るるっぱ Oh! my sweet husband

夫との、のんびりした日常をイラストで綴っています(*゚v゚*)

タグ:ガーリックステーキ

(↓お魚レシピ①) 引き続き「志麻さんの献立の作り方」から1品1分で決まる! 志麻さんの献立の作り方志麻ブリのエスカベッシュ(地中海風南蛮漬け)エスカベッシュとはスペインの白身魚の酢漬け「南蛮漬け」の元になったレシピだそうです。マリネ液はレシピ半量で作りましたが、 ...
続きを読む
(↓お魚レシピ①)

引き続き「志麻さんの献立の作り方」から1品




ブリのエスカベッシュ(地中海風南蛮漬け)

エスカベッシュとはスペインの白身魚の酢漬け

「南蛮漬け」の元になったレシピだそうです。

マリネ液はレシピ半量で作りましたが、たっぷり作って作り置きも良いですね♪

○ 白ワイン、酢(各50cc) 水(25cc) きび砂糖(小さじ2) 塩(ひとつまみ) ローリエ(1枚) タイム (少量)
を小鍋に入れて沸かせて、みじん切りにした野菜を加えて煮詰める

IMG_1498

マリネ液に入れる野菜は、レシピでは(玉ねぎ、人参、セロリ)でしたが、(パプリカ、白菜)で代用

タイムの代わりにローズマリーを入れましたが…タイムは白身魚に合うハーブで
オレガノやマジョラムで代用出来るそうです。


○ ブリは塩胡椒を振り、1口大にカット

IMG_1499

○ 小麦粉を付けて、油で揚げ焼き

IMG_1500
IMG_1501

○ マリネ液に熱々のまま投入し、冷めるまで漬け込み完成


IMG_1502

優しくサッパリした甘酸っぱさで、ブリはホロホロと柔らかく美味しかったです♪


IMG_1507

白菜も合いました(笑)


⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱


揚げ焼きに使った油が残ったので、もう一品

↓こちらを参考に少々アレンジ


カツオのガーリックバターステーキ

○ スライスしたニンニクを炒め、ニンニクチップを作る

○ 厚めに切ったカツオに塩胡椒を振り、小麦粉を付け、ニンニクの香りの付いた油で揚げ焼きする

IMG_1503

カリッと揚がったら、キッチンペーパーに取っておく
(※ 米油を使用…油切れが良いそうです)


○ 別の鍋に、ニンニクチップ、バター、料理酒、みりん(各大さじ1)
醤油たれ(大さじ2)、すりおろし生姜(小さじ1)を加え、ひと煮立ちさせる

IMG_1511
IMG_1513

○ 揚げ焼きしたカツオとサッと絡めて完成!

IMG_1515
IMG_1517

照りも良く、にんにくが香り、バターの甘さと醤油の香ばしさで、ご飯が進む味でした♪

IMG_1519

最近、山形の「芋煮のたれ」にハマってます。

今回使ったのはこちら↓

IMG_1440

ほんのり甘みと出汁感のある醤油タレです。
種類も色々(↓全部「山形・芋煮のたれ」)

IMG_1443

カツオ、好きです♡

魚01


クリックして頂けますと嬉しいです♪

  
ランキン01