掻きして
又落ちこんで〜を繰り返した秋冬でした。


8年も9年も続けて、これはもう潮時かも

年月だけかけて、何も積み上げてこなかったんだと…振り返ると虚しいーー(;-;)

Mに秘密で…こんなに長い間何やってるの(ずっと後ろめたい)

石の上にも3年…下手なりに10年も続ければ、少しは収入になると思いましたが、甘かったです。


そんな実のない2024年師走

毎年、抱負を書いて反省を〆めてますが…

とりあえず、引越話は描き終えたいです!
もう少しだけ、頑張れますように…

皆さんの応援だけが支えです(ง ・֊・)ง´-
コメントを下さったり、複数回拍手を押して下さる方もいらしたり…感謝です.:*・゜

―――――――[スタンプ宣伝]―――――――

[ぽんこつにゃんこ]
IMG_1969




⭐︎ クリックして頂けますと嬉しいです♪
 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03

もうずっと喉の調子が悪く…ここに来て悪化、ダウンしてしまいました。病院に行く体力もなく、夫も出張中という。病院から処方された薬より、1番喉に効く母のカリン酒。ちびちび大切に飲んでいましたが、遂に昨夜…無くなりました🥲▼ 喘息とカリン酒 (2017.08) 熱が上がった ...
続きを読む
もうずっと喉の調子が悪く…ここに来て悪化、ダウンしてしまいました。
病院に行く体力もなく、夫も出張中という。

病院から処方された薬より、1番喉に効く母のカリン酒。
ちびちび大切に飲んでいましたが、遂に昨夜…無くなりました🥲

▼ 喘息とカリン酒 (2017.08)


熱が上がったり下がったりで、とりあえず安静にしています。


さて、前回のタブレットは1度もペン先を交換せず、7年位使っていましたが
ApplePencilの先端が削れてきました。

FullSizeRender

金属が見えてきて、画面を傷付けてしまいます。

筆圧が弱いので、多分、持ちは良い方だと思いますが… iPadを購入して、3年位経つでしょうか。

さて、交換しようか、と替えのペン先を探しましたが無い!
予備が付属されてると思ったら、無い!

𝖺𝗆͜𝖺͉𝗓𝗈𝗇で購入しようと、検索すると…高い!!

Apple Pencilチップ - 4個入り
Apple(アップル)
2016-03-23


…私の月のブログ収益より高いじゃないか~😭

IMG_2777

ペン先が摩耗する位は、頑張って描いてますが厳しいなぁ。


一応「頑張りすぎない」が年内のブログ目標で、従来と変わった所が

○ 毎日のXへの更新通知をやめた
○ 連載記事の前後のリンク貼り付けをやめた
○ 更新しない日を入れた


リンクが無いのは読者さんに不親切とは思いますが、地味に手間で…
代わりに、カテゴリを作って、そちらから一覧が見れる仕様になっています。


ブログも「4コマ」に変えれば、コマ割りがなく作業量は減りますが

現在(平均)2ページ/8コマ構成で、単純に4コマだと話のボリュームが半分に…
今でもスローテンポなのに、更にとろくて飽きられそう。。
どうにか無理なく継続する方法を模索中です。


あと…最近、自分のブログを開くと、画面一面が広告で覆われていて仰天しました💦

FullSizeRender

広告は、運営さんが設定しているので、どうにもならず…読み辛くて申し訳ないです🙇‍♀️


Xで通知してもしなくても、訪問者さん数に変化がなく、ポスト頻度は下がりました。

Xに変わり、認証バッジを付けてる人が増えましたね。

FullSizeRender

規制が撤廃された様で、私のXにも登録画面が表示されるようになりました。

月額 ¥1380~(web ¥980)で、収益化もあるんですね~( ˙◊˙ ) 


Instagramもどうしたものか…
threadsをオススメされましたが、これ以上SNSを増やしても、私自身がうまく扱えなそう。

相変わらずSNSの使い方が下手だなと、しょんぼり気味です😞




⭐︎ クリックして頂けますと嬉しいです♪
 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03

「夏休み in 北海道ー2024ー」長らくお付き合い頂き有難うございました。北海道のきれいな眺めを少しでもお届けできれば…と書いているうちに徐々に、秋めいてきました🍁さて最近、翠JINソーダなどジン人気が高まってますね〜。積丹で出会ったクラフトジンෆ˚*火の帆「KIBOU ...
続きを読む
「夏休み in 北海道ー2024ー長らくお付き合い頂き有難うございました。

北海道のきれいな眺めを少しでもお届けできれば…と書いているうちに
徐々に、秋めいてきました🍁


さて最近、翠JINソーダなどジン人気が高まってますね〜。

積丹で出会ったクラフトジンෆ˚*

IMG_0313

火の帆「KIBOU」とっても良い針葉樹の香り♪

IMG_0324

蒸留所で、色々香りを試させて頂いて、Mが1番気に入った香りを購入しました💐

* ジンの飲み方(一例)

ジンソーダ(ジン+炭酸水)
ジントニック(ジン+トニックウォーター+ライム)
ジンソニック(ジン+炭酸水+トニックウォーター)
ジンバック(ジン+ジンジャーエール+レモン)

