るるっぱ Oh! my sweet husband

夫との、のんびりした日常をイラストで綴っています(*゚v゚*)

タグ:キャベツ餅

昨日は初詣に行ってきました🎍⛩干支土鈴を授かり、甘酒を頂き、お御籤をひいてきました。私も夫も末吉!!(笑) キャベツ餅福島県の郡山(こおりやま)の郷土料理です。角餅(3個)を半分にカットした角餅を耐熱皿に、ひたひたの水を入れてレンチンお餅の数によりますが、2個2分 ...
続きを読む
昨日は初詣に行ってきました🎍⛩

干支土鈴を授かり、甘酒を頂き、お御籤をひいてきました。

私も夫も末吉!!(笑) 


キャベツ餅

福島県の郡山(こおりやま)の郷土料理です。

角餅(3個)を半分にカットした角餅を耐熱皿に、ひたひたの水を入れてレンチン

FullSizeRender

お餅の数によりますが、2個2分位で柔らかくなります

FullSizeRender

ざく切りしたキャベツ(1/4個弱)をごま油で炒める

FullSizeRender

柔らかくなったお餅、水(100cc)、酒、みりん(各大さじ1/2)、白だし(大さじ1)を入れ、煮絡める

FullSizeRender

ほんの少々、醤油で香り付け

シュレッドチーズと紅生姜をアレンジでトッピングしました。

FullSizeRender

お皿によそい、鰹節をふりかけ完成!

FullSizeRender

のびーーっ😍 野菜も食べれてあっさり♪

FullSizeRender

茶碗蒸し

うちの蒸籠は小さくて、お茶碗が入らないので
鍋底にキャンドゥの蒸し器(落し蓋にもなる2way)を置いて、作りました✨

FullSizeRender

中の具…えび、ほうれん草、栗の甘露煮、かにかま

FullSizeRender

とき卵とだし汁は1:3

卵2個で100gだったので、だし汁は300cc (出汁にみりんを少々)漉し器でキレイにこします

FullSizeRender

器によそい、アルミホイルを被せてフタをする

FullSizeRender

鍋に蒸し器をセットし器を並べ、お湯が沸いてきたら、火を弱め鍋蓋をして10分

お湯が沸いて5分位で、1度アルミホイルを取って見ると、まだ固まっていません。

沈まないよう少し固まった所に、トッピングを乗せたかったけど…えーい乗せちゃえ!(雑)

上の具…椎茸、かまぼこ、えび、下茹でした人参、みつば

IMG_5242

アルミホイルの蓋を戻し…火を付けてトータル13分位でしょうか。

火が強過ぎたみたいで、うっかり “す”(表面のぷくぷくの穴)が入ってしまいました。トホホ(´._.`)

FullSizeRender

茶碗蒸しは蒸している間に膨らむので、アルミホイルにくっ付いてしまった部分も。

茶碗蒸し用の陶器の蓋がない場合は、卵液を少なめに入れた方が良いですね。

でも、ふわとろ〜。

FullSizeRender

熱々も冷やしても、具沢山で美味しかったです。


―――――――[スタンプ宣伝]―――――――


[うさ福3 〜ゆる福島弁〜(BIGスタンプ)]
IMG_4313

[うさ福 ~ゆる福島弁~]スタンプカンバン うさ福

[うさ福2 ~ゆる福島弁~]スタンプカンバン うさ福2


赤べこと仲間たち♪ あいさつ絵文字♡福島弁

看板



⭐︎ クリックして頂けますと嬉しいです♪
 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03

お餅の話↓を描いたついでに、レシピを♪ 料理研究家のリュウジさんはお餅を溶かして原型をなくしたトロトロの「うどん汁(つゆ)」にアレンジ(ヒルナンデス)(家事ヤロウ!)でも、トロトロに溶かしたお餅をスープにした「溶かし餅鍋」を紹介していました。お餅を溶かしちゃうブ ...
続きを読む
お餅の話↓を描いたついでに、レシピを♪


料理研究家のリュウジさんはお餅を溶かして
原型をなくしたトロトロの「うどん汁(つゆ)」にアレンジ(ヒルナンデス)

(家事ヤロウ!)でも、トロトロに溶かしたお餅をスープにした「溶かし餅鍋」を紹介していました。

お餅を溶かしちゃうブームなのですね〜。

⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱

四等分に切り、揚げ焼きしたお餅を醤油と混ぜた納豆と絡める『納豆もち』

IMG_2982

油多めでしっかり転がして面を焼いた方が、お餅が膨らみます。

(青海苔が無く、山椒を振りました)

IMG_2972

外側はサクサク!中はもちもち

⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱


半分に切ったお餅と水をレンジ(1〜2分)で柔らかくして
辛味大根下ろしと味噌ダレ(味噌+醤油+本みりんをレンジ30秒→混ぜ→30秒)を絡めて…

IMG_2977

『辛み大根もち』

IMG_2978

お蕎麦屋さんで、辛味大根と味噌でお蕎麦を頂いたのが美味しかったので、真似しました。

お餅も合いました♡

⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱

耐熱皿に、ざく切りしたキャベツ、みじん切り紅生姜、四等分したお餅を乗せ
白出汁を少々かけ、ピザ用チーズを少量、ラップをしてレンジ(2分30秒)、かつお節を振りかけて

IMG_2981

『巣ごもり餅』

IMG_2965

もちぃ〜!
紅生姜が良いアクセントです。

福島・郡山市で「キャベツ餅」というの郷土料理があるそうで(ケンミンショー)参考にしました。

⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱

餃子の皮に、明太マヨソース、四等分したお餅、ピザ用チーズを包み、フライパンで両面焼き

IMG_2986

『餃子もち』

IMG_2883

塩胡椒をかけて♪ パリもち

一緒に変わり餃子も作りました。
(沸騰ワード)で志麻さんが作った『牡蠣餃子』

IMG_2874

餃子の皮にオイスターソースを塗り、牡蠣を乗せて包み、普通に焼くだけ!
(番組では大葉も一緒に包んでました)

IMG_2984

ジューシーで美味しい〜(灬º﹃º灬)♡

⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱

ピーラーで薄くスライスしたお餅をトースターでこんがり焼き、醤油で味付けした『おかき』

IMG_2943

ZIP!で紹介していたのを見て作りました。
味はおかきでした♪

▼ my楽天room♪
IMG_2617


クリックして頂けますと嬉しいです♪

 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
ランキン01