Comme'Nのオンラインショップ
エル・グルメ(雑誌)に紹介された記事を見てからずっと憧れていたコム・ンさん 3月からオンラインショップが始まったとインスタで知り、早速注文しました!店主さんは元々群馬のパン屋さんのお生まれで、現在は世田谷奥沢にお店を構えています。パンの世界大会(ベスト・オブ・モン ...
続きを読む
エル・グルメ(雑誌)に紹介された記事を見てからずっと憧れていたコム・ンさん
3月からオンラインショップが始まったとインスタで知り、早速注文しました!
店主さんは元々群馬のパン屋さんのお生まれで、現在は世田谷奥沢にお店を構えています。
パンの世界大会(ベスト・オブ・モンディアル・デュ・パン)でも二連覇という快挙を遂げ
「マツコの知らない世界」のバゲット🥖特集でも紹介されていました。
小麦アレルギーの方にも美味しいパンを楽しんで貰いたいという想いから
2022年には東京・九品仏(くほんぶつ)にグルテンフリーのお店もオープン!
満を持してオンラインショップがスタートしました。
Comme'N 人気パンの詰め合わせ
【5000円セット】
送料と消費税がかかり、トータル6700円位
(※ 写真多めです!)
冷凍で到着
わー✧(✪д✪)✧!内容は13個でした。
(左から) バゲット・F・ア・ラ・マン、クルミ
パン・スペシオ、カンパーニュ
(上から) パン・ド・ミ
ケーク・ブレッド 、苺とホワイトチョコ
(左から) オバール・サレ、カレーパン
さつまいものリュスティック、ノア・レザン
クロワッサン
食品表示ラベルの製造者欄が横浜のComme'N LABOと表記されています。
本店で作ってるわけではなく、別の製造ラインがある模様。
殆どが自家製酵母で、種類によってイーストなどを使い分けているようです。
さぁ!開封!
パン・ドゥ
見た目はヴィエノワっぽいですが、ミチっと詰まった甘めのパン
カレーパン …サイコロ状の牛肉がコロコロ
クロワッサン…フランスの高級バターAOPバター使用
さつまいものリュスティック
パン・ド・ミ …モチモチした食パン🍞
ケーク・ブレッド …クルミやドライフルーツが入り、甘め、トーストすると柔らかホロホロした食感
苺とホワイトチョコ …苺🍓の甘酸っぱい香りのする甘い食パン
半解凍されたパンをスライスしてラップし冷凍保存
カンパーニュ…小麦粉にライ麦と全粒粉を配合、良い気泡です♪
酸味があり、しっとりした口どけで美味しい!
オバール・サレ…玉ねぎ、チーズ、ハムの入ったお惣菜パン、ねっちりした食感
クルミ…シンプルなネーミングです。フィセル?バトン?
くるみがぎっしり、軽くトーストして、ハーブと塩を入れたオリーブオイル🫒を添えました。
モルトではなく、きび糖が入っています。
表示ラベルがあると、原材料が分かって嬉しい。
バゲット・F・ア・ラ・マン…原材料は本当にシンプル!
コム・ンさんでは手ごねで(!!) バゲットを作っているそうです🥖
お店のオススメは「熱々バゲットに冷たいバター」の組み合わせとのこと🧈
マツコさんの真似をして、羊羹とバターをサンドしてみました…
口に入れるとあんバタ
トーストしたのであっという間にバターが溶ける〜!
ハードパンのザクッと、中の柔らかさ🥖が最高です。
ノア・レザン …レーズンの甘さが美味しく、クルミの食感もあります。
子供の時、給食のぶどうパンが苦手だったけど…いつから好きになったのかなぁ?🍇
パン・スペシオ…スペシオってなんだろう?
葉っぱの様な飾りが可愛い
【追記】「ソワレが要らないフランス暮らし」🇫🇷のミネットさんから教えて頂きました!
pains spéciaux… スペシオはspécial(スペシャル)の形容詞で、pain(パン)🍞は男性名詞だそうです✨
ミネットさん、ありがとうございました💖
スペシャルなパン…小麦粉とライ麦と自家製酵母のシンプルな生地なので、この形状を指しているのかも?
