るるっぱ Oh! my sweet husband

夫との、のんびりした日常をイラストで綴っています(*゚v゚*)

カテゴリ:日常 > 生活

(つづき)さて、掃除中はスピーカーから音楽を流し、ノリノリな旦那さん。私は黙々…のろのろ掃除をするタイプですが自分のテンションを上げ、一気に掃除をする姿は楽しそうにみえます。菅田将暉くんの歌を口ずさんでいました。auのCMの爽やかな曲「見たこともない景色」ん? ...
続きを読む
(つづき)

さて、掃除中はスピーカーから音楽を流し、ノリノリな旦那さん。

私は黙々…のろのろ掃除をするタイプですが
自分のテンションを上げ、一気に掃除をする姿は楽しそうにみえます。


菅田将暉くんの歌を口ずさんでいました。

auのCMの爽やかな曲「見たこともない景色」

断捨離08

ん? なんか違和感

断捨離10

ネットで歌詞を調べるM…

断捨離11断捨離12

歌詞に「日本」という単語が入ると、何だか耳に残りますね。

断捨離09

重い(笑)

あと1回、断捨離話続きます。次回は母編です。

ぜひクリックの応援をお願いします♪
  
ランキン01  

一昨日の付録の話を沢山読んで頂き、有難うございました♡(→「試供品と付録」)折角なので、最近の他の付録もご紹介します。MAQUIA マキア 6月号ご紹介した「美容パック」以外に、こんな可愛い王冠型カッサも付いていました。持ちやすく、使いやすいカッサで、お気に入りです ...
続きを読む
一昨日の付録の話を沢山読んで頂き、有難うございました♡(→「試供品と付録」)
折角なので、最近の他の付録もご紹介します。


MAQUIA マキア 6月号

ご紹介した「美容パック」以外に、こんな可愛い王冠型カッサも付いていました。

FullSizeRender

持ちやすく、使いやすいカッサで、お気に入りです♡

…それにしても、こじはるのナイスバディに見惚れます…(*´﹃`*)


MAQUIA マキア 7月号

今月号は小さなポーチ & IPSAのミニ石けんと化粧水のサンプル

IMG_5813

小さい化粧水などはスーパー銭湯に行く時に持っていきます。


LEE リー 4月号

リサ・ラーソンのトラベルバッグ

FullSizeRender

片面がメッシュタイプで小さくポケットサイズにも畳めます。
旅行の際、着替えを入れるのにぴったり♪


BAILA バイラ 5月号

スヌーピーのビッグトートバッグ

FullSizeRender

ポケット付きで大容量♪ 私の現在のショッピングバッグです。


さて、雑誌付録はバッグやポーチばかりではありません!!

Marisol マリソル 4月号

グレーのリブタンクトップ

FullSizeRender

シルエットがキレイなタンクトップです(素材/ポリエステル、綿)
伸縮性があって着心地が良い、伝説のタンクトップ(?)だそうです。

FullSizeRender

付録で嬉しいのは高級化粧品でしょうか♪ 
数百円の雑誌で、ちょっとリッチな気分を味わえ、お得感が♡

付録無しの廉価版もありますが、私はどうせなら「付録付き」を選びます。

梅酒02

タダって魅力的…(笑)

ぜひクリックの応援をお願いします♪
  
ランキン01  

何かというと…観葉植物の話(笑)旦那さんが「1番大事」と言ったのはこのドラセナ優に20年以上育てています。忘れもしない、埼玉から東京に引越す際に購入し、新居に持っていきました。次の古株はこのポトス・ライムこれも株分けを繰り返しながら、10年以上は経ちます。たまに ...
続きを読む
グリーン01

何かというと…観葉植物の話(笑)

旦那さんが「1番大事」と言ったのはこのドラセナ

FullSizeRender

優に20年以上育てています。

忘れもしない、埼玉から東京に引越す際に購入し、新居に持っていきました。

グリーン02

次の古株はこのポトス・ライム

FullSizeRender

これも株分けを繰り返しながら、10年以上は経ちます。


たまに花を咲かせるこのポトス…花の香りは百合のようにとても強いです。

《訂正/追記》Mに確認した所、ポトスが花を咲かせたのは1~2回、ドラセナが3〜4回でした!
ドラセナの花が白く、百合のような香りでした♪

ポトスの花 ↓(2013.9月に咲いた時)

FullSizeRender

カポック

FullSizeRender

モンステラ でかい(上から撮影)

