るるっぱ Oh! my sweet husband

夫との、のんびりした日常をイラストで綴っています(*゚v゚*)

カテゴリ:お出かけ > 福島

福島県福島市飯野(いいの)町に、珍しい『UFOの里』という場所があります。未確認飛行物体がよく目撃されるとか…??たまたま近くを通ったので、寄ってみました。怪しい看板がお出迎え…至る所に宇宙人風オブジェがあります(笑)福島市飯野UFOふれあい館 入場料¥400時間がな ...
続きを読む
福島県福島市飯野(いいの)町に、珍しい
『UFOの里』という場所があります。

未確認飛行物体がよく目撃されるとか…??
たまたま近くを通ったので、寄ってみました。


怪しい看板がお出迎え…

IMG_6148

至る所に宇宙人風オブジェがあります(笑)

IMG_6160

福島市飯野UFOふれあい館 入場料¥400


IMG_6158

時間がなく入りませんでしたが、中には「お風呂」もあるそうです。
(私の母は、父と入りに来た事があるそう)

ふれあい館の斜め前にUFO物産館
美味しいラーメンが食べれるとか♪

IMG_6164

千貫森(せんがんもり)公園

IMG_6154
IMG_6152

雲が厚い日でしたが、とても見晴らしの良い場所です。
きっと夜空も美しいでしょう♡

星々の美しい瞬きが見れる事から「UFOの里」…と呼ばれる様になったのかなぁと思いました。

IMG_6150

駐車場近くに神社もありました。

ちょっと珍しい「UFOの里」探索…時間があったら、もっと色々見て回りたかったです♪


実はわたくし宇宙好きで、過去にこんなスタンプも販売しています(*´罒`*) 

「宇宙と女の子とリス。」
IMG_7503


クリックして↓頂けますと嬉しいです♪

  
ランキン01 

(つづき)福島市内の人気の「白河(しらかわ)ラーメン」を3人で食べに行きました。2時を回っていましたが、3組ほど並んでいました。白河ラーメンといえば「とら食堂」さんが有名ですが、前に行った時は臨時休業で食べれず…中華そば屋 佐藤さんスープも醤油の旨みがあって、手 ...
続きを読む
福島市内の人気の白河(しらかわ)ラーメンを3人で食べに行きました。
2時を回っていましたが、3組ほど並んでいました。

白河ラーメンといえば「とら食堂」さんが有名ですが、前に行った時は臨時休業で食べれず…

ライト07
ライト08

中華そば屋 佐藤さん

ライト09
ライト10

スープも醤油の旨みがあって、手打ち麺も舌触りよく美味しかったです。

福島というと「喜多方ラーメン」が知られていますが「白河ラーメン」も要注目です♡

ご馳走様でした♪

クリックして↓頂けますと嬉しいです♪

福島県伊達市にカッパ王国という健康ランドがあります。母がそこで大衆演劇を観たいというので、初めて行ってきました。カッパ王国お客様は大王です(笑)1月は橘子竜丸劇団(たちばなこりゅうまるげきだん)という一座が公演をしていました。(※ 追記 前日に電話で席の予約をし ...
続きを読む
福島県伊達市にカッパ王国という健康ランドがあります。
母がそこで大衆演劇を観たいというので、初めて行ってきました。


IMG_1745

お客様は大王です(笑)

FullSizeRender

1月は橘子竜丸劇団(たちばなこりゅうまるげきだん)という一座が公演をしていました。
(※ 追記 前日に電話で席の予約をしました)

