るるっぱ Oh! my sweet husband

夫との、のんびりした日常をイラストで綴っています(*゚v゚*)

タグ:チヂミ

▼ 切りやすくなった包丁で…いっぱい千切り! お餅 de ガレットシュレッドチーズでとじゃがいもで作るガレットを「お餅」で代用しました♪(材料) メークイン🥔(2つ)、角餅(1つ)、小麦粉(大さじ2)、塩胡椒(少々)じゃがいも(千切り)、角餅(1つ)薄切り、小麦粉、塩胡椒を混ぜ ...
続きを読む
▼ 切りやすくなった包丁で…いっぱい千切り!


お餅 de ガレット

シュレッドチーズでとじゃがいもで作るガレットを「お餅」で代用しました♪

(材料) メークイン🥔(2つ)、角餅(1つ)、小麦粉(大さじ2)、塩胡椒(少々)

FullSizeRender

じゃがいも(千切り)、角餅(1つ)薄切り、小麦粉、塩胡椒を混ぜ合わせ

IMG_4964

オリーブオイル(大さじ1)を引いたフライパンに、丸く均一に入れて焼く

FullSizeRender

中火で両面こんがり

FullSizeRender

お好みのソースで↓

チリマヨソース…マヨネーズ、スイートチリソース、ケチャップ(少々)

オーロラソース…マヨネーズ、ケチャップ

FullSizeRender

モッチりした生地で、柔らかめのガレットになりました♪


タマネギのチヂミ

(材料) 天ぷら粉、玉ねぎ、水

IMG_4177

油多めでカリッと両面を焼き、一口サイズにカット

IMG_4182

(韓国風つけダレ) ポン酢(大さじ1)、砂糖(小さじ1)、ごま油(小さじ1/2)、コチュジャン(小さじ1/2)
白炒りごま(小さじ1/2)、おろしにんにく(少々)

FullSizeRender

天ぷら粉が余った時にチヂミ(具は何でも)を作りがち♪
小麦粉よりサクッとなる気がします。


大根のきんぴら

(材料) 大根、黒炒りごま、フライドオニオン
(調味料) 麺つゆ、みりん、バター、油(炒め用少々)

FullSizeRender

スティック状に切った大根(皮はむかない)を油でこんがり炒める

麺つゆ(又は甘口醤油)、みりん、バターで味付けし
黒ごま、フライドオニオンを振って完成!

FullSizeRender

ちょっとしたおつまみ♪


ピーナッツサラダ

(材料) せん切りキャベツ、新玉ねぎスライス(水にさらす)、ピーナッツ(袋に入れて麺棒で砕く)、パクチー

(エスニック風ソース) スイートチリソース、シーズニングソース、ナンプラー、レモン果汁

FullSizeRender

スライサーではなく包丁で切ると…不格好でも不揃いな食感が楽しいです😋

最近ハマっている、業務スーパーの花椒辣醤

FullSizeRender

餃子🥟や、よだれ鶏のタレに混ぜたり
麻婆豆腐に使うと、本格的な四川風になります!

―――――――[スタンプ宣伝]―――――――


[うさ福3 〜ゆる福島弁〜(BIGスタンプ)]
IMG_4315


[うさ福 ~ゆる福島弁~]スタンプカンバン うさ福


[うさ福2 ~ゆる福島弁~]スタンプカンバン うさ福2

福島工芸品モチーフ↓あいさつ文字多めの絵文字


赤べこと仲間たち♪ 
あいさつ絵文字♡福島弁


看板




⭐︎ クリックして頂けますと嬉しいです♪
 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03