IMG_7567

以前と比べてもかなりの増殖ぶり(笑)です→「カイワレじゃない」

モンステラは2株を4つに分けて、2つの鉢に植え直しました。

IMG_7561

ついでに、植物の鉢を総入れ替え。

各部屋の緑を一箇所にまとめて作業したので、まるでジャングルみたいです(笑)

やっと完成~と思ったら、旦那さんが「あっ!」と声を上げました。

グリーン03

観葉植物の話をすると、たまに「虫が苦手で」と言われる事がありますが
うちでは観葉植物に虫が湧いたことはありません。

虫がわくのは「土」に問題があるそうですよ~。

ちなみに、ベランダ(外)で育てた「ミニ向日葵」には害虫が付いて大変で…
それ以来、ベランダで花は育てていません。


ホヤホヤの新しい仲間♡ コンシンネ

IMG_7586

ぜひクリックの応援をお願いします♪
  

(つづき)1〜2年前に実家の電気ポットが壊れ、母にプレゼントしました。旦那さんと一緒に、家電量販店やホームセンターをまわって購入した電気ポットでしたが最近、電気ケトルをスーパーのポイントで買ったとかで、そのポットは見かけなくなりました。プレゼントを「捨てた」 ...
続きを読む

1〜2年前に実家の電気ポットが壊れ、母にプレゼントしました。

旦那さんと一緒に、家電量販店やホームセンターをまわって購入した電気ポットでしたが
最近、電気ケトルをスーパーのポイントで買ったとかで、そのポットは見かけなくなりました。

ポット01
ポット02
ポット03
ポット04
ポット05

プレゼントを「捨てた」と言えず「無くなった」という言い回しが…(笑)

母がポイントで購入した電気ケトル

IMG_6274

捨てられた電気ポット

IMG_7577

↑ 最近、ホームセンターで見かけたのを撮影

ポット06ポット07


ぜひクリックの応援をお願いします♪
  
ランキン01  



(つづき) アメリカではギフトを返品できる習慣があるそうです。プレゼント購入時に「ギフトレシート」という物が発行されプレゼントを貰った人が商品を気に入らず返品したい場合商品と「ギフトレシート」を購入店に持っていくと、金額分のギフトカードが貰えるとか。中国で ...
続きを読む

アメリカではギフトを返品できる習慣があるそうです。

プレゼント購入時に「ギフトレシート」という物が発行され
プレゼントを貰った人が商品を気に入らず返品したい場合
商品と「ギフトレシート」を購入店に持っていくと、
金額分のギフトカードが貰えるとか。

中国では高価なプレゼントの場合、わざと値札は
外さないそうです。
(大事なあなたのためにこんなにお金使いましたよ…というアピールらしい)

贈り物に関する受け取り方や感じ方は、お国でも違いがありますね~。

洗濯01
洗濯02

私は「もったいない病」気味…

洗濯03
洗濯04

例えば、突然倒れたりして、誰かが家に来た時に溜まった洗濯物を見られるのは嫌なのだそうです。

洗濯05

歳を取り、身の周りを整頓していたいという気持ちがより強くなり
物自体を多く持ちたくないのかもしれません。


母が捨てるというので、数年前から私が譲り受け、愛用している鍋があります。

洗濯06

年季の入った…30年は使っている鍋です。いつか九十九神(つくもがみ)にならないかな♪

IMG_7702

そういえば…

洗濯07

あげた物を返却され、母からすると微妙な気持ちだったと思います。
私としては、折角選んで貰った服を捨てるのは忍びなく、取っておくよりは有効活用かな、と。

流石に…身内だから出来る事ですね(笑)

ぜひクリックの応援をお願いします♪
  

新幹線や飛行機での旅行にはクロネコヤマトの「往復宅急便」を利用しています。チェックイン時に荷物は大体部屋に運び込まれていてチェックアウト時に、フロントで荷物を渡すだけ。伝票に住所を書いたり精算したりという手間がなく、余裕を持って動けます。ホテルチェックイ ...
続きを読む
新幹線や飛行機での旅行には
クロネコヤマトの「往復宅急便」を利用しています。

クロネコ03

チェックイン時に荷物は大体部屋に運び込まれていて
チェックアウト時に、フロントで荷物を渡すだけ。

クロネコ04

伝票に住所を書いたり精算したりという手間がなく、余裕を持って動けます。

ホテルチェックインの前々日までに荷物を送らないといけませんが

クロネコ05

この時に往復料金を支払います(※ 料金は荷物サイズと距離により異なります)