私は甘くない、シンプルな炭酸割りが好みですෆ


今後「引越」の他に「相続登記」の話を同時に更新予定です。

この3ヶ月ずっとバタバターーやっとひと区切りつきそうなので、まとめていこうかとᐠ( ᐢᐤᐢ )ᐟ

なんだか難しい話…?と、皆さまの興味が離れそうで心配しつつ…
分かりやすく描いていこうと思いますので、宜しくお願いします。




⭐︎ クリックして頂けますと嬉しいです♪
 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03

ちょっと喉を痛め、病院で鼻から管(カメラ)を入れられ…初めて、自分の喉の奥を見ました! 声帯はキレイだそうで、ポリープも炎症もなく、お薬を処方されました。(逆流性食道炎っぽいそうですが、自覚なし)「環境が変わったせいかな〜?」と先生。「引越話」真ん中あたりに ...
続きを読む
ちょっと喉を痛め、病院で鼻から管(カメラ)を入れられ…初めて、自分の喉の奥を見ました! 

声帯はキレイだそうで、ポリープも炎症もなく、お薬を処方されました。
(逆流性食道炎っぽいそうですが、自覚なし)

「環境が変わったせいかな〜?」と先生。


「引越話」真ん中あたりに来ました!なんと、まだお掃除が続きます…
つらつら間延びして申し訳ない…(_ _*))

ブログ再開時「のんびり」を念頭にしたつもりが、つい毎日頑張ってしまう。
今日はどうかな?明日はどうかな?と気負ってしまう。

「引越話」楽しみにして下さってる皆さまには申し訳ございません!
拍手も有難うございます👏

少し連載を中断して…次回からは「夏休み話」を更新します♪


8月頭…北海道の紫陽花

IMG_0727




⭐︎ クリックして頂けますと嬉しいです♪
 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03

年始に「しばらくお休みします」と予告していましたが…少しお休み頂きます✨ブログを楽しみにして下さる皆さま、突然申し訳ございません🙇‍♀️2月は母の3回忌もあり、お休みを設けるつもりでしたが、気付けば3月に突入していました。投稿した数…2810記事 Σ(゚ロ゚;ノ)ノ2015年4 ...
続きを読む
年始に「しばらくお休みします」と予告していましたが…少しお休み頂きます✨

ブログを楽しみにして下さる皆さま、突然申し訳ございません🙇‍♀️

2月は母の3回忌もあり、お休みを設けるつもりでしたが、気付けば3月に突入していました。

IMG_4535

投稿した数…2810記事 Σ(゚ロ゚;ノ)ノ

2015年4月にLINEBLOGから始め…足掛け9年
2016年2月にライブドアブログスタートで満8年!

IMG_4534

350万人は総訪問者さんなので、総PV数は1000万は超えたのかな…?
人気ブロガーさんはひと月で1000万PV超えというから、私は亀の様な歩みです(笑)

8年間のhistory view…

FullSizeRender

ブログを描く事は楽しく、頂けるコメントも有難く、日々の糧になりました。

拍手も…👏 1日に沢山押して下さる方もいて、本当に励みになりました。
「面白かったよ、頑張って!」と言って貰えたと感じました。


少し休憩を挟み、負担にならないブログの描き方を模索したいと考えています。

折角読んでもらえるなら!と、つい情報を詰め込みがちなので…もし再開するなら
ボリュームを抑えて、少しライトになるかも?

▼ 遅筆で、1日の大半をブログに浪費して反省…


昨年秋に、コロナ罹患の話を描きましたが
私はワクチン4回目を受けた事を忘れていました。

IMG_4386

何故忘れたんだろ…?と考えると
接種日は3月で、丁度昨年もブログ休止期間でした。

ブログに残さないと、日常がぼーっと過ぎていきます。

ブログに書く事で、思い出として形になり、読み返す事で、当時の気持ちがよみがえる循環


何気ないMの言葉シリーズ「M語録」も形にしないと消え去るようなささやかさ。

IMG_4536

どんぐりなんて、この前も見たのに…そんな夫のピュアな言動を覚えていたくて、描き留めています。


描きたい話はまだまだあるので、英気を養って帰ってきますね🤗

それでは皆さま、お元気で…✨
これからも健康で楽しい日をお過ごし下さい( ´ ▽ ` )ノ


―――――――[スタンプ宣伝]―――――――


[動く!ふわモコ♪わたあめわんこ(▷)]

宣伝2




⭐︎ クリックして頂けますと嬉しいです♪
 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03

しんみり、年末反省会。最終日を終えたMが、帰ってくるなりこのポーズで言いました。待ちに待った冬休みです❄☃今年はMの転倒、手術、痛風、コロナ感染、年末にも怪我…!特に健康面で、ばたばたした1年でした。▼ 2023年上半期(2023.9)ブログはと言うと…PVがだいぶ落ち込 ...
続きを読む
しんみり、年末反省会。

IMG_4156

最終日を終えたMが、帰ってくるなりこのポーズで言いました。

待ちに待った冬休みです❄☃


今年はMの転倒、手術、痛風、コロナ感染、年末にも怪我…!
特に健康面で、ばたばたした1年でした。

▼ 2023年上半期(2023.9)


ブログはと言うと…PVがだいぶ落ち込み、盛り返す気配もなく、2017年頃の数字に戻ってしまいました。

今年はX(旧Twitter)での自動通知が廃止、手動での投稿が必要に。
(折角LINEで読者登録して頂いたのに、それも終了🥲)

ずぼらで、現在は週1〜2程度しかXで更新通知が出来ていません。
Xの使い方を変えたいと、ブログは画像が縮小劣化するので、綺麗な画質で上げ直したり
「ツリー式投稿」にしてみたり、お試し中です。

登録して…なんと11年!