FullSizeRender

座長 橘鈴丸(すずまる)さん

IMG_1830
FullSizeRender
IMG_1851

美形さんでうっとり…(∩˘ω˘∩ )♡

現代の大衆演劇は演歌や民謡だけではありません。

IMG_1760
FullSizeRender
FullSizeRender

演劇や様々なショーで楽しませてくれます。
若い役者さんが沢山で明るい雰囲気♪

FullSizeRender

初詣は三大不動尊の1つ…中野不動尊

Mの希望でこちらに参拝する事にしました。
滝あり洞窟あり…の福島市飯坂町にある不動尊です。

IMG_1898

不動滝

FullSizeRender
IMG_1909

大日堂

大日堂IMG_1913

奥の院 洞窟巡り

IMG_1919

不滅の燈明

IMG_1921
IMG_1923

甘酒(酒粕)があったかいです♪

IMG_1932

本堂

8d509751-s
FullSizeRender

お賽銭をするとお餅を貰えます。

母の健康と良い年になりますようにとお祈りしました。

クリックして↓頂けますと嬉しいです♪

うそかえ祭をご存知でしょうか?災いを(うそ)に変え、参拝者に幸せをもたらすという神事、うそ替え祭まさちゃんは私の叔父さん、母の弟です。私にうそ鳥を渡したくて、叔父さんにお願いして買ってきて貰ったそうです。鷽鳥(うそどり)うそかえ祭の縁日のみ頂けます。東北では ...
続きを読む
うそかえ祭をご存知でしょうか?

災いを(うそ)に変え、参拝者に幸せをもたらすという神事、うそ替え祭

転倒11

まさちゃんは私の叔父さん、母の弟です。

私にうそ鳥を渡したくて、叔父さんにお願いして買ってきて貰ったそうです。


鷽鳥(うそどり)

FullSizeRender

うそかえ祭の縁日のみ頂けます。

東北では、飯坂温泉の西根神社境内の高畑天満宮で行われています(毎年1月13~16日、4月27日)
病気平癒、難除け、学問の神様です。


小(12cm) 初穂料1300円

FullSizeRender

不幸をすべて「嘘(うそ)」に変えてくれるという災難除けの身代わり守りです。

大きい目と長い尾羽が愛らしい♪

有難く頂きました。


鷽(うそ)はスズメの仲間で、天神様の御祭神•菅原道真公が愛した鳥と言われています。

昔、天神様参りの参拝者を襲った蜂の大群を、鷽鳥が食い尽くしてくれた事から
木彫りの鷽鳥が天神様のお守りになったとか。

1年守って頂いた後は神社に納め、新しい「鷽鳥」と交換します。

↓クリックして頂けると嬉しいです♪
  
ランキン01  

先週、福島の実家に帰った際、またまた日帰り温泉に出掛けました。 福島県は大きく三つに分かれます。 雪深い会津地方(あいづちほう)、盆地の中通り(なかどおり)、海沿いの浜通り(はまどおり) 温泉が多く、50箇所位あります。 ...
続きを読む
先週、福島の実家に帰った際、またまた日帰り温泉に出掛けました。

福島県は大きく三つに分かれます。
雪深い会津地方(あいづちほう)、盆地の中通り(なかどおり)、海沿いの浜通り(はまどおり)

温泉が多く、50箇所位あります。

地図に表記したのは、私が行った事がある温泉地です。

前回は土湯(つちゆ)温泉、前々回は高湯(たかゆ)温泉に行ったので、今回は飯坂(いいざか)温泉に♪ 
(※ 全部近場の福島市内です)

(2年前に飯坂温泉に行った時の話→『鯖湖湯(さばこゆ)』)


ホテル聚楽(じゅらく)横の花ももの湯
タオル貸出も料金に含まれるので、手ぶらで行けます。


Xmas仕様でしょうか? 小さいお花のイルミネーションが可愛い♪


男女各、内湯が3つ、露天が3箇所、サウナ(女性はスチームサウナ)1つの日帰り温泉施設です。

足つぼマットを初・体験する母↓

温泉02

荒々しい叫び声をあげ、見知らぬ人に笑われました(笑)
旦那は足つぼが平気な人です。

母は30分位で温泉から上がってしまい、私も続くつもりがうっかり「寝湯」で爆睡…(>_<;)


旦那さんとは休憩所で待ち合わせ。


彼は「立ち湯(かなり深い)」が気に入ったそうです。 

温泉03

家で晩酌後、すぐに眠気に襲われた旦那さんはふらふらに…

こたつの中で「早く部屋に行って寝たいよ」アピールを繰り出しました!