当日は駅構内でロッカーを探し回らなくてもいいし
観光して、時間になったらホテルにチェックインすれば良いので楽ちんです♡

行きも帰りも手ぶらで旅行
     ↓↓↓

往復便料金一例 (※ 南東北→関東)

FullSizeRender
FullSizeRender

     ↓

FullSizeRender

住所が登録してあれば、住所リストから選ぶだけ。

FullSizeRender

宿泊2日前(一部地域は3日前)の締切時間までに集荷依頼をすればOK!

FullSizeRender

荷物の中身を入力し、復路の荷物発送予定日到着希望日時を指定します。

FullSizeRender

施設への荷物到着完了のお知らせをメールで受け取る事も出来て安心!

これで、重い荷物を持ち歩いたまま観光せずに済みます(∩´∀`)∩♪


ちなみに、先月お世話になった大森のホテル
     ↓↓↓

ホテル屋上に貸切露天風呂(予約制)があり、シャワーはレインシャワー♪
トイレはドアを開けると、自動で電気が付き、便座が開き、便器内がブルーに光るというハイテクさ!

IMG_9866

フロントには囲炉裏があって、和な雰囲気。
朝食は鯛茶漬け(♡´▽`♡) 美味しかった~♪

お部屋は動画しか撮っておらず、写真がありませんが、こじんまりとして可愛いく
ベッドはダブルで広々大きかったです。

(※ 専用露天風呂やジェットバス付きのラグジュアリータイプの部屋も有り!)

和とハイテクが融合したホテルでした。

クリックして↓頂けますと嬉しいです♪

ホームセンター、夢が膨らんで楽しいですよね♪週末にカインズホームに行った時です。冷蔵庫、冷凍庫も大小たくさん…!アイスクリームのストックには良いかな♪でも場所を取るし電気代もかかるから、やっぱり要らないです(笑)それから、金庫コーナーを見つけたM怖い事言った ...
続きを読む
ホームセンター、夢が膨らんで楽しいですよね♪
週末にカインズホームに行った時です。

冷蔵庫、冷凍庫も大小たくさん…!

ホームセンター01
ホームセンター02

アイスクリームのストックには良いかな♪

でも場所を取るし電気代もかかるから、やっぱり要らないです(笑)


それから、金庫コーナーを見つけたM

ホームセンター03
ホームセンター04
ホームセンター05

怖い事言ったと思ったら、可愛い事言い出しました(笑)

後者が実現しますように…!

クリックして↓頂けますと嬉しいです♪

私の実家は寒く(特に2階の私の部屋)…冬は電気あんかを布団の足元に入れています。あんかの暖かさが気に入った旦那さんは、うちでも購入して使う様になりました。うっかり電気を切るのを忘れてしまいます…広電(KODEN) 平型電気あんか VAH-6A-5 [ホーム&キッチン]広電(KODEN) ...
続きを読む
私の実家は寒く(特に2階の私の部屋)…冬は電気あんかを布団の足元に入れています。

あんかの暖かさが気に入った旦那さんは、うちでも購入して使う様になりました。

あんか01
あんか02

うっかり電気を切るのを忘れてしまいます…
Mのお気に入りPart2(笑)
 ↓
IMG_2333

子供の頃、冬は父の足の間に挟まれて寝るのが好きでした。
 ↓
IMG_2334

クリックして↓頂けますと嬉しいです♪

普段、旦那さんの方が先に寝ます。私はリビングでテレビを観たり、長湯をしたり、いつも遅めです。私が洗面所で、古い歯磨き粉を捨てたんじゃないかと気になった模様…勿体ない運動会員です。最後まで使い切ると気持ち良いですよね~♪▼ 本日、3.11から丸8年という事で…過 ...
続きを読む
普段、旦那さんの方が先に寝ます。

私はリビングでテレビを観たり、長湯をしたり、いつも遅めです。

歯磨き粉01
歯磨き粉02
歯磨き粉03
歯磨き粉04

私が洗面所で、古い歯磨き粉を捨てたんじゃないかと気になった模様…

勿体ない運動会員です。

最後まで使い切ると気持ち良いですよね~♪



本日、3.11から丸8年という事で…過去の震災関連記事を置いておきます(文字多めです)


