るるっぱ Oh! my sweet husband

夫との、のんびりした日常をイラストで綴っています(*゚v゚*)

タグ:インドカレー

定山渓(じょうざんけい)温泉は札幌の奥座敷札幌から車🚗³₃で45分くらいの温泉地です。そこから少し先にある豊平峡温泉夫「温泉に入らないで、カレーだけ食べに来る人もいるんだって!🍛」私「嘘でしょ~?」ONSEN食堂さん⤴︎ コーンを包み、醤油を塗ったナンもっちもちで ...
続きを読む
定山渓(じょうざんけい)温泉は札幌の奥座敷
札幌から車🚗³₃で45分くらいの温泉地です。

そこから少し先にある豊平峡温泉

IMG_2452
IMG_2440

夫「温泉に入らないで、カレーだけ食べに来る人もいるんだって!🍛」

「嘘でしょ~?」


ONSEN食堂さん

IMG_2444

⤴︎ コーンを包み、醤油を塗ったナン
もっちもちで美味しい!

ネパール人スタッフの方々は笑顔で、どんどんカレーを提供しています。
それでも途切れない大行列…!1時間並びました。

温泉郷で本格的なインドカレーの摩訶不思議…

IMG_2449

カスリメティ入りのスパイシーなカレー!(辛さは選べます) 具材もごろっと大きい!


巨大なナンを平らげた後は、お風呂でのんびり♨️

豊平峡温泉のお湯は、貯湯タンクを使用せず、地中から源泉を直接浴槽に注いでいるそうです。

内湯に温泉が飲める専用の蛇口と柄杓があり、初めて口にしました。何となく甘かったような?😋


こちらはたまたま通りがかったカフェ

IMG_2465
IMG_2464

オオカミパフェさん

IMG_2457

オオカミのクッキーが可愛い♪

ピスタチオとアールグレイのパフェ ¥1515(税込)

IMG_2462

ピスタチオのバスクチーズケーキがトッピング。
キャラメル味のメレンゲがサクサク✨

チョコバナナのパフェ ¥1405

IMG_2463

ガトーショコラが乗ってます。
器もとてもおしゃれです。

ノスタルジックな店内と最先端の映えパフェのマッチングෆ˚*


それから白糸の滝を見に行きました。

IMG_2466

北海道で稼働する、最古の水力発電所(定山渓発電所)の“戻り水”が流れ落ちているそう。

IMG_2468

行ったのは先月半ばなので、もしかすると今頃は紅葉が見頃かもしれません。

豊平川ではカヌー体験をしているグループがいて🛶
楽しそうでした。

IMG_2478

定山渓温泉にも立ち寄りました。

ーー慶応2年 美泉定山が見出した湯がここにあるーー
札幌 湯の杜 定山渓温泉


IMG_2488

定山源泉公園


なんと、公園の中に源泉があるとか!

イラスト3

2005年、美泉(みいずみ)定山(じょうざん)の生誕200年を記念して開園したこちらの公園

IMG_2491
IMG_2492

1805年、備前国(岡山県) 曹洞宗の妙音寺で生まれ。
定山は秋田で布教活動をしていた僧侶でした。

1853年に蝦夷地に渡り、1866年(慶応2年)に張碓(はりうす)から、アイヌ人に導かれて、源泉を発見。
病に悩む人々を祈祷と湯治で救おうと、後にこの地に湯治場を設けました。

アイヌ人の方々は定山をどうして源泉に案内したのかな?…とふと思いを馳せたり。


源泉の足湯は温度も熱く気持ち良いです♨️

IMG_2496

…かっぱ?

IMG_2497

おんたまの湯

IMG_2499

いいなぁ~たまご🥚

IMG_2501

丁度雨が降ってきました。

温泉

近いですし、ぜひ又訪れたいです。

IMG_2506


▽ 北海道旅行(カテゴリ)作りました。


▽ 函館旅行…もう5年も前!


▽ 温泉♨️カテゴリ





⭐︎ クリックして頂けますと嬉しいです♪
 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03

KALDIで瓶詰めのカレーソースを見つけました。味は3種類あり『hot』と『medium(ヨーグルト入り)』を購入(↓写真は『hot(辛口)』)ギータ ジャルフレージ(スパイシーカレー) ¥513【ソース(340g)】【粉末スパイス(10g)】(グルテンフリー、100gあたり95kcal)材料はお好みのお肉( ...
続きを読む
KALDIで瓶詰めのカレーソースを見つけました。

味は3種類あり『hot』と『medium(ヨーグルト入り)』を購入(↓写真は『hot(辛口)』)

IMG_3979

ギータ ジャルフレージ(スパイシーカレー) ¥513

ソース(340g)
粉末スパイス(10g)
(グルテンフリー、100gあたり95kcal)

IMG_3993

材料はお好みのお肉(340g)を用意し、調理はたったの2工程!
肉をスパイスで炒め、ソースを加え10分煮込むだけで、本格的なインドカレーが完成です。

① ナスと鶏肉をギーで炒め、添付の粉末スパイスで香りが立つまで炒める

IMG_4016

② 瓶のソースを加え、時々かき混ぜながら10分煮込む

FullSizeRender

簡単に本格的なカレー!

甘さ控えめラッシーを添えて♪
(キャロットラペも作ったのに盛り忘れ…)

IMG_4009

トマト風味で、酸味と甘さも程よく、ピリッと辛さもあって、美味しかったです♫

量は2〜3人前にぴったり。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

ギータ ローガンジョシュ(トマトと玉ねぎのカレー) ¥513
(100gあたり92kcal)

IMG_4498

ローガンジョシュとはカシミール地方のマトンのヨーグルト煮込みカレーだそうです。

IMG_5368

豚肉と玉ねぎで作りました。

① お肉と玉ねぎをギーで炒めて、火が通ったら添付スパイスを加え炒める

IMG_5386

② 瓶のソースを入れ(瓶についたソースは水を足して入れる)10分煮込んで完成♪

IMG_5380

もち麦ご飯、筍の木の芽和え、オクラのピクルス
マッシュポテト、ゆで卵を添えて

「中辛」ですが、結構辛い!
甘さとコクもあります♪

IMG_5388

函館の五稜郭タワー(おみやげ売り場)で衝動買いした
『じゃがいもフレーク』(無添加)でマッシュポテトは作りました。

IMG_5387

パン粉の様なフレーク状のじゃがいもを、牛乳で混ぜて塩胡椒するだけの簡単調理!

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

KALDIの商品ではこちらのレトルトカレーも美味しかったです♡

五香(ウーシャン)カレー(¥318)

IMG_5372

五香粉風味の薬膳的なカレーです。
八角が効いて、インゲン豆がたっぷり!又買いたい♪

クリックして↓頂けますと嬉しいです♪