るるっぱ Oh! my sweet husband

夫との、のんびりした日常をイラストで綴っています(*゚v゚*)

タグ:ソイミル

SOYMILで作った豆乳と他の飲みものをブレンドした豆乳ドリンクを作りました。基本の豆乳を作り冷蔵庫で冷やしておきます。1:1だと、甘酒やヤクルトに豆乳の風味が負けてしまうので、2:3(豆乳)で割りました。(左)甘酒(60g)+豆乳(90g)(右)ヤクルト(1本/65g)+豆乳(90g)味見担当M ...
続きを読む
SOYMILで作った豆乳と他の飲みものをブレンドした豆乳ドリンクを作りました。


基本の豆乳を作り冷蔵庫で冷やしておきます。

FullSizeRender

1:1だと、甘酒やヤクルトに豆乳の風味が負けてしまうので、2:3(豆乳)で割りました。

(左)甘酒(60g)+豆乳(90g)
(右)ヤクルト(1本/65g)+豆乳(90g)


FullSizeRender

味見担当M

IMG_3217

プレーンの豆乳も良いですが、他の飲みものとミックスして手軽に味変してみるのも面白いですね♪


↓SOYMIL購入サイト



⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱


ポタージュも「スープ」ボタンを押すだけ、とっても簡単!

IMG_5072

炒めた具材を冷まして、ミキサーでペーストにした後、鍋に入れ温めなおして…という工程が不要です。

FullSizeRender

SOYMILさんの公式レシピにスイーツやスープ、楽しいレシピが沢山紹介されています↓


公式のスープレシピから「和風カレー」を作りました。

具材…大豆、じゃがいも、玉ねぎ、水
調味料…カレー粉、和風だし

FullSizeRender

シンプル!

具材をカットし、ソイミルの中へ調味料と一緒に投入し、ボタンを押し…

IMG_4893

30分後、完成しました!

IMG_4810
IMG_4811

トッピングはバクチーと黒胡椒
大豆のとろみが滑らかなカレースープでした。

⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱

ピッタリ大豆20gを計れる附属の計量スプーン

IMG_4831

大豆(30g) 水(250cc)で濃いめの豆乳を作ります。

IMG_4827
IMG_4833

純米酢(大さじ1) 醤油(小さじ1)をお皿に準備

FullSizeRender

熱々の豆乳(190cc)をお皿に注ぎ、沢庵の角切り、桜えび、パクチー、トーストしたバゲットをトッピング
ラー油を回しかけ完成!

鹹豆漿(シェントウジャン)

FullSizeRender
IMG_4838

緩めに固まりました。
漉した豆乳を使えば、舌触り滑らかでより本格的に♪

⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱

ガスパチョ風冷製スープ

トマト(100g) パプリカ(30g) 玉ねぎ(30g) パンのクラム(白い部分)ひとかけ
白ワインビネガー(大さじ1) 塩(小さじ1/2) ニンニク(少々)

IMG_4845

トマトは十字に皮に切り込みを入れ、数十秒茹でて冷水へ、パプリカは皮を焼いて冷水へ→湯むき

IMG_4891

トマトの種も取り除き、細かくカット、パンも小さくちぎり、調味料を入れ、水はMAX線まで

IMG_4936

キレイな赤色。冷蔵庫で冷やします。

IMG_4858

キュウリは一緒にミキサーにかけると青臭さが気になるので、小さく角切りにしてトッピング

パプリカの甘みが強いので、カイエンパウダーと黒胡椒でアクセントを付けました。

FullSizeRender
FullSizeRender

種と皮を取るのはひと手間ですが、舌触りが違います♪

⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱

小松菜(40g) じゃがいも(30g) 玉ねぎ(30g)

IMG_4895

コンソメ(小さじ1/2) 塩(少々) 牛乳(100cc) 水MAXまで

IMG_4991FullSizeRender

小松菜スープ

IMG_4741
FullSizeRender

小松菜は癖がなく、グリーンスムージーによく使われるお野菜

量が多いと、沸騰時に吹きこぼれが起きてしまうので、その点が要注意です⚠️

次は、豆乳を使ったドーナツとか、作ろうかな〜🍩✨


▼ my楽天room♪
IMG_2617


クリックして頂けますと嬉しいです♪

 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03
ランキン01  

豆乳の作り方はご存知でしょうか?通常、豆乳は大豆を一晩水に浸けて、ミキサーで撹拌し(生呉) 水と煮て、漉す…という工程があります。(豆乳に「にがり」を加え固めたのがお豆腐)栄養豊富な「作りたて」豆乳を味わえるSOYMIL(ソイミル)のご紹介をさせて頂きます。ソイミルは ...
続きを読む
豆乳の作り方はご存知でしょうか?