リックして↓頂けますと嬉しいです♪

裁縫が苦手です。楽しく自分で洋服を作ったり、ハンドメイド得意な方が羨ましいです(*´ω`*)玉が留まらず、旦那さんが糸通しを使い、糸をササッと4重に太くしてくれました。私より、裁縫(家事全般?)上手いです(笑)小学生の頃はフェルトと綿でマスコットを作るのが好きでし ...
続きを読む
裁縫が苦手です。

楽しく自分で洋服を作ったり、ハンドメイド得意な方が羨ましいです(*´ω`*)

糸01
糸02
糸03

玉が留まらず、旦那さんが糸通しを使い、糸をササッと4重に太くしてくれました。

糸04
糸05
糸06

私より、裁縫(家事全般?)上手いです(笑)

小学生の頃はフェルトと綿でマスコットを作るのが好きでしたが、編み物系は下手でした。
多分集中力がないんだな~…


老眼なM

IMG_3967

クリックして↓頂けますと嬉しいです♪

最近のメイク道具。パフって…今はシリコン製もあるんですねー。MAQUIA 3月号の付録に「シリコンパフ」が付いていました。熱にも強いから、シリコン製のお菓子の型も多いですよね。すごいな、シリコン。ベースメイク作りに良いそうです。ドロップ型が可愛い♡柔らかい感触で ...
続きを読む
最近のメイク道具。
パフって…今はシリコン製もあるんですねー。

MAQUIA 3月号の付録に「シリコンパフ」が付いていました。


IMG_3671

熱にも強いから、シリコン製のお菓子の型も多いですよね。すごいな、シリコン。

ベースメイク作りに良いそうです。

パフ

ドロップ型が可愛い♡

柔らかい感触で、どの角度もフィットし、広い面もするんと伸ばしやすいです。

液が染み込まないのがエコ!

IMG_4048

先ず、手で試し塗り。分かりにくくすみません…

パフ02

思った以上にベースクリームを使う量が少なくて済みます。

顔全体に伸ばしたら指先で馴染ませ、フェイスパウダーで軽くおさえて完成♪

リキッドもパウダーも使えるマルチパフだそうです。
【雑誌の使用例】では、クッションファンデーションと練りチークとハイライトを全て
このシリコンパフを使い、つるつるに仕上げていました。

IMG_4050

お手入れはティッシュオフするだけ(汚れたら中性洗剤で水洗い)

使い慣れたら、時短になりそう…?

このマキア付録のメイクブラシも重宝しています。使いやすく今も愛用してます♫

IMG_4080

MAQUIA最新6月号(4/22発売)の特別付録は
猫型カッサアクセーヌの日焼け止めローションです!



クリックして↓頂けますと嬉しいです♪

先月、お留守番中の話です。なぜ、そんな時間にお風呂に入っていたかと言うと、体調が悪く、前日お風呂に入れなかったせいです。(つづく)クリックして頂けますと嬉しいです♪    ...
続きを読む
先月、お留守番中の話です。

オフロ01
オフロ02
オフロ03
オフロ04

オフロ05

なぜ、そんな時間にお風呂に入っていたかと言うと、体調が悪く、前日お風呂に入れなかったせいです。

オフロ06

(つづく)


クリックして頂けますと嬉しいです♪

 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
ランキン01  

LINEカードってなんぞや?ってレベルです。スターバックスで使える¥500分が貰える(5/13〜5/26)という事で、LINEカードを作ってみました。( 詳しくはこちら↓「LINE スターバックス カード」への入金に使える500円分のLINE Payクーポンプレゼント)カードと言っても『デジタル ...
続きを読む
LINEカードってなんぞや?ってレベルです。

スターバックスで使える¥500分が貰える(5/13〜5/26)という事で、LINEカードを作ってみました。
( 詳しくはこちら↓

「LINE スターバックス カード」への入金に使える500円分のLINE Payクーポンプレゼント)


カードと言っても
『デジタルプリペイドカード』です。

先ず、LINEのウォレットを開き…
     

01

     
マイカード

02

     
LINE Starbucks Card を選択

FullSizeRender

     
500円チャージプレゼントの案内が出るので、その通りにクーポンをダウンロード

FullSizeRender

     
入金金額(1000円)をタップ

05

     
決済画面

17

ポチッ!
       