IMG_3623

当時は携帯を持っておらず、Mの携帯でTwitterのアカウント登録をしました。

▼ スマホを持ち始めた頃 (2015.6)


Xのフォロワーさん達を見返し、あぁ…昔よく絡んでもらったな、今何してるのかな?と思い耽ったり。

ブログを始めた当初(2015年)は
スヌーピーやウォーリーの様な…少女漫画とは違う、絵本の様なタッチにしたいと考え
アイコンっぽく、日記帳や挿絵的に描いていました。

▼ ペンタッチ試行錯誤 (2017.4)


それが、徐々に感情を絵に乗せたくなり
黒目や白目だと表情の幅が少ないため、少し瞳を描き込むよう変化。

例えば、同じセリフでも、表情に演技を付けるとこんなに印象が違う…

IMG_4149

生々しさが加味される気がします。

昔の作風の方が画の情報量が少なく、感情も乗せすぎず…
本来描きたいスタイルに近いかもしれません☡✍

現実の生々しさは程々に、伝えたい事が誤解なく伝わる様な、そんな絵面が理想です。


「継続は力なり」

来年で9年目…?!こんなに長く続けるとは!
なかなか、力は付きませんが… 

今年は私のメモ的な料理記事にも、沢山コメントを頂けて嬉しかったです🍳


先日、仙台東照宮にお詣りに行きました⛩

手水舎がセンサー式

IMG_3518

柄杓に手を伸ばすと水が流れます…今風✨

IMG_3519
IMG_3522

来年頭は少し、お休みを挟むかもしれません。
ストックがある分は更新していく予定です。

ご訪問、温かいコメントありがとうございました
おかげで 更新を続けることが出来ました
来年もどうぞ宜しくお願いします(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

皆さまのご健康とご多幸をお祈り致します

どうぞ良いお年を🎍




⭐︎ クリックして頂けますと嬉しいです♪
 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03

パッケージ屋さんで、シールを見ていた時の事なんて事ない話で…(笑)パッケージ屋さんはギフトのために訪れました🛍普通なら、すぐ忘れてしまうような会話ただ淡々と日々をトレース盛りもせず、日常をそのまま切り取った話を描きたいと、常々思っています。それは面白味に欠 ...
続きを読む
パッケージ屋さんで、シールを見ていた時の事

IMG_3804

なんて事ない話で…(笑)

パッケージ屋さんはギフトのために訪れました🛍


普通なら、すぐ忘れてしまうような会話
ただ淡々と日々をトレース

盛りもせず、日常をそのまま切り取った話を描きたいと、常々思っています。


それは面白味に欠け、大多数の方にはつまらないかもしれません。

いつか夫に伝えるため「思い出を刻む」が裏テーマ

そんなマイブログですが…

先日遂に、読者登録数が1000名様を超えました。

FullSizeRender

ありがとうございます🙇‍♀️

これからも何卒宜しくお願い申し上げます✨


最初は確か…30人位でした。
毎年僅かずつ増えて下さり、気持ちの支えにしていました。

8月〜10月と訪問者さんが急下降中で、Xのポストも消極的になっていますが
楽しく描く事は忘れず、地道に頑張ろうと思います。


現在の人気記事を見ると

FullSizeRender

うーん、オール写真記事ですね〜🤔

写真記事は投稿時、訪問者さんが減少しますが、その後ピックアップされるチャンスがあります。


以前、タイトルと内容が合ってないのでは?と
読者さまからブログタイトル変更の提案をご好意で頂きましたが、まだちょっと検討中です🙇‍♀️


▼ my楽天room♪
IMG_2617


クリックして頂けますと嬉しいです♪

 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03
ランキン01  

先月頭、久しぶりにTwitter(X)のヘッダーを変更しました。最初のヘッダーは覚えておらず…次がパン🍞 その次はうさ福 (両方ともLINEスタンプ)開設11年目にして、ようやく4度目!スマホサイズに合わせましたが、iPadから見ると下が切れてる。どのデバイスから見ても、正確な ...
続きを読む
先月頭、久しぶりにTwitter(X)ヘッダーを変更しました。

最初のヘッダーは覚えておらず…次がパン🍞 その次はうさ福 (両方ともLINEスタンプ)
開設11年目にして、ようやく4度目!

IMG_3448

スマホサイズに合わせましたが、iPadから見ると下が切れてる。
どのデバイスから見ても、正確なデザインにするには端に絵や文字は配置しない方が無難ですね。

アイコンはずっと同じ、パセリさん🥦
(1番最初に作ったLINEスタンプキャラ)
愛着があると言うより、アイコンで覚えても下さってるフォロワーさんも多いかと、そのままです。


歴代ブログヘッダー↓↓↓

IMG_3542
IMG_3546
IMG_3543
IMG_3545

季節ごとにヘッダーやアイコンを変更したり
ブログ投稿と同時にサクッとTwitter(X)で告知したり…上手にできません。

どんだけずぼらなの…

今日は、今までで1番「イイネ👍」を頂いたツイート(ポスト)をご紹介します↓


バズった事がないので、少ない♡数ですが…当社比(?)私の中では多い❣️という事で御了承下さい🙇‍♀️

ツイートアクティビティを見ると

FullSizeRender

クリックしてくれた方もこんなにいたなんて嬉しい…

ブログに投稿した時は(LINEブログ、livedoorblog) 特に反応は無かったので意外でした✨

『それゆけるるっぱ』
私の失敗談シリーズ 第一弾 (2015.6)


