愛しのパン…♡
食いしん坊なので、ダイエット中の食事制限は難儀です。元々ジュース類は飲まないし、スナック菓子はほぼ買わない、間食もあまりないので(ケーキ食べてるだろって?!ケーキを食べる時はご飯として食べています)…減らせる糖質といったら、お米やパンの主食です。お米は割り ...
続きを読む
食いしん坊なので、ダイエット中の食事制限は難儀です。
元々ジュース類は飲まないし、スナック菓子はほぼ買わない、間食もあまりないので
(ケーキ食べてるだろって?!ケーキを食べる時はご飯として食べています)
…減らせる糖質といったら、お米やパンの主食です。
お米は割りと平気ですが 、パンは…無性に食べたくなる時が…!
「食べたい!ツラい!」より「ここを我慢したら食べれる!」と
前向きご褒美脳にして、こらえます(笑)
切望していた食パン…
今回は、つちパンさん[福島市]にて
Bakery Tsuchi-pain

早い時間に行かないと、中々買えない「ぶどうパン」を購入しました♪

レシートも可愛いです♪
自分で好きにスライス出来るのが楽しい♪
サクッ♡ レーズンぎっしりです♡
トーストすると、柔らか~な感触に♪
ラペにもレーズン入ってるし、パンにもレーズン入ってるし。
子供の頃、給食でぶどうコッペパンが出ると
ぶどうを取り除いて、パンを食べていたのが嘘のようです(笑)
パンプディングも好きです。
[プリン液]
卵 2個 牛乳1カップ きび砂糖 大さじ3
① 牛乳に砂糖を入れ、レンジ200W1分半で溶かす
② よく混ぜた卵と①を少しずつ合わせ、2回ザルでこす
(しっかり漉すとプリンが滑らかに仕上がります)
③ 角切りにした食パンを浸し、2時間ほど放置
冷凍庫に残っていたパン耳(2枚分)を使いました。
フレンチトーストはパン耳が好きですが
↓↓↓
パンプディングは耳がない方が柔らかくて、私は好きです。
④ 器にいれ、表面を少しスプーンで押して均等にする
Seria(セリア)のミニアルミカップを使いました。
⑤ 熱湯を張ったオーブンで余熱なし、150℃ 30〜40分湯せん焼き
(パンを入れなければ、焼きプリンが出来ます)
⑥ 串を刺して、何もつかなければ焼き上がり
お好みで、温かいままでも冷蔵庫で冷やしても♪
焼きたてはスフレのようにふわふわトロトロです♡
(クラシルレシピ→「基本のカラメルソース」)
ちなみにプリンは固めの焼きプリン派です。
ナン♡
インドカレーのナンって40cm位ありますよね?
これは流石に家庭では作れません!!
ポークパラク(ほうれん草)カリーをチョイス♪
パン以上に我慢して、半年以上ぶりにインドカリー屋さんを訪れました。
モッチモチ熱々で美味しいナンですが…
ギー(バター)がたっぷり塗られたナンのカロリーは一体どれ位なのでしょう?
パン、ナン、ピザを食べる時は増量覚悟です(*´﹃`*)…あと3kg痩せたら、又来よう!