完了…出来たのか?
LINEのウォレットに戻り()をタップ

07

     
LINE Pay 残高履歴を確認

08

    
LINE Payから1000円を入金しましたが、500円チャージプレゼントが支払われ
500円のみ引かれていました。

FullSizeRender

( LINEウォレットにメッセージ↓も入りました)

FullSizeRender

   
1000円分LINE Starbucks Cardにチャージ完了!

16

ヾ(*´∀`*)ノわーい

店頭での支払い方法は、LINEスターバックスカード(スマホ画面)の右端のバーコードを
店員さんのバーコードリーダーで読んでもらうだけ♪

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

現在「ちょっとレトロなスターバックス」というコンセプトで
『スタアバックス珈琲』が5/15〜6/18の期間限定で展開中です。

IMG_5414

軽快なジャズメロディが流れる店内で、懐かしいメニューが登場♪

『プリンアラモード フラペチーノ』(¥620)を注文しました。

IMG_5417

甘すぎず、カラメルとフルーツゼリーが混ざり合い、サラッと飲めるプリンアラモード♡

シロップ漬けのサクランボ…昔は苦手でしたが、口に含むと楽しい気持ちになりました。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

色んなペイがあって、ちんぷんかんぷん(笑)

ちょっと前にLINEギフトで「スターバックスドリンクチケット」を購入した時も
 (¥500分を半額で購入)
買ったはいいけど使い方が分からず、店頭でアワアワしました。

14

(お気付きの方もいるでしょうが、私のLINE未読量がひどい…)

探すとLINEギフトにメッセージがありました。
     

FullSizeRender

     
引換画面をタップで「ドリンクチケット」を表示

18

店員さんにバーコードを読んで貰い、無事
ドリンクチケットを使えました(笑)

ストロベリーベリーマッチ フラペチーノ(ホワイト) ※販売終了

IMG_5137

ムースフォームラテ

IMG_5166

スマートに新しいサービスを使えるようになりたいな~。。

クリックして↓頂けますと嬉しいです♪

先月、私の咳を心配して…チキントリオのチキントリ子さんが「八仙果」を送って下さいました!なんてお優しい~!!忙しい日々の中、私の体調まで気遣って下さり、感謝しきれません♡(↓ 八仙果についてはトリ子さんの記事でぜひ♪)「咳が出た時はこれが効く!」現在、息子さ ...
続きを読む
先月、私の咳を心配して…

チキントリオチキントリ子さん
「八仙果」を送って下さいました!

ハニー01

なんてお優しい~!!

忙しい日々の中、私の体調まで気遣って下さり、感謝しきれません♡

(↓ 八仙果についてはトリ子さんの記事でぜひ♪)
FullSizeRender

現在、息子さんのトリ坊くんが大学の夏休みで帰省中♪
トリ子さんはトリ坊くんの演奏旅行に同行したり、お忙しそうです。

優しく頼もしいご主人のトリ夫さんと、明るくお茶目なトリ子さん、優秀なトリ坊くんと…
映画のような麗しいファミリーで、いつも惚れ惚れしています♡

そんなトリ子さんの日常が読めるブログはこちら♪
     ↓↓↓


さて、八仙果…日本では全く見かけた事がありません。
台湾の伝統的な『漢方のど飴』だそうです。

IMG_4379
IMG_4381

晩白柚(ばんぺいゆ)の果肉に漢方を詰めて、乾燥させてカットして作るとか…
それで「果」なんですね♪

IMG_4380

1cm位のサイズで固め。

気になるお味はというと…

ハニー05

季節の変わり目に入り、ここ最近どんどん暑くなってきましたね。
夜中になると少し息苦しくなり、また体調を崩しかける所でしたが、心強い味方が出来ました♡

トリ子さん、有難うございましたヾ(*´∀`*)ノ

ぜひクリックして頂けますと↓励まされるます♪

【!注意!】蜂蜜は赤ちゃんには絶対に食べさせないで下さい!喉に良いそうで、お勧め頂きました♡マヌカハニー小さめサイズを見つけたので、お試し購入♪マヌカハニー(MGO100) 50g ¥1,036 (富澤商店)ジャムみたいな濃度です。蜂蜜の華やかさはあまり感じず、甘味の中に少 ...
続きを読む
【!注意!】蜂蜜は赤ちゃんには絶対に食べさせないで下さい!