えー!? これ8年も前の記事か…Σ( ˙꒳​˙ )

媒体によって、向いてる内容があるのかしら?
センスもないし、コツも分からない。


最近、ライブドアのブロガーさん達向けに、TikTokでバズろう!という講習があったそうです。

SnowMan☃️やキンプリ👑 見たさに、TikTokアカウントは持っていますが
投稿は…私にはハードル高過ぎるぅぅ…(._."Ⅱ)


考え出すと、あれもこれも出来ない自分のポンコツスペックにガッカリしますが
出来ることをコツコツ、少しずつ新しい事も挑戦したいと思います ‎|•'-'•)و✧


―――――――[スタンプ宣伝]―――――――

[ぽんこつにゃんこ]
IMG_1969


▼ my楽天room♪
IMG_2617


クリックして頂けますと嬉しいです♪ にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03
ランキン01  

先日の「VIVANT」ドラマ感想記事で書きましたが、普段殆ど小説を読みません。 子供の頃は読書が大好きでしたが、大人になるにつれて小説を手に取る事がすっかり減りました。もともと「書くこと」に苦手意識があり、文章スキルは低いままです。1番気を付けたい誤字脱字は、度 ...
続きを読む
先日の「VIVANT」ドラマ感想記事で書きましたが、普段殆ど小説を読みません。


子供の頃は読書が大好きでしたが、大人になるにつれて小説を手に取る事がすっかり減りました。

もともと「書くこと」に苦手意識があり、文章スキルは低いままです。

IMG_3536

1番気を付けたい誤字脱字は、度々読者さんに見つけて頂いてます。
先日も教えて頂きました。すみません…

何度も投稿前に読み返してる筈なのに、何故。


▼ 簡単なレポさえ、案外時間がかかる遅筆な私

IMG_3512

日記だし、気楽に綴りたい所ですが😅 違ったニュアンスで伝わらないよう、意識しています。

以前、Mの波乱万丈な職歴を「面白い」と表現した所
「ひどいね」と指摘された事があり…ハッ!としました。

私はゲラゲラ、人の不幸を笑う「面白い」という意味ではなく
興味深く関心が尽きない、という意味で「面白い」を使いましたが
意図通りに伝わる訳では無いんだな、言葉って難しいな、と気付かされました。


さて、そんな小説をあまり読まない私ですが、久しぶりに小説の予約をしました。

レインボー🌈ジャンボたかおさんの「説教男と不倫女と今日、旦那を殺す事にした女」



表示イラストは中村佑介さん
アニメ・四畳半神話大系 大好きでした…✧(✪д✪)✧

↓中学生頃、夢中で読んだミヒャエル・エンデ

モモ (岩波少年文庫)
大島 かおり
2017-07-20



▼ 覚えて良かったフリック入力 (2019.01)


▼ ライティングの原点 (2016.11)


▼ お元気ですか?(2017.5)


▼ my楽天room♪
IMG_2617


クリックして頂けますと嬉しいです♪

 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03

まだ私のTwitter(X)アイコンは青い鳥のままです。アプリアップデートしなければ、このままかしら…?ライブドアブログが自動ツイートされなくなって、タイムリーに更新通知が出来ない日々です。良かったら▼ 読者登録して頂けますと嬉しいです♪  ツイート出来てないせいか ...
続きを読む
まだ私のTwitter(X)アイコンは青い鳥のままです。

アプリアップデートしなければ、このままかしら…?

ライブドアブログが自動ツイートされなくなって、タイムリーに更新通知が出来ない日々です。

良かったら▼ 読者登録して頂けますと嬉しいです♪

ランキン01  

ツイート出来てないせいか、毎日フルに更新した割りに、今月は更に訪問者さん減りました🥲

今までチェックした事がなかったツイートアクティビティ

FullSizeRender

クリックすると、どの位リンクをクリックされたか等の情報が分かるんですね😳

前からこんなのあった…?

FullSizeRender

シビア!詳細のクリック数…少なっ😅


Twitter(X)はフォロワーさんも徐々に減ってます。

5年位前までは3000人は居たのに。

元々、LINEスタンプ宣伝用のアカウントで、その繋がりのフォロワーさんが多かったので
最近はスタンプから離れてしまって、もう利用価値がないと外されたのかも…

最初にフォローして下さった方は忘れません。
見つけてくれて親切に色々教えてくれて…(ㅅ´꒳` )✨

FullSizeRender

iPadもiPhoneもまだ青い鳥⤴︎

(*追記) この投稿直後にXになりました↓

FullSizeRender

Twitter(X)もブログの更新通知だけではなく、別の色(テーマ)を持たせた方が楽しいですよね。

2014年8月からTwitter始め、丸9年ですが……1度もバズった事がありません(笑)

