るるっぱ Oh! my sweet husband

夫との、のんびりした日常をイラストで綴っています(*゚v゚*)

タグ:カフェラテ

汗をかくまで、じっくり湯船に浸かるのが好きです。♪呼ばれてとび出てジャジャジャジャーン♪ホットコーヒーの時も有り(笑)色々気を利かしてくれるので、バスタイムをのんびり快適に過ごせます。土曜も早起きなMは、観葉植物に水をあげたり、コーヒーを焙煎したり、掃除機を ...
続きを読む
汗をかくまで、じっくり湯船に浸かるのが好きです。

土曜01
土曜02
土曜03

♪呼ばれてとび出てジャジャジャジャーン♪

ホットコーヒーの時も有り(笑)
色々気を利かしてくれるので、バスタイムをのんびり快適に過ごせます。

土曜も早起きなMは、観葉植物に水をあげたり、コーヒーを焙煎したり、掃除機をかけたり
ブルブルマシン(運動器具)に乗ったり、フル稼働。

M特製(?)アイスカフェラテ♪

IMG_7069
IMG_7073

氷を入れた耐熱グラスに、濃いめに淹れたエスプレッソ、牛乳を順に注ぎ、バニラアイスをトッピング

しっかり苦みがあり、アイスの表面にコーヒーが付き、シャリシャリ凍った所が最高です。

土曜04

暑くなってきて、水筒も大活躍です。
出掛ける時、いつも慌ただしい私と違い、準備万全で助かります。

(↓Mのサービスはこんな場所にも…)



▼ 準備万全


▼ 似た話を前に描いてた


クリックして頂けますと嬉しいです♪

ずっと食べたかった北千住の茶香(ちゃか)さんのパンケーキ(*゚▽゚*)茶香(※ 店名に食べログをリンクしています)こちらは朝8時半配布の整理券を取らないと食べる事の出来ない幻のパンケーキです。朝7時から、お客さんは並び始めます。私が7時15分に店に到着すると、既に6名が並 ...
続きを読む
ずっと食べたかった
北千住の茶香(ちゃか)さんのパンケーキ(*゚▽゚*)

(※ 店名に食べログをリンクしています)

IMG_4169

こちらは朝8時半配布の整理券を取らないと食べる事の出来ない幻のパンケーキです。

朝7時から、お客さんは並び始めます。

私が7時15分に店に到着すると、既に6名が並んでいました。うぉぉ…

IMG_4182

整理券を配られた後は、お店からTwitterにて呼び出しがあるまで別の場所で待機です。

私の整理番号は5番でした。
この日は10時オープンのため、10時半には案内して貰える見込みに。

私が整理券を取り、友人と一緒に食べる予定でしたが
呼び出し時に予約人数が揃わないと、キャンセル扱いになるそう!

友人が朝10時半に間に合いそうになく(8時に連絡したのに…)私1人で予約。

東京01

オープン前に既に「完売」の案内が…

時間をつぶすのに、クリスピークリームドーナツでお茶をしました。

IMG_4172

甘いのを食べる前に甘いのを食べるなんて!
タガが外れてしまってます(笑)


席に通されてからも、しばし待たされます。

IMG_4188

パンケーキの上にバナナ、その上にクリームがたっぷり乗った(あかり)を注文しました。
(ドリンクセット ¥1430)

先に出された有機紅茶を飲み、じっと待ちます。

IMG_4190

焼くのに20分かかるそう。

10時40分…

やっと…私の前にパンケーキが…

IMG_4197

キャラメルソースがキレイ~♪

ふわっふわっです✨

IMG_4194

フォークを入れると、思ったより弾力があります。

IMG_4199

口に入れるとフワッと柔らかく「幸せのパンケーキ」に似た口溶けです。

Twitterに揺れ具合もアップ(笑)


美味しい~♡♡ クリームも、ちっとも重くなく、3枚をぺろりと食べれました♡

その後、友人と落ち合い星乃珈琲でお茶をし、ちゃぽちゃぽなお腹でライブに向かいました。


翌日は、合流した旦那さんと

ゆりやんレトリィバァさんがオススメしていた「ウェイトフラフープ」が欲しく
表参道のフライングタイガーコペンハーゲンに向かいました。

が、完売!入荷予定も無くガッカリ…

FullSizeRender

↑ 旦那さんが気に入って買ったペンケース(笑)


フライングタイガー隣(?)のビルのH.I.S.旅と本と珈琲と Omotesandoさんへ

こちらは猿田彦珈琲さんが入っていて、旅行関係のブックカフェになっています。
(缶コーヒーの監修などもしている珈琲専門店です♪)

IMG_4334

ドバイかぁ…一生行く機会はないだろうなぁ…(笑)

可愛いらしいデザインのカップです。

IMG_4331

バナナと胡桃のパウンドケーキ(¥302)も、バナナの甘さが美味しかったです。

IMG_4329

旦那さんはドリップコーヒー ショート(¥300)

東京02

何気に蓋を取ったら、ハートのラテアートが♡ (ラテブレンド ¥464)

IMG_4333

カフェラテを注文すると、ミルクばかりが強いお店も多いですが
しっかりしたコーヒーの味を楽しめました♪


お店を出る時も、出口まで来て挨拶をして下さり、スタッフさんの雰囲気も素敵でした。

ぜひクリックの応援をお願いします♪
  
ランキン01  

我が家には、旦那さん考案?のオリジナルコーヒーメニューがあります。その名も【いっぱいコーヒー】大きめのコーヒーカップに、2人分のエスプレッソスチームドミルクをふちまで、なみなみ注いだ…要はたっぷり濃い目のカフェ・ラテです( ´∀`)つすいません…私がひと ...
続きを読む
我が家には、旦那さん考案?のオリジナルコーヒーメニューがあります。

その名も【いっぱいコーヒー】

大きめのコーヒーカップに、2人分のエスプレッソ
スチームドミルクをふちまで、なみなみ注いだ…

要はたっぷり濃い目のカフェ・ラテです( ´∀`)つ

image

すいません…私がひと口すすった後の写真で…('д` ;)

いっぱいコーヒー01

とか

いっぱいコーヒー02

とか…普通に言われます。

いっぱいコーヒー03

うんうん。だよねー。そうだと思った!

「たっぷりカフェラテ」じゃないのが、旦那さんのネーミングセンスです。


こちらは【ふわふわコーヒー】

image

とろふわなホイップドミルクたっぷりのエスプレッソ。

…いわゆるカプチーノです(笑)

ちなみに、ドリップコーヒーは【普通のコーヒー】
エスプレッソは【にがにがコーヒー】と、言います。