喉に良いそうで、お勧め頂きました♡
マヌカハニー

小さめサイズを見つけたので、お試し購入♪
マヌカハニー(MGO100) 50g ¥1,036
 (富澤商店)

IMG_5363
IMG_5362
IMG_5366

ジャムみたいな濃度です。
蜂蜜の華やかさはあまり感じず、甘味の中に少々苦味があります。

ハニー04

インフルと時期にマヌカハニーの記事を読み、ずっと気になっていました♪


FullSizeRender

お子さん3人を大切に育てているSuiさん♪ 
物事を的確に捉えつつ、愛情深く、バランスの素晴らしい女性だなぁ、と尊敬しています。

美麗な水彩画とは別テイストで
キュートな『マトリョママも連載中です♡

あられさん

あられさんのブログには、丁寧で美しい暮らしのコツが沢山散りばめられています。

イラストも素敵で、外国の挿絵のような愛らしさに魅了されます♡
お家やキャンプなどの写真もおしゃれ!見ているだけで楽しくなります♪

(※ ↑ブログ名or画像をクリックでブログに飛びます♪)


さて、マヌカハニーの名前は知っていても
認証マーク数値がよく分からない人も多いのでは?

ざっくり調べてみました。

ハニー02
ハニー03

(参考引用→「BeeMe」さま)

私が購入したMGO100は“デイリーケア”用
MGO400だと“スペシャルケア”になるそうです。

免疫力アップに、次は私も MGO400を購入したいと思います♪



クリックして↓頂けますと嬉しいです♪

チキントリオのチキントリ子さんにご紹介頂きました~♪「るるっぱちゃんからの贈り物」(※ 画像クリックで記事へ飛びます♪)トサカとくちばしがめっちゃ可愛いです♡トリ子さんは「茶封筒にがさつに入れただけ」とおっしゃってますがとても丁寧に割れないように梱包して下さ ...
続きを読む
チキントリオチキントリ子さん
ご紹介頂きました~♪
FullSizeRender
(※ 画像クリックで記事へ飛びます♪)

トサカとくちばしがめっちゃ可愛いです♡
トリ子さんは「茶封筒にがさつに入れただけ」とおっしゃってますが
とても丁寧に割れないように梱包して下さってましたよ~♪

八仙果のお礼にお菓子を送らせて頂きました。

eパケット01

お土産を買ったものの…はて
海外に荷物を送るにはどうすれば?

eパケット02
eパケット03

[例: ヨーロッパに荷物を送る場合]
13kgを境にEMSより国際小包郵便(航空便)の方が料金は安くなります。

エコノミー航空便(SAL)は取扱国、地域が限られています。

クールEMS(冷蔵/冷凍)もあり。

自分で発送ラベルを作成する事で、割安になる
『国際eパケット』にて発送する事にしました。

eパケット04
eパケット05

品物を1個ずつ、キッチンスケールで計量しました。
商品金額の記載も必要という事も知らず…

専用パウチは5日もかからないだろうと思ったら、しっかりかかりました(笑)

eパケット06

プリントアウトした伝票(送り状とINVOICE)とパウチと荷物を郵便局窓口に持って行き
荷物の重さを計ってもらい、送料をお支払いして完了です♪

eパケット07

詳しくは↓

クリックして↓頂けますと嬉しいです♪

2~3ヶ月に1回の私のお楽しみタイム♫どんだけ自分の亭主が好きなんだ…と、呆れられそうですが(笑)スマホの写真フォルダがペットやお子さんの写真で溢れているのと同じ感覚でしょうか(*´Δ`*)ストレージ(記憶領域)不足で、アプリでブログ編集中もメッセージが出てきます ...
続きを読む
2~3ヶ月に1回の私のお楽しみタイム♫

スマホ01

どんだけ自分の亭主が好きなんだ…と、呆れられそうですが(笑)
スマホの写真フォルダがペットやお子さんの写真で溢れているのと同じ感覚でしょうか(*´Δ`*)

スマホ04

ストレージ(記憶領域)不足で、アプリでブログ編集中もメッセージが出てきます。

FullSizeRender

バックアップはGoogleフォトを利用しています。

スマホ05

Googleフォトは起動すると、自動でバックアップ
GoogleのAI(人口知能)が
「人物とペット」「被写体」「撮影場所」など、写真を分類してくれます。

スマホ07

でも、ルートと写真が連携したiPhone(IOS)の方が見返す時に楽しい~♪

スマホ02
スマホ03

Googleフォトの圧縮による写真の劣化はほぼ感じませんが
iPhone本体の写真も削除出来ず、どんどん溜まってしまいました。

スマホ06

LINEのアップデートをしようとするも…

FullSizeRender

Σ(゚д゚lll)ガーン!