Instagramのみならず、Twitterの使い方もずっとヘタ💦

面白いかは別として、少し使い方を変えていきたいと考えています。


▼ my楽天room♪
IMG_2617


クリックして頂けますと嬉しいです♪

 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03
ランキン01  

いつも、花の名前を知りたい時はiPhoneのGoogleアプリのGoogleレンズで写真を撮ります。※ Googleレンズで写真を撮ると、似た画像から検索が出来ます。最近だと、ツツジとサツキの違いが分からず検索したり。撮った写真からも検索出来ることを先日知りました✨(既にご存知の ...
続きを読む
いつも、花の名前を知りたい時はiPhoneのGoogleアプリのGoogleレンズで写真を撮ります。

FullSizeRender

※ Googleレンズで写真を撮ると、似た画像から検索が出来ます。

最近だと、ツツジサツキの違いが分からず検索したり。

撮った写真からも検索出来ることを先日知りました✨
(既にご存知の方は飛ばして下さい😅)

iPhone、写真アプリのライブラリからーー

例えば、このモンシロチョウが蜜を吸っている紫の花

FullSizeRender

「i」をタップすると写真の情報が出てきます。

(↓「未来の杜 せんだい」で撮った写真です)


FullSizeRender

「植物」とサジェストが出てきたので、タップ

IMG_6202

結果が表示され、花の名前は「ヤナギハナガサ」と分かりました。

FullSizeRender

画像をタップすると、該当記事(wiki)に飛びます。

FullSizeRender

今はもう「紫・小さい花」…なんて文字入力しなくても良いんですね。
瞬時に詳細な回答に辿り着けてしまう…すごい時代だ!

少し前(30年前?え?)は図書館まで足を運び、図鑑を開いて調べていたのに…


現代、特に若い世代は「タイパ」(タイムパフォーマンス=時間対効果、効率)を重視するそうです。

動画もニュースも授業も…倍速で視聴するとか。
通常の速度だと、時間を無駄にしてる様で罪悪感を感じてしまうんだとか。

ゆとりどころか生き急いでる感が…🤔


どんどん便利になって、更にあと20年後(10年後?)どんなスピーディな情報化社会になっているのか
気になるところです。


【お知らせ】

ウーマンカレンダーさま
「夫にとともに四半世紀」46話が公開されました!


女心…(///∇///) ハズカシイ…

昨年11月から連載して頂き、約9ヶ月間大変お世話になりました。

FullSizeRender
FullSizeRender

主に健康に関する記事を、沢山まとめて頂き感謝です♪

50話が最終話になります。
もう少し先ですが、どうぞご覧下さい☺️


LINEブログ終了に伴い、ライブドアブログ(PCモード)のリンクを削除しました。

2015年4月から始め、当初は自分のスタンプキャラでブログを描いていました(笑)
(「パセリさんとバジルくん」とか🌱)

今までご覧頂いた皆様ありがとうございました。

FullSizeRender


▼ my楽天room♪
IMG_2617


クリックして頂けますと嬉しいです♪

 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03
ランキン01  

先月の人気記事は1〜5位、写真記事が占拠していました😳写真記事は公開時は訪問者さん減りますが 、そのあとGoogleさんから急に来て貰えたりする事が!LINE砲でピックアップされるのも商品の紹介記事が多いので、こういう結果になるのかと…選んで頂けるのはとても嬉しいです ...
続きを読む
先月の人気記事は1〜5位、写真記事が占拠していました😳

FullSizeRender

写真記事は公開時は訪問者さん減りますが 、そのあとGoogleさんから急に来て貰えたりする事が!

LINE砲でピックアップされるのも商品の紹介記事が多いので、こういう結果になるのかと…
選んで頂けるのはとても嬉しいです(*^-^*)ゞ

普段読んで下さっている皆さんが、記事を気に入ってくれたかどうかは
拍手数👏をものさしにしています。

訪問者数が多いとテンション上がりますが、普段の読者様に喜んで貰えるのがやっぱり一番嬉しいです♪


唐揚げは片栗粉派

IMG_4306

ジュワジュワ

IMG_4308
IMG_4309

さて話は変わりますが、先日ソースカツ屋さんの紹介記事を書いていて思い出した事があります。

以前、お店の紹介で「お客さんの年齢層高め」…みたいに書いて、コメントで批判された事があります。

逆に「若い客層」と書いても苦情が来ないのは、若々しく爽やかな印象を連想するからでしょうか?

客層で、店内の雰囲気が伝わると思っていますが、それがお気に触ったら申し訳ないです。

ただ私は、ご年配も利用しやすく、どの年齢層も入りやすいというのは
客を選ばない親しみやすさ、万人が喜ぶ味、良心的な価格など、良い点として捉えています。

…母も連れて来たかったなぁ、と考えたりします。

高齢の母を目新しいスポットに連れ出すと、小さなお子さま連れの年齢層(20〜30代)が多く
「あたしみたいなの(70代)は居ないね…」と、何度か萎縮させてしまったので。


長々と書きましたが、私が言いたいのは…
客層や年齢層に触れるのは雰囲気を伝えるためで、特にネガティブな意味はない事です。

たまに、常連さんばかりで居心地が悪いお店もありますが…😓
男性客が多いお店だと、女性1人では少々入りにくい点など暗に示せますね。
お店って、味だけじゃなく雰囲気も重要です。

そんな理由なので…悪しからず( ᵕᴗᵕ )

IMG_4328

ヨーグルトとフルーツでビタミン補給🍍


▼ my楽天room♪
IMG_2617


クリックして頂けますと嬉しいです♪

 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03
ランキン01  

(※ ブログ設定の話です。今月の備忘録として書きましたが、興味ない方はスルーして下さい🙇‍♀️)最近、Googleさんからブログの「プロパティ設定しろ〜!」というメールが連続してます。操作するも、次々と違うエラーが表示されてチンプンカンプン…😵‍💫設定アシスタント ...
続きを読む
(※ ブログ設定の話です。今月の備忘録として書きましたが、興味ない方はスルーして下さい🙇‍♀️)

最近、Googleさんからブログの「プロパティ設定しろ〜!」というメールが連続してます。

操作するも、次々と違うエラーが表示されてチンプンカンプン…😵‍💫

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

設定アシスタントに移動しても、エラーが順に表示されエンドレス( ´ㅁ` ;)

活用法も分からず、登録してずっと放置していたGoogle SearchConsole を見ると…

FullSizeRender

ん!?…未登録?

