プラウンマカニ
印度カリー子さんのレシピを参考に作ってみました。辛いスパイスの入らないカレーで、1番分量が多いのは「パプリカパウダー」という配合です。プラウン…海老、マカニ…バター生クリームの代わりにココナッツミルクで代用生クリームは癖はないですが、ココナッツミルクの方が ...
続きを読む
印度カリー子さんのレシピを参考に作ってみました。
辛いスパイスの入らないカレーで、1番分量が多いのは「パプリカパウダー」という配合です。
プラウン…海老、マカニ…バター
生クリームの代わりにココナッツミルクで代用
生クリームは癖はないですが、ココナッツミルクの方が低カロリーです。
(カロリー)
生クリーム…433kcal(100g)
ココナッツミルク…180kcal(100g)
オクシモロンさんのレシピを見ると
ココナッツベースのカレーにあまりトマトは入らない様なので、トマトは少なめ
辛味も少し欲しく、青唐辛子を入れました。
エビはブラックタイガーが売ってたので…
玉ねぎ(1個) にんにく(1片) 生姜(1片)
青唐辛子(1本) トマト(フレッシュトマト1/2個)
ギー(大さじ1) 塩(小さじ1)
水 (150cc) ココナッツミルク(100cc)
[ホールスパイス]
カルダモン(1/2本) シナモン(5粒) グローブ(5粒)
カスリメティの葉(ひとつかみ)
[パウダースパイス]
パプリカパウダー(小さじ2)
クミンパウダー(小さじ1)
コリアンダーパウダー(小さじ1)
ターメリック(小さじ1/2)
① ホールスパイスをギーで香りが出るまで熱する(カルダモンはつぶしておく)
② 玉ねぎ、ニンニク、生姜を加え炒める
③ 青唐辛子も加える
④ 飴色になるまで玉ねぎを炒め、角切りトマトを加える
⑤ トマトの水分が飛んだら、パウダースパイスと塩を入れ、香り立つまで炒める
⑥水を加え、煮立ったらカスリメティを加える
⑦下処理済みのエビを鍋に加える
⑧エビの色が変わったら、ココナッツミルクを加える
⑨ ひと煮立ちして完成〜♪
盛り付け「パン」バージョン
パンはメゾンカイザーのエクメックとチャパティです。
エクメック…トルコ語で「パン」のこと
チャパティ…インドのパンの一種
++++++++ 参考レシピ本 ++++++++
ギーは「澄ましバター」のこと
↓こちらの本に作り方が紹介されています。