そんな折、丁度

ネバ(母)さんがブログで写真管理法を公開されていました♪
FullSizeRender

Amazonプライムでは画質を落とさず、無制限でデータをアップロード出来るそうです。
あと、やはりマメにプリントアウトされているのですね~~ フム(( ˘ω ˘ *))フム

ブログではネバーランドの住人ご夫妻と3兄弟
陽だまりのようにあたたかいお話が、ふんわり優しいイラストで日々描かれています。

ダンガン兄ちゃん、めぇ子ちゃん、チョロ吉くんの元気で個性溢れる
ほんわかエピソードに思わず笑みが♡(*´▽`*)

ぜひぜひ遊びに行ってみて下さい~♪
     ↓↓↓
世界のすみっこでネバーランドさま

クリックして↓頂けますと嬉しいです♪

疲れで体力が落ちているので、1日元気でいれますように…という願いをこめこめ。あと「栄養ドリンク」も冷蔵庫に常備しています。1年位前(もっと?)から、お手振り始めた気がします。最初はこっそり見ていただけでしたが、いつからかMが私が見ている事に気付きお互いに手を振 ...
続きを読む
暗示06
暗示07

疲れで体力が落ちているので、1日元気でいれますように…という願いをこめこめ。

あと「栄養ドリンク」も冷蔵庫に常備しています。

暗示12
暗示08
暗示09
暗示10
暗示11

1年位前(もっと?)から、お手振り始めた気がします。

最初はこっそり見ていただけでしたが、いつからかMが私が見ている事に気付き
お互いに手を振るようになりました(*´∨`* )ノ


マヌカハニーの話

IMG_5792

クリックして↓頂けますと嬉しいです♪

先月、公共料金をLINEpayで支払う際に使える500円クーポンが配布されていました。 (現在は配布終了済?)配布当初、クーポンが利用出来ない等のトラブルがありましたが、再開したとの事。使ってみようと、コンビニに出掛けました。レジのお姉さんに謝り店の外でスマホのLINEp ...
続きを読む
先月、公共料金LINEpayで支払う際に使える
500円クーポンが配布されていました。

FullSizeRender 

(現在は配布終了済?)
配布当初、クーポンが利用出来ない等のトラブルがありましたが、再開したとの事。
使ってみようと、コンビニに出掛けました。

クーポン01
クーポン02

レジのお姉さんに謝り
店の外でスマホのLINEpay画面を再度確認しました。

FullSizeRender
クーポン03
クーポン04
FullSizeRender

公共料金をLINEpayでお支払い出来るとは…便利!
まだ、ガスや水道は出来ないそうですが、順次対応していくようです。

現在、LINEpayでは「コンビニ祭」開催中 (6/23〜6/30)

ファミマ、ローソン、ミニストップ、セイコーマート、ポプラにて
コード支払いをすると最大20%還元されるそうです♪

FullSizeRender

メルpayもキャンペーン中!

私はまだメルpayやpaypayは未登録ですが、お得にスマホ決済を活用していきたいですね♪

その他のLINEpay話


クリックして↓頂けますと嬉しいです♪

日曜の夕飯時着ているうちにシワ伸びるって発想が…もう…自他共に認める「超」の付くズボラです。なんか…ごめん…くすんだ色味の服が好きなので、歳と共に余計くたびれて見えるのかも…何年も同じ服を着ているから、どんどんヨレヨレに…!▼ 1年前にも同じ事言われて、反 ...
続きを読む
日曜の夕飯時

アイロン01
アイロン02
アイロン03
アイロン04

着ているうちにシワ伸びるって発想が…もう…
自他共に認める「超」の付くズボラです。

アイロン05
アイロン06

なんか…ごめん…

くすんだ色味の服が好きなので、歳と共に余計くたびれて見えるのかも…
何年も同じ服を着ているから、どんどんヨレヨレに…!

1年前にも同じ事言われて、反省した筈が(T . T)

IMG_5666

こちら↓Mお気に入りの無香料柔軟剤♪

IMG_5623

 主夫なMをまとめました〜


IMG_5630

IMG_5652

IMG_5689

…ちなみに、お隣さんも掃除機はだんな様がかけています( *´艸`)

クリックして↓頂けますと嬉しいです♪