 これはまずいんじゃないかな?(((;°▽°))

未登録の理由が書いてあるけど理解及ばず、ネットで調べて作業すると…

IMG_3276

えーっ!?😰

アドレスをhttp://→https://に変更した事をすっかり忘れていました。

アドレスを正しく選択し直し、サイトマップを送信!

FullSizeRender

これで、解決するかと思いきや…モバイル失敗の通知

インデックス登録が上手くいかない様です。

FullSizeRender

インデックスが未登録のままだと、Googleの検索に表示されない…?

それは大変!エラー内容が7件表示されますが、内容が理解できません。

IMG_3277


代替ページ4.77万とか、重複ページ1.65万とか…何がなにやら…
でも「代替ページ」はこのまま放置して良さそう…

その後
「インデックスの登録エラーを完全に修正出来ませんでした」とメッセージが届きました。


FullSizeRender

何度、検証しても不合格…

そんなこんなで、今月はブログ設定にテンパっていました(もう正解が分からないので放置)

IMG_3272

今まで作成にかけた時間を別の事に充てていたら…?
そんな風に考えると愕然とします。

要領良くなるどころか、年々時間もかかって…
(昔はコピペでコマ作成をしていましたが、今はコマ割りしてるせい?)

訪問者さんも減少気味で、モチベーションがだだ下がり中です( - - `)

見出し画像の文字が多く、ごちゃごちゃしてるのも、読みたいと思って貰えない要因かしら…

1ページの情報量が多い方が、お得な気がして詰め込みがちですが、読みづらくては本末転倒ですね。


(*6/24のデータ↓2690日目、2560記事目でした)

FullSizeRender

インスタもすっかり頓挫中。

かたや、1ヶ月1000万PVと凄いアクセス数の人気ブロガーさんや公式ブロガーさん達も続々登場し
もう少し頑張ろうかと思ったり…

もう7年も続けて変化ないのだから、いい加減諦めなよ…と気落ちしたり

そんな浮き沈みの6月でした。


▼ my楽天room♪
IMG_2617


クリックして頂けますと嬉しいです♪

 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03
ランキン01  

2023年3月30日をもって、LINEブログサービスが終了しました。2014年11月からスタートし、8年半で終了。芸能人も多数アカウントを持つブログサービスだったのに残念です。LINEはライブドアブログも2022年12月ミンカブに売却している事から、ブログ事業から完全撤退した形に。 ...
続きを読む
2023年3月30日をもって、LINEブログサービスが終了しました。

2014年11月からスタートし、8年半で終了。
芸能人も多数アカウントを持つブログサービスだったのに残念です。

LINEはライブドアブログも2022年12月ミンカブに売却している事から、ブログ事業から完全撤退した形に。


私もLINEブログを
2015年4月に開設させて頂きました。

FullSizeRender

LINEに特化した形式のブログで、サムネも可愛かった。

FullSizeRender

LINEスタンプ、壁紙の作り方やメーキングを載せたり
スタンプクリエイターさん達との情報交流の場にしていました。

FullSizeRender


スタンプリジェクトとの戦いの記録でもありました(笑)
1年近く承認されなかった事も…

FullSizeRender

2016.7.13 この頃、うごスタ(動くスタンプ)を作っていた様です。
もう7年も前!

FullSizeRender


『公式マーク』
↓が付いた時は嬉しかった♪

FullSizeRender

ライブドアブログ開始後は、ライブドアブログ投稿の案内ばかりになってました。

FullSizeRender

2015.12月は、Twitterのフォロワーさん達のニーハイ祭に寄稿したイラストが☺️

IMG_3352


結果が出ず、右往左往試行錯誤しながらも必死で頑張っていた当時を思い出しました。

LINEブログさん
7年間ありがとうございました!


▼ my楽天room♪
IMG_2617


クリックして頂けますと嬉しいです♪

 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03
ランキン01  

今年もお世話になりましたm(*_ _)m当ブログも遂に、300万人の方々にご訪問頂きました。ありがとうございます!総訪問者さん数をどう数えてるかは分からないのですが…??(2022/12/31 14:30情報 ⤴︎ UU数)(2022/12/31 15:00情報 ⤴︎ UU数)例えば、本日2時半〜3時の間のUU数 ...
続きを読む
今年もお世話になりましたm(*_ _)m
当ブログも遂に、300万人の方々にご訪問頂きました。

ありがとうございます!

総訪問者さん数をどう数えてるかは分からないのですが…??

