るるっぱ Oh! my sweet husband

夫との、のんびりした日常をイラストで綴っています(*゚v゚*)

タグ:あつかしの郷

サントリーの烏龍茶を買いました。サンドウィッチマンが「伊達政宗公」(宮城)と「赤べこ」(福島)に扮装したキュートなイラストボトル♪東北限定なのかな?かわゆい。旦那さんは車で移動中、サンドウィッチマンさんのラジオもよく聴いているそうです。(サンドウィッチマンさん ...
続きを読む
サントリーの烏龍茶を買いました。

サンドウィッチマン「伊達政宗公(宮城)と「赤べこ」(福島)に扮装した
キュートなイラストボトル♪

FullSizeRender

東北限定なのかな?かわゆい。

旦那さんは車で移動中、サンドウィッチマンさんのラジオもよく聴いているそうです。

(サンドウィッチマンさんを見かけた話♪→「サンドイッチま~ん」)


話変わって先月、福島•国見のあつかしの郷に立ち寄りました。
(夏に桃を買った場所です→「道の駅と桃」)

FullSizeRender

道の駅は、通常のスーパーと品揃えが違うのが楽しいですね♪


納豆を購入(¥250)
粒が特大な納豆で、食べ応えがすごい!美味しい!

FullSizeRender

全体的にいつも茶色い食卓です(笑)

旦那さんは納豆と卵があれば、ご飯が進むので楽ちん(๑°꒵°๑)・*♡

おかずが少ない時は「ご飯のお供」を足したり。
(この日は昆布と明太子としそ巻)

FullSizeRender

粕汁、気に入って度々作っています♡温まる!
(→「酒粕レシピ」) 

旦那大好物の「なめこ汁」も作る頻度高めです。

FullSizeRender

ここ最近で、美味しいと喜んで貰えたのは「明太子入りだし巻き玉子」でした。

FullSizeRender

お味噌汁は試しに買ってみた「液状タイプみそ汁」

節分の日は、恵方巻きと海鮮海苔巻きをスーパーのイートインコーナーで食べました。

FullSizeRender

恵方巻きって…醤油を付けなくても、味がしっかりついてるんですね。

豚ニラ玉と、あさつきの酢味噌和え

FullSizeRender

アジの開きと水餃子


FullSizeRender

( `・ω・) ウーム…こうして見ると、ほぼ茶色と白ですね…


手抜きしたい時は大体、冷凍うどん

FullSizeRender

「チャーシューが多すぎ」と文句を言われました。

押し売り03

シンプルが1番喜ばれます…(^▽^;)


たまには豪勢に黒毛和牛焼肉~!

FullSizeRender

焼いた肉を写真におさめ忘れました(笑)
手前はホックホクのにんにくのオリーブオイル煮♪ 


昨日のバレンタインは…

FullSizeRender

KALDIの参鶏湯(サムゲタン)にしました。

鶏肉は骨まで柔らかく、中にお米が入って美味しかったです。
白菜、じゃがいも、人参、玉ねぎ、ゆで卵、白滝を足して満腹~(*´▽`*)

バレンタイン色はゼロだけれど!

↓クリックして頂けると嬉しいです♪
  
ランキン01  

お盆に福島で買った桃…(→「あつかしの郷」) 私が大好きなスムージーがあります♪ 桃を適当にカットしてラップをして凍らせます。(今回の品種はあかつき)凍らせた桃(1個弱)+無糖ヨーグルト(200ml)+牛乳(50ml)+大葉(5枚)をミキサーへ ヨー ...
続きを読む
お盆に福島で買った桃…(→「あつかしの郷」)

image

私が大好きなスムージーがあります♪

桃を適当にカットしてラップをして凍らせます。(今回の品種はあかつき)

image

凍らせた桃(1個弱)+無糖ヨーグルト(200ml)+牛乳(50ml)+大葉(5枚)をミキサーへ



ヨーグルトの濃度や甘さで、牛乳の量を増減、お好みで蜂蜜やレモン果汁を足しても♪



爽やか♡桃のスムージー♡(2杯分)完成〜♪

スムージー

桃を凍らせてるのでヒンヤリシャリ…大葉とヨーグルトでサッパリ飲みやすいです(*´﹃`*)


もう一品は桃の冷製パスタ

本来はカッペリーニ(細いパスタ)を使用しますが、家になかったので…
全粒粉パスタで作りました。

image

桃は包丁で切れ目を入れて、手を左右逆方向に捻ると、簡単に割れます。

モモ

A 桃(半分)と小さめトマト(2個)を小さく角切りにし
オリーブオイル(大さじ2)すりおろしニンニク(少々)レモン果汁(大さじ1)塩胡椒でマリネ

image

B 1分長めに茹でたパスタ(2人分180g)を氷水で冷やし、Aのソースと絡め
味が薄い場合、クレイジーソルトで調整

C 薄めに、くし切りにした桃半分(1人分1/4個)と大葉をトッピング、黒胡椒を振る

image

桃のジューシーさと程よい甘みの効いたパスタです( *^艸^)

生ハム、モッツァレラチーズ、バジルで盛り付ければ、よりイタリアンぽく

モモ02

旦那さんも違和感なく、完食してくれました♡

LINE 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

お盆休み ① お盆休み ② 折角なので、母を連れランチに出かけました。1人で外食は一切しない母です。  福島県と宮城県の間に出来た道の駅 【国見 あつかしの郷】 木製の建物がキレイ♪ 桃を買いました~(*≧∀≦) "贈答用"で ...
続きを読む

折角なので、母を連れランチに出かけました。1人で外食は一切しない母です。 

福島県と宮城県の間に出来た道の駅


木製の建物がキレイ♪

桃を買いました~(*≧∀≦)

"贈答用"ではなく"自家消費用" 1箱¥700!安い♪


レストランやカフェ、お土産売り場があり、私達はレストランへ。

image

メインは魚、肉、天ぷら…全てに「かあさん惣菜ブュッフェ」が付きます。

¥1000~1300位。


ダイエット中を忘れる位、お惣菜盛って食べてしまった…(笑)


他にも国見バーガー(サバのフライのハンバーガー)や、ソースカツ丼の軽食コーナーも♪


それから、近場…桑折(こおり)町の温泉に入りに行きました。


【うぶかの郷】では、鯉が泳いでいました。

旦那のダジャレに、母は気付かず(笑)

image

カマキリ、久しぶりに見た~!


そんなお盆休みでした(*^-^*)