義父と私 ② ~津軽弁~ 2019年05月17日 (つづき)義父はずっと私に話し続け、義母はお料理を出してくれた後はテレビを観ていました。Mはノンアルビールを飲んで、義父のお酒の相手をしているつもり。義父なりのおもてなしでしょうか…自分が捕ったものを食べさせたいようです。うーん、でもタニシは無理!(笑)義父は ... 続きを読む (つづき)義父はずっと私に話し続け、義母はお料理を出してくれた後はテレビを観ていました。Mはノンアルビールを飲んで、義父のお酒の相手をしているつもり。義父なりのおもてなしでしょうか…自分が捕ったものを食べさせたいようです。うーん、でもタニシは無理!(笑)義父はからかってるつもりかもしれませんが、繰り返されると地味にダメージです。「夫の生まれ土地の言葉くらい勉強しろ」…と叱責されている気持ちに。その通りですけど…義父的には田舎者扱いされているようで、気分良くないのかもしれません。さて、母と義父はちゃんと会話出来たでしょうか?!(つづく)クリックして↓頂けますと嬉しいです♪ タグ :義実家義父方言津軽弁お酌
義父と私 ① ~夫実家~ 2019年05月16日 (つづき)そんなわけで、GWは北海道と青森に行きました!(それ以外にも、引きこもりの義兄がいたり、複雑な事情もあります)(※ 義父の言葉を標準語に書いていますが、実際は強めな津軽弁)私はアロエは平気ですが「苦い!」というリアクションが正解だったのかも(笑)折角なら息 ... 続きを読む (つづき)そんなわけで、GWは北海道と青森に行きました!(それ以外にも、引きこもりの義兄がいたり、複雑な事情もあります)(※ 義父の言葉を標準語に書いていますが、実際は強めな津軽弁)私はアロエは平気ですが「苦い!」というリアクションが正解だったのかも(笑)折角なら息子ともっと話せばいいのに…ホテル宿泊も一方的に私が責められ、大型連休で宿の予約も苦労したので、悲しかったです。Mもフォローしてくれましたが、ずっとループなお義父さん。。(つづく)▼ アロエの話「アロエパワー(2018.10)」▼ 過去の帰省話「帰省① (2016.5)」クリックして↓頂けますと嬉しいです♪ タグ :義実家義父義母方言津軽弁お酌宿泊アロエ