FullSizeRender
(2022/12/31 14:30情報 ⤴︎ UU数)

FullSizeRender
(2022/12/31 15:00情報 ⤴︎ UU数)

例えば、本日2時半〜3時の間のUU数(ユニークユーザー…訪問者数)は726-653=(73人) ですが
※ UUとPV(ページビュー…閲覧数)は別
総訪問者数は(54人)しか増えていません。

なぜ…?(・・?)


12/26はライン砲を頂きました🙌

FullSizeRender

拍手数が少なく心配になっていた記事をピックアップして頂き…意外でしたが嬉しかったです♪


今年はブログの読者さんを増やすため、インスタに力を入れたものの
全く伸びず空回りした年でもありました。

インスタ繋がりでお声掛け頂き、複数のwebメディアさまに取り上げて頂きましたが
読者さん増にはつながらず、私の力量不足を痛感…

報告_出力_001

3年前は20万PV行く月もありましたが、だいぶ減ってしまいました。
特に、今月は毎日更新しても…PV数激減…

コロナに感染したりしつつ、どうにか年内のブログは駆け抜けましたが
一旦、お休みを頂こうと思っています。

インスタはブログ記事の再投稿なので、続けられるかな…? 

FullSizeRender

livedoorブログ開始から2514日目
この記事(本日2本目)で投稿数が2476記事!
すごいな〜、頑張った!我ながら。


年明け、母の入院、他界と…まさかの出来事に
今も毎晩、母を思い出しては涙が溢れる日々です。


本年中の皆さまのご訪問と応援に感謝申し上げます
そのおかげで 描き続ける事が出来ました


一周忌が明け 気持ちが落ち着いた際は、再開したいと思っていますので
この機会に読者登録して頂けますと幸いです
(LINEで更新通知します!)

皆さまには健やかな新年が訪れますよう
心よりお祈りいたします


報告_出力_002

実際は虫歯があり治療中ですが、夢の中では無いことになってるMでした(笑)


▼ my楽天room♪
IMG_2617


クリックして頂けますと嬉しいです♪

 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03
ランキン01  

週末の庭掃除で、腕と腰が痛いです…▼ この続き 切って乾燥させていた長い枝木をMがまとめやすく、カット重い梅の木も乾燥し、かなり軽くなりました。さて、今年もlivedoorblogオブザイヤーが発表されましたね。 受賞者の皆さま、おめでとうございます🎉✨ブログを始めた頃 ...
続きを読む
週末の庭掃除で、腕と腰が痛いです…▼ この続き


切って乾燥させていた長い枝木をMがまとめやすく、カット

IMG_0746

重い梅の木も乾燥し、かなり軽くなりました。

IMG_0747

さて、今年もlivedoorblogオブザイヤーが発表されましたね。


受賞者の皆さま、おめでとうございます🎉✨

ブログを始めた頃と比べ、私が知ってるブロガーさん達が少なくなり、少し寂しい気持ちも。


公式ブロガーさんのインタビューを読むとトップブロガーの皆さんは
平均1時間〜1時間半で1記事描きあげるそうで、う…羨ましい!


私は下絵無しでは絵が描けず、テキスト作成も別に時間がかかるため、効率悪いです。

基本、1記事 2〜4ページ (1ページ…1〜5コマ)
下絵、線画に1時間、コマ割り、着色1時間、吹き出し、文字入れ、仕上げで1時間…最低でも3時間

そこに投稿画面での見直しと修正、テキスト入力、タグ入れもあるので、もっと…

〈ラフ〉
B0953787-1EAB-4057-9C9B-A8CC7BD704D9

〈ペン入れ+着色〉

147ABC70-70DD-4F10-A8FE-939050D01608

〈仕上げ〉

2F2BDF37-047A-4DA2-B699-5DCA0458433C

写真記事も、写真を選び(20枚前後にしぼる) テキストと写真の並びを考え
お出かけ記事なら行った場所の下調べをし、写真に加工を加え(写り込み人物のボカシなど)

何度か読み返し、校正してからアップするので、やはり3時間以上はかかります。


おまけにブログアプリの不具合で、改行バグが発生して、毎回その修正をしてる…

0DC95832-E6B6-4E9D-B0F7-939F29F6E08A

昔、漫画のアシスタントのお手伝いをした時、先生はタイマーをつけて原稿を仕上げてました。
(30分でペン入れ1枚とか、とにかく早い先生だった)

私はいくら時計を見ても、手が早く動くわけでもなく、あわあわ…φ(..)💦


インスタは今はトップ絵を同じにするか、別にするか
その違いでリーチ(投稿を見てくれた人の数)差はあるのか?など、模索中。

IMG_0521

タイトル絵やタグ付けにモタモタして…スマートな投稿とは程遠い鈍臭さです(笑)

ストーリーズには動画もたまにあげてますので、良かったら見に来てください♪


ちなみに…例の国際ロマンス詐欺(笑)


しばらく続いたDMをスルーし続けたら、いつの間にかフォロー外されてました ε-(´∀`;)

こちらのフォローも何故か外れてたので、ブロック?されたっぽいです。
ターゲットから外れたという事で、もう良しとしましょう…
 

▼ my楽天room♪
IMG_2617


クリックして頂けますと嬉しいです♪

 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03
ランキン01  

本日は文章で失礼します。相変わらず…フォロワーさんが増えず鬱々してますが、頑張って更新を続けているインスタグラムそんな中、数少ないフォロワーになってくれ、コメントをくれた方にフォロー返しをした所…DM攻撃にあってしまいました。外国人風で、医師を名乗り…むむ ...
続きを読む
本日は文章で失礼します。

相変わらず…フォロワーさんが増えず鬱々してますが、頑張って更新を続けているインスタグラム


そんな中、数少ないフォロワーになってくれ、コメントをくれた方にフォロー返しをした所…
DM攻撃にあってしまいました。

外国人風で、医師を名乗りむむ…?
名前は?年齢は?住まいは?仕事は?兄弟は?結婚は?と質問を畳み掛け
懇々と、自身の身の上話を書いてくる男性…
(質問内容で、あれ?私のインスタのポストを見てないぞ?と気付きます)

これは…いわゆる「国際ロマンス詐欺」?