温泉04

どんなアピールかというと、こたつの中で、私の足の指を1本1本鳴らしていくという(笑)

(眠いよ~はやく~!上に行こうよ~)という心の声が聞こえました。


布団に潜ると、瞬時に夢の中へ落ちていくM…

私の2階の部屋は寒くて(夏は暑い)私は中々寝付けず…朝、目が覚めると銀世界に驚きました。

どうりで寒いはず(((゚Д゚)))


トコトコトコ…♡

朝のパトロール?うちの家に、猫さんが遊びに来ていました♪

ランキング参加中です♪ ぜひクリックお願いしますm(*_ _)m

ランキン01  

昨夜、日テレ系NEWS ZEROの『FROM ZERO』コーナーにて 亀梨和也さんの9ヶ月密着取材が放送されました(っ*´∀`*)っ うわ~い♡ 亀梨さんの初・ソロコンサートツアーの貴重な裏側も観れました。 ひたむきで真摯でストイックな姿勢にもぅ… 「KAT ...
続きを読む
昨夜、日テレ系NEWS ZERO『FROM ZERO』コーナーにて
亀梨和也さんの9ヶ月密着取材が放送されました(っ*´∀`*)っ うわ~い♡

亀梨さんの初・ソロコンサートツアーの貴重な裏側も観れました。


ひたむきで真摯でストイックな姿勢にもぅ…

「KAT-TUN KAZUYA KAMENASHI CONCERT TOUR 2017 The 一(ファースト)~Follow me~」


今更ですが…10月3日(火)の福島公演レポを個人的思い出として、描こうと思います♪

場所は「みんなの文化センター」
   
カメ福01

福島に到着するまで会場チェックをしていなかったので、びっくり!


亀ちゃんがこの空間に居るなんて不思議…!と、ソワソワ会場入りしました(笑)

カメ福02
カメ福03
カメ福04

切実にblu-ray化して欲しいです ( ´°̥̥̥ω°̥̥̥`)

カメ福05

MCで覚えてる事を…

カメ福06
カメ福08
カメ福07
カメ福09

喜多方ラーメンは有名ですが…福島は残念ながら名物と言える食事が少ないかも…(´ヮ`;) 

凍天(しみてん)はヨモギ餅をドーナツ生地で包み、揚げたものです(๑´ڡ`๑) うまい♪

私のオススメ福島銘菓
    ↓↓↓

カメ福10        
ライブ最後のコール&レスポンスは 

カメ福11

福島の人が皆「亀梨」を「かめなす」と言うわけじゃないですよ


福島駅前で「亀梨くん知ってますか?」と、インタビューを行いまして
お年寄りが「かめなす?」と答えていた映像がライブ中に流れたのです(笑)


 珍事!?

カメ福12

サービス精神旺盛で、アンコール後も登場して、お客さんに気を付けて帰るよう促してくれました。

即興の替え歌で(*´○`)o¶♪ 俺はシャワーを浴びたいよ~ なんて
      


ソロコンオーラスは江戸川区(←亀梨さんの出身地) 亀梨さんがお遊戯会で使った会場だったそうです。

 超超超プレミアムチケット
会場に行けた人羨ましい~♡( *´艸`) 山ピーがスペシャルゲストだったとか?!

…10年コンサート行ってますが…ホント良い席当たらないよね~私…( ・ᴗ・̥̥̥ )



8月仙台コンレポ(?)はこちら♪
    ↓↓↓


ラジオでもライブの裏側が聴けます♪
亀梨和也のHANG OUT(ラジオNACK5)

亀梨和也格別ナンバー1
[ソロコン曲のリスナーランキング]

#5 Someday for Somebody
#4 離さないで愛
#3 1582
#2 絆
#1 ~ Follow me ~

今後、楽曲の作成秘話なども聞けるそうで楽しみです✧(✪д✪)✧まだまだソロコンの余韻継続中。。

いつも応援ありがとうございます!

ランキン01

続きを読む

※ お出かけカテゴリ作成に伴い、過去記事をLINEBlogから移動中です。 イラストを新規追加してます♪ ☆゚+.☆゚+.2015/06/22 投稿☆゚+.☆゚+.     旦那さんと母と3人旅行して来ました! 行き先は旦那さんが取引先の方に「穴場的な温泉」とオスス ...
続きを読む
お出かけカテゴリ作成に伴い、過去記事をLINEBlogから移動中です。
イラストを新規追加してます♪

☆゚+.☆゚+.2015/06/22 投稿☆゚+.☆゚+.
   