通常、豆乳は大豆を一晩水に浸けて、ミキサーで撹拌し(生呉) 水と煮て、漉す…という工程があります。
(豆乳に「にがり」を加え固めたのがお豆腐)

IMG_3213

栄養豊富な「作りたて」豆乳を味わえる
SOYMIL(ソイミル)のご紹介をさせて頂きます。

ソイミルは加熱式のブレンダーです。


材料は乾燥大豆と水のみ、たった30分で新鮮な豆乳が完成!

ボタンを押すだけで、攪拌しながら加熱し、豆乳やスープ、ポタージュ…
非加熱モードでではジュースやスムージーが作れます。

こういうのが欲しかった〜゚+.゚(´▽`人)゚+.゚

IMG_3209

蓋を開けると、中にメモリが見え、ミキサーと同じくブレードがあります。

IMG_4471
FullSizeRender

アース線が付いています。独特な形状のプラグ。

IMG_4477
FullSizeRender

最少(MIN)ラインが150cc、最大(MAX)ラインが350cc

大豆ひと袋(20g)を先に入れ、水を投入するとMAX線での水量は約330gでした。

IMG_4932

早速「ソイミルク」ボタンをポチッ

FullSizeRender

30分ほど、不定期にガーガーと音を立て回った後
「ピー、ピー」と終了の合図が鳴ります。

FullSizeRender
IMG_4559

おからを取り除かないので食物繊維たっぷり、大豆の栄養丸ごと飲む事ができるソイミルクです。

熱々出来たての豆乳が完成!(大豆…キンレイ)

IMG_4565

なんというか…知ってる豆乳とは全く違います。

いわゆる、豆腐をそのまま飲んでいる様な濃い豆乳ではなく(※ お豆腐が作れるほどの濃度はありません)
アーモンドミルクやオーツミルクの様な穀物ミルクに近い、サラッとした味です。

新鮮で飲みやすくおいしい!

豆乳が苦手な人もこれは飲める気がします。


おからのざらりとした口当たりも新食感。

ザラつきが気になる場合は、茶漉で簡単に漉せます。

FullSizeRender
FullSizeRender

▼ 購入サイトはコチラ♪


現在、¥1000オフのセール中です♪


⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱


希少な国産在来品種大豆の飲み比べキットも新発売!

「大豆」と一概に言っても、色味だけでこんなに違いがあります。

FullSizeRender

在来品種は生産量が少ないため、スーパーの商品よりも割高で利益を出せず
担い手不足が将来の課題なのだそう…

ミヤギシロメ

FullSizeRender

本当にミルク!豆乳というより、滑らかでコクもありつつ、あっさりしたミルクです。

色も真っ白で美しい…

IMG_4594

近江青大豆

FullSizeRender
FullSizeRender

青大豆の豆乳は乳白色のグリーンで、味はより大豆感が強めです。

底にポテッと残ったおから

IMG_4877

このペーストが美味しい。癖もありません。
マーマレードなどを混ぜても美味く頂けます。


⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱


プレーンでは飲みにくい方には、ドライフルーツや黒糖などと一緒に入った小袋商品もあります↓


ラム酒漬けのドライフルーツが家にあったので
刻んだラム酒漬けドライフィグ、クランベリー、蜂蜜を加え作ってみました。

IMG_4598
FullSizeRender

ふむ、甘いホットスープ…これはこれで面白い!


ブレンダーに洗浄ボタンがありますが、附属のお掃除ブラシが優秀です。細かい所によく届きます。

IMG_4569


▼ アレンジのご紹介はこちら♪


▼ my楽天room♪
IMG_2617


クリックして頂けますと嬉しいです♪

 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03
ランキン01