やんわりかわし
「DMではなくコメント欄にお願いします、プライベートな事を話すつもりはありません」そう返すと

今度はLINE交換を迫ってきました。

やっぱり詐欺か!

それから返事は返してませんが…それでもDMを送ってくる。

普段、写真アカウントの方のDMは返信せずにスルーしていましたが
イラストのアカウントだったため(子供みたいな素朴な絵で) つい気を許してしまいました。

インスタ運営がうまく回らない中… 無駄な時間を…
ストレスが溜まる一方ですҨ(´-ω-`)

インスタほんとに相性悪い〜。
でもいつか、アルゴリズムにハマる日がくるかもしれない…そう、己に言い聞かせる日々(笑)


◎ ぽかぽか夫話、父の昭和話を再構成してInstagram連載中♪

547A266F-E2A9-4C37-8D89-2B2DFE7386B4

詐欺と言えば…この迷惑メール↓

FullSizeRender

こんなの引っかかる人居るでしょうか?

ゆづくんが、中居くんと間違って、私にメールしてきた♡…なんて、思う訳ないじゃないか〜!

ちなみに、1つ開いてみたら「違うなら謝りたいので返事ください」と意味不明な内容でした。


人を騙そうとするトラップや悪意…数え切れない程、世に溢れてると思うとがっかりしますね…


ウーマンカレンダー様帯状疱疹の記事をご紹介頂きました↓有難うございました。


11月8日、家から見た皆既月食

IMG_9384


▼ my楽天room♪
IMG_2617


クリックして頂けますと嬉しいです♪

 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03
ランキン01  

アカウント作成やストレージ管理が苦手です。フーディは真四角に明るめに、お料理の写真を撮る事が出来るアプリです♪そんな金曜日…お陰で日曜更新出来ず、申し訳ございません…次々とつまずいて、上手く回らない日でした。▼ my楽天room♪クリックして頂けますと嬉しいです ...
続きを読む
アカウント作成やストレージ管理が苦手です。

45C49D5B-0B9E-486F-A199-981FA73C569D

フーディは真四角に明るめに、お料理の写真を撮る事が出来るアプリです♪

498136DA-4793-47C9-8AC0-C98F0F4E224D

そんな金曜日…お陰で日曜更新出来ず、申し訳ございません…

次々とつまずいて、上手く回らない日でした。


▼ my楽天room♪
IMG_2617


クリックして頂けますと嬉しいです♪

 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03
ランキン01  

本日は…スランプ話です。苦手な方はUターンお願いします!すみません!ライブドアブログさんの運営元が変わったそうです。私も心機一転(?)公式ブロガーを目指したい所ですが…ここ1ヶ月、登録読者さんがぽつぽつ減っていて…つまらない記事が続いているかなぁと、申し訳な ...
続きを読む
本日は…スランプ話です。
苦手な方はUターンお願いします!すみません!


ライブドアブログさんの運営元が変わったそうです。

私も心機一転(?)公式ブロガーを目指したい所ですが…
ここ1ヶ月、登録読者さんがぽつぽつ減っていて…

つまらない記事が続いているかなぁと、申し訳ない気持ちと
長く続けてるだけで…成長の無さに落ち込み気味です。

読者さんを増やすため、インスタグラムにも力を入れてますが…とにかく厳しい…!

インスタのリール(動画)の音楽♫は、Mが普段よく聴く曲を選んで使わせて頂いてます。



インスタの貼り付けがうまくいかない…


ここ半年の試行錯誤を聞いて頂ける方はどうぞ下へ↓

愚痴はもうお腹いっぱいだよー!いう方はそっと閉じてくださいませ…

インスタ_出力_001
インスタ_出力_002
インスタ_出力_003

インスタは「役に立つ」内容がフォローされる為に重要だそうです。
考えてみれば、私のブログはお役立ちポイントが何も無い…

因みに1番読まれたのは「耳を切られた話」
これはバズっている美容室のトラブル話を読み、過去のブログ記事を再構成しました。



趣味なんだし、そんな事で一喜一憂してないで辞めれば?と言う人もいるでしょう。

成果を出して、Mにカミングアウトする(喜んで貰う)事が私の目標でした。

公式ブロガーになれたら、伝えやすいんだけどな…
頑張りたいです…

4EA0A05F-4DD5-4459-BB33-F7F8DB2765C9

ただの愚痴なので、コメント欄は閉じさせて頂きます。
長文を読んで下さり有難うございました🙇‍♀️

もし応援して頂けるようでしたら、拍手👏ボタンを押して頂けると嬉しいです。


▼ my楽天room♪
IMG_2617


クリックして頂けますと嬉しいです♪

 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03
ランキン01