旦那さんと母と3人旅行して来ました!

行き先は旦那さんが取引先の方に「穴場的な温泉」とオススメされた

福島県・・・中の沢温泉へ♪ 

お宿は 『御宿 万葉亭』さんにお世話になりました。  

2017-05-09-18-00-28

寛ぐ母と旦那を「ちょっとどいて!」と むりやり立たせて撮った写真 (笑) 

ヒノキ風呂付きのお部屋を用意して頂きました。 

源泉掛け流し、加水なし、加温なしの贅沢さ…(*´Д`*) 

高血圧で長湯しない母が、2回も入っていたのが嬉しかったです。

「肌すべすべになる!('▽'*) 」 と、ご満悦でした♡


お料理の一部。。 

2017-05-09-18-00-43

蓋をパカッ。 

2017-05-09-18-00-47
 
↑ 箸置きが折り紙の鶴です!  

お料理は上品で細やかで美味しく、スタッフさんも丁寧で親切でした。


旦那さんと母を、2人っきりにするには忍びなく…(双方が気を使う) 
私が部屋風呂に入ったのは2人が寝静まった深夜。 

露天風呂にて、1人空が白むのを眺めるのは格別でした(*´艸`)
3時間位ゆったり、のんびり。。


翌日は、旅館から車で10分位の場所の 

    たっつぁわ
達沢不動滝 

溢れるマイナスイオンと沢山の写真家! 

大きなトラブルもなく、良い旅でした。  


【客室に入った際のヒトコマ】  

部屋に入るなり…ユニットバスを見つけた旦那。         

中之沢01

中之沢02

驚かそうと、母には風呂付き客室とは伝えてませんでした。

中之沢03
中之沢04

広縁の奥にちゃんとありました! あせったぜぇ~(-。-;)  


2017-05-09-18-00-55

外のライトアップを撮ろうとしたら… 私と旦那が見切れてしまった(笑)  

☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.

 励みになります( ´∀`)つ

※ お出かけカテゴリを作りました(∩´∀`∩) 過去のお出かけ記事をLINEBlogから移動します♪ 写真ばかりなので、イラストは新しく入れました。数日に分けて、投稿予定ですm(*_ _)m          ☆゚+.☆゚+.2015/05/06 投稿☆゚+.☆゚+. ...
続きを読む
お出かけカテゴリを作りました(∩´∀`∩)

過去のお出かけ記事LINEBlogから移動します♪
写真ばかりなので、イラストは新しく入れました。数日に分けて、投稿予定ですm(*_ _)m         

☆゚+.☆゚+.2015/05/06 投稿☆゚+.☆゚+.

GWはどこも混雑ですね〜^_^;

福島県 南会津の
大内宿(おおうちじゅく)』 に出掛けました。

礼03

と言うので3人で、喜多方市(きたかたし)へ。

到着してみると…店の前は大大行列! 

これはムリと早々に諦め、大内宿でお蕎麦を食べる事にしました。


渓流を眺めながら…山奥を進むも

2017-05-10-00-55-04

またまた大渋滞 5キロ進むのに2時間かかり…

「お食事処16:30でおわりだよ 」 焦る私…(-。-; 

駐車場についた時は4時半過ぎてました。

2017-05-10-00-55-09

でも、お目当てのお店は延長営業!ラッキー! 

でも、2時間待ち!! 

Σ(|||▽||| )うそーん…


大内宿(おおうちじゅく)は茅葺屋根の古民家が並ぶ、観光地です。

2017-05-10-00-55-12

日本昔話的な風景…タイムスリップしたみたい(笑)


仕方ないので30分位で入れそうなお店を予約し…フラフラ。 

家を朝8時に出てから、初食事が18時でした。

2017-05-10-00-55-16

細みの曲がりネギ添え。

礼04

母は歯がアレなので、お箸を貰いました。

じゅうねん(エゴマ)の味噌のお団子も美味しかったです( ̄▽ ̄)

お土産の起き上がり小法師♪ 


にっこり。

…帰りの車中は助手席でずっとウトウトでした(´ヮ`;)

☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.

 2年前のGW話です。疲れた思い出…。