[札幌] ビリヤニ専門店 Qmin
中島公園近くにあるビリヤニ専門店 Qminさんたぬきの置物が目印(?)です。隣の「狼スープ(味噌ラーメン屋さん)」に行った時に発見し、ずっと来たいと思っていました。やっと来れた〜⸜(*˙꒳˙*)⸝メニューはビリヤニ、トッピング、ドリンク、スイーツ先ずはベーシックなチキ ...
続きを読む
中島公園近くにある
ビリヤニ専門店 Qminさん
たぬきの置物が目印(?)です。
隣の「狼スープ(味噌ラーメン屋さん)」に行った時に発見し、ずっと来たいと思っていました。
やっと来れた〜⸜(*˙꒳˙*)⸝
メニューはビリヤニ、トッピング、ドリンク、スイーツ
先ずはベーシックな
チキンビリヤニ ¥1200を注文
お水のピッチャーがインドっぽいです。
Mは珍しいインドのクラフトビール(ビラ IPA)を注文しましたが、残念ながら無いとのこと…
ハートランドに変更(¥600)
私はカルダモンハイ(¥400)
後味にフワッと爽やかにカルダモンが香ります♪
しばらくすると、プレートが運ばれてきました。
ラッサム、ライタ(ヨーグルト)、長芋のアチャールなどが並んだ、綺麗なまだら模様のビリヤニ
うわぁ〜!ステキ!゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
ビリヤニは黄色と白がまだらになるのが理想。
茹でたお米を蒸して作るインドの炊き込みご飯です。
スタッフの方からビリヤニはお皿からプレートに移して、食べて下さいと説明を受けました。
季節のアチャール(¥100)、チコリーのピクルスをトッピング
スパイス半熟卵は完売
金柑のアチャール…マスタードシードのプチプチと金柑の苦味が良いです。
上が金柑、左下がチコリー、右下が長芋
パクチーとオニオンを混ぜ、レモン🍋を絞り
好みで小皿のものを混ぜながら食べ進めます。
スパイスがしっかり効いて、どのお皿も本当においしい!( ✧﹃✧)
バスマティライスはパラパラで味の濃さも絶妙です。
お肉も大きくごろごろ。
「美味い!」Mも思わず、声をあげていました。
以前、銀座でビリヤニを食べた時、Mは食べ慣れないせいか完食出来なかったのです。
それが、今では「うまい、うまい」と私より早く食べ切る様になって嬉しい(笑)
Qminさんでは、秋刀魚や牡蠣や、季節の変わりビリヤニもあるそうです。
どれも間違いなく美味しそう!
ビリヤニ専門店 Qminさん
たぬきの置物が目印(?)です。
隣の「狼スープ(味噌ラーメン屋さん)」に行った時に発見し、ずっと来たいと思っていました。
やっと来れた〜⸜(*˙꒳˙*)⸝
メニューはビリヤニ、トッピング、ドリンク、スイーツ
先ずはベーシックな
チキンビリヤニ ¥1200を注文
お水のピッチャーがインドっぽいです。
Mは珍しいインドのクラフトビール(ビラ IPA)を注文しましたが、残念ながら無いとのこと…
ハートランドに変更(¥600)
私はカルダモンハイ(¥400)
後味にフワッと爽やかにカルダモンが香ります♪
しばらくすると、プレートが運ばれてきました。
ラッサム、ライタ(ヨーグルト)、長芋のアチャールなどが並んだ、綺麗なまだら模様のビリヤニ
うわぁ〜!ステキ!゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
ビリヤニは黄色と白がまだらになるのが理想。
茹でたお米を蒸して作るインドの炊き込みご飯です。
スタッフの方からビリヤニはお皿からプレートに移して、食べて下さいと説明を受けました。
季節のアチャール(¥100)、チコリーのピクルスをトッピング
スパイス半熟卵は完売
金柑のアチャール…マスタードシードのプチプチと金柑の苦味が良いです。
上が金柑、左下がチコリー、右下が長芋
パクチーとオニオンを混ぜ、レモン🍋を絞り
好みで小皿のものを混ぜながら食べ進めます。
スパイスがしっかり効いて、どのお皿も本当においしい!( ✧﹃✧)
バスマティライスはパラパラで味の濃さも絶妙です。
お肉も大きくごろごろ。
「美味い!」Mも思わず、声をあげていました。
以前、銀座でビリヤニを食べた時、Mは食べ慣れないせいか完食出来なかったのです。
それが、今では「うまい、うまい」と私より早く食べ切る様になって嬉しい(笑)
Qminさんでは、秋刀魚や牡蠣や、季節の変わりビリヤニもあるそうです。
どれも間違いなく美味しそう!