[飛蚊症] 再発…! 2020年05月28日 昨年末に症状が起きた飛蚊症… ずっと消えていたのに、再発してしまいました。右眼にモヤがかかり、眼帯をして休めているため今は左眼を酷使している状況です。1日6回の点眼で、モヤは徐々に小さく薄くなってきています(↓12の有効成分が入ってるらしい)▼ 老眼の話▼ Mは緑 ... 続きを読む 昨年末に症状が起きた飛蚊症… ずっと消えていたのに、再発してしまいました。右眼にモヤがかかり、眼帯をして休めているため今は左眼を酷使している状況です。1日6回の点眼で、モヤは徐々に小さく薄くなってきています(↓12の有効成分が入ってるらしい)▼ 老眼の話▼ Mは緑内障の定期検診を受けてます クリックして頂けますと嬉しいです♪ タグ :飛蚊症疲れ目涙老眼サプリ目薬サンテメディカル12
「緑内障」と診断された夫 ② 2019年07月31日 「緑内障」と診断を受けたM… 緑内障は眼圧が上がる事で起き、手術で視野が戻る事はなく、治療は点眼薬になるそうです。疲れ目がひどくなったせいか…▼ Mの老眼を笑ってましたが「DHA&EPA(2018.12)」私も…急激に始まってしまいました!老眼が!!ピント調整が上手く行かな ... 続きを読む 「緑内障」と診断を受けたM… 緑内障は眼圧が上がる事で起き、手術で視野が戻る事はなく、治療は点眼薬になるそうです。疲れ目がひどくなったせいか…▼ Mの老眼を笑ってましたが「DHA&EPA(2018.12)」私も…急激に始まってしまいました!老眼が!!ピント調整が上手く行かないのをヒシヒシ感じます。Mは遠近両用コンタクトレンズを使用中。私はド近眼で、今月眼科で「これ以上悪くなってもコンタクトの度は上げれません」と釘を刺された所ですが老眼も始まったとなると…キビシイです。Mの「緑内障」改善には期待出来ませんが、2人で目のサプリを飲み始めました。DHC 速攻ブルーベリー V-MAX(2個セット価格 ¥3700) ※期間限定1日2錠、効果が少しでもありますように…!ファンケルの「えんきん」サプリも気になります。クリックして↓頂けますと嬉しいです♪ タグ :緑内障老眼サプリ効果アントシアニンルテイン近眼DHC
体の異変と通院④ ~LDLコレステロールと治療~ 2018年08月18日 「体の異変と通院① ~しこり~」「体の異変と通院② ~LDLコレステロールの異常値~」「体の異変と通院③ ~レントゲンとエコー検査結果~」翌週、内科に血液検査の結果を聞きに行きました。LDLコレステロールを下げるという『キトサン』サプリ、野菜スープ、青汁を飲みお酒 ... 続きを読む 「体の異変と通院① ~しこり~」「体の異変と通院② ~LDLコレステロールの異常値~」「体の異変と通院③ ~レントゲンとエコー検査結果~」翌週、内科に血液検査の結果を聞きに行きました。LDLコレステロールを下げるという『キトサン』サプリ、野菜スープ、青汁を飲みお酒は控え、意識した生活を送った結果は…キトサン効果でしょうか?231 → 211mg/dℓに下がりました!喜んだのも束の間…先生からはダメ出しされてしまいました…健康診断時のLH比は4.5…!Σ(゚Д゚)HDLコレステロール値は51→54mg/dℓに少し上がっていましたが、全然足りてないそうで…※ LDLコレステロールの基準値の表記が前回と今回では違っていました。健康診断結果票: 〜119mg/dℓ今回の検体検査結果票: 70〜139mg/dℓ(基準値は性別や年齢等でも変わります)やむなし!!食生活が乱れてる人の場合は、数値が下がれば薬を止める事も可能ですが体質に問題がある場合は、薬を止めた途端、数値が上がる人がほとんどだそうです。(つづく)クリックして頂けますと嬉しいです♪ タグ :健康診断コレステロールHDLコレステロールLDLコレステロール基準値高いキトサンサプリLH比
玉ねぎヨーグルト⑤ [乳酸菌サプリとオリゴ糖とリンゴ酢] 2017年11月21日 玉ねぎヨーグルト ① 玉ねぎヨーグルト ② 玉ねぎヨーグルト ③ 玉ねぎヨーグルト ④ ... 続きを読む 玉ねぎヨーグルト ① 玉ねぎヨーグルト ② 玉ねぎヨーグルト ③ 玉ねぎヨーグルト ④ 玉ねぎヨーグルトを始める前に、乳酸菌をサプリで摂っていた時期がありました。 難消化性オリゴ糖は小腸で消化されないので血糖値も緩やか♪ 善玉菌を増やしてくれます。 サプリ↑のガラクトオリゴ糖も、玉ねぎやバナナのフラクトオリゴ糖も難消化オリゴ糖です。 なので、食事としてヨーグルトを食べる方が、私には合ってるかも… ある日のマイ昼飯 豆乳ポタージュ(103kcal)にマッシュポテト(60g)を溶かしたスープ 玉ねぎヨーグルト(60g)+オリーブオイル少々 ミニきつねうどん(188kcal) + 玉ねぎヨーグルト 決して毎日インスタントでは…(笑) カロリー計算が楽なのでつい… もう一度おさらい♪ (くどくて、すみません…) 実は! 食品では「お酢」の有機酸がこの 短鎖脂肪酸と同じ効果が期待出来るそうです。 チキントリ子さんの純リンゴ酢のお話はコチラ♡→「純リンゴ酢ダイエット」 水で薄めた純リンゴ酢 ティースプーン1さじ程度を 食事中に飲むだけダイエットです。 残念ながら、私はリンゴ酢ドリンクと純リンゴ酢を2瓶飲み干しましたが…なかなか…なぜ…(;ω;) ※ イヌリンは「お酢」に弱いという説も読みましたが…真偽はよくわかりませんでした。 (つづく) ランキング参加中です♪ ぜひクリックお願いします♡ タグ :有機酸アップルペクチン乳酸菌サプリリンゴ酢