[仙台カフェ] meeting house
仙台北四番丁の住宅街の中にある隠れ家的なカフェ外観撮れませんでしたが、元倉庫をリノベーションしたお店だそうです。meeting house さん自然光が差し込む店内で、落ち着いた雰囲気です。よく仙台のカフェの本などに紹介されていて、気になるカフェでした。インスタもお洒 ...
続きを読む
仙台北四番丁の住宅街の中にある隠れ家的なカフェ
外観撮れませんでしたが、元倉庫をリノベーションしたお店だそうです。
meeting house さん

自然光が差し込む店内で、落ち着いた雰囲気です。
よく仙台のカフェの本などに紹介されていて、気になるカフェでした。
インスタもお洒落で、店主さんの言葉の端々から物事へのこだわりを感じます。
キャンドルナイトなど開催されてるそうです。
いまいち場所が分からず、初来店となりました。
近くに有料駐車場を見つけ、車を止めて歩いて行くと…
大きなガラスのカフェが、すぐ目に入りました。
高い天井です。屋根の柱と裸電球が渋い…!

若いお客さんが多く、カップル、女の子同士、おひとり様…様々で、皆さん静かに過ごされています。
私たちは一つだけあったソファに着席
ラテ ¥600
バナナケーキ ¥550


ほんのりバナナケーキは温められていました。
ホットコーヒー ¥550

お洒落カフェは流行りの浅煎りが多い印象ですが、意外と深めのコーヒーで新鮮でした☕️✨

この日寒く、ドアも開いていたので…ぷるぷる:( ˙꒳˙ ):
このストーブがついてたら良かったなぁ🔥
(でも冷たい飲み物を注文してる人も多かった…)
美味しかったです☺️ ご馳走様でした♪
↓MCTオイルの仙台勝山館がインスタントのバターコーヒーを出してるそうで…気になる!😳
▼ my楽天room♪

外観撮れませんでしたが、元倉庫をリノベーションしたお店だそうです。
meeting house さん

自然光が差し込む店内で、落ち着いた雰囲気です。
よく仙台のカフェの本などに紹介されていて、気になるカフェでした。
インスタもお洒落で、店主さんの言葉の端々から物事へのこだわりを感じます。
キャンドルナイトなど開催されてるそうです。
いまいち場所が分からず、初来店となりました。
近くに有料駐車場を見つけ、車を止めて歩いて行くと…
大きなガラスのカフェが、すぐ目に入りました。
高い天井です。屋根の柱と裸電球が渋い…!

若いお客さんが多く、カップル、女の子同士、おひとり様…様々で、皆さん静かに過ごされています。
私たちは一つだけあったソファに着席
ラテ ¥600
バナナケーキ ¥550


ほんのりバナナケーキは温められていました。
ホットコーヒー ¥550

お洒落カフェは流行りの浅煎りが多い印象ですが、意外と深めのコーヒーで新鮮でした☕️✨

この日寒く、ドアも開いていたので…ぷるぷる:( ˙꒳˙ ):
このストーブがついてたら良かったなぁ🔥
(でも冷たい飲み物を注文してる人も多かった…)
美味しかったです☺️ ご馳走様でした♪
↓MCTオイルの仙台勝山館がインスタントのバターコーヒーを出してるそうで…気になる!😳
▼ my楽天room♪
