[ロカボダイエット] ゆりやんが使っていた『ケトン体試験紙』を買ってみた
(つづき) 番組(「梅ズバッ!」)でゆりやんさんが使っていた「ケトン体試験紙」Amazonで注文すると、中国からの発送の様で、到着まで10日ほどかかりました。City-Center リトマス試験紙 ケトン体 試験紙 尿試験紙 pH試験紙 尿試薬片 検査 糖尿/PH ダイソー 尿検査 ph測定器 2 ...
続きを読む
番組(「梅ズバッ!」)でゆりやんさんが使っていた
「ケトン体試験紙」


Amazonで注文すると、中国からの発送の様で、到着まで10日ほどかかりました。
ロカボダイエットとは糖質制限ダイエットですが、もう1つ「ケトン体」がキーになってきます。
去年のファスティングダイエットの際ケトン体について書いていますが、もう一度おさらい~♪
ブドウ糖が不足すると、体の脂肪酸が燃焼されエネルギーとして使われるようになります。
体内の脂肪が分解され、肝臓で作り出されるエネルギー源がケトン体です。
低糖質の食事を続ける事で、体内の糖質ではなく体脂肪を燃やすようになり、その状態を
「ケトン体質(ケトーシス)」と言います。
さて、届きました。
「ケトン体試験紙」尿カップ付き

尿液分析試紙(酮体)…と書いてあります。
酮体…?読めない。ケトン体らしいです。
(使用期限18ヶ月)
試験紙をカラーカードと比較して、陽性か陰性を調べます。
陽性: 紫 ケトン体の含有量が高い
陰性: 白 ケトン体が存在する
試験紙が紫になったら、ケトン体質なっている証拠…
(ケトン体質…脂肪を燃やしやすい身体の状態)
※ イラストで失礼します。
ロカボ生活を4日程度続けるとケトン体質になってくるらしいですが…
やっぱりまだ糖質量が多いのかしら。
(つづく)
。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+
前回のロカボ記事で、初めてランキング30位以内に入る事ができました~(*゚▽゚*)

いつの間にかランキング表示形式が変わっていた…

くしくも1000記事目でした。
長く続けてこれたのも、いつも読んで下さる皆さまのおかげです。
Googleオススメに自分の記事を見つけたのも初!


嬉しいより何より驚いて…記念スクショ♪