大きめなため、アルミで包んでトースターで焼く方法では、中まで解凍出来ませんでした。
ライ麦配合が多めのグレーの生地、好きです。
ミチっとしたクラム、焼くと葉っぱ部分がカリカリしてます♪
セットの中では、シンプルな食パン、カンパーニュ、バゲットが私は好きでした(๑'ڡ'๑)୨♡
ご馳走様でした。
▼ アマムダコタンさんのクール便(2021.10)
▼ my楽天room♪
3月からオンラインショップが始まったとインスタで知り、早速注文しました!
店主さんは元々群馬のパン屋さんのお生まれで、現在は世田谷奥沢にお店を構えています。
パンの世界大会(ベスト・オブ・モンディアル・デュ・パン)でも二連覇という快挙を遂げ
「マツコの知らない世界」のバゲット🥖特集でも紹介されていました。
小麦アレルギーの方にも美味しいパンを楽しんで貰いたいという想いから
2022年には東京・九品仏(くほんぶつ)にグルテンフリーのお店もオープン!
満を持してオンラインショップがスタートしました。
Comme'N 人気パンの詰め合わせ
【5000円セット】
送料と消費税がかかり、トータル6700円位
(※ 写真多めです!)
冷凍で到着
わー✧(✪д✪)✧!内容は13個でした。
(左から) バゲット・F・ア・ラ・マン、クルミ
パン・スペシオ、カンパーニュ
(上から) パン・ド・ミ
ケーク・ブレッド 、苺とホワイトチョコ
(左から) オバール・サレ、カレーパン
さつまいものリュスティック、ノア・レザン
クロワッサン
食品表示ラベルの製造者欄が横浜のComme'N LABOと表記されています。
本店で作ってるわけではなく、別の製造ラインがある模様。
殆どが自家製酵母で、種類によってイーストなどを使い分けているようです。
さぁ!開封!
パン・ドゥ
見た目はヴィエノワっぽいですが、ミチっと詰まった甘めのパン
カレーパン …サイコロ状の牛肉がコロコロ
クロワッサン…フランスの高級バターAOPバター使用
さつまいものリュスティック
パン・ド・ミ …モチモチした食パン🍞
ケーク・ブレッド …クルミやドライフルーツが入り、甘め、トーストすると柔らかホロホロした食感
苺とホワイトチョコ …苺🍓の甘酸っぱい香りのする甘い食パン
半解凍されたパンをスライスしてラップし冷凍保存
カンパーニュ…小麦粉にライ麦と全粒粉を配合、良い気泡です♪
酸味があり、しっとりした口どけで美味しい!
オバール・サレ…玉ねぎ、チーズ、ハムの入ったお惣菜パン、ねっちりした食感
クルミ…シンプルなネーミングです。フィセル?バトン?
くるみがぎっしり、軽くトーストして、ハーブと塩を入れたオリーブオイル🫒を添えました。
モルトではなく、きび糖が入っています。
表示ラベルがあると、原材料が分かって嬉しい。
バゲット・F・ア・ラ・マン…原材料は本当にシンプル!
コム・ンさんでは手ごねで(!!) バゲットを作っているそうです🥖
お店のオススメは「熱々バゲットに冷たいバター」の組み合わせとのこと🧈
マツコさんの真似をして、羊羹とバターをサンドしてみました…
口に入れるとあんバタ
トーストしたのであっという間にバターが溶ける〜!
ハードパンのザクッと、中の柔らかさ🥖が最高です。
ノア・レザン …レーズンの甘さが美味しく、クルミの食感もあります。
子供の時、給食のぶどうパンが苦手だったけど…いつから好きになったのかなぁ?🍇
パン・スペシオ…スペシオってなんだろう?
葉っぱの様な飾りが可愛い
【追記】「ソワレが要らないフランス暮らし」🇫🇷のミネットさんから教えて頂きました!
pains spéciaux… スペシオはspécial(スペシャル)の形容詞で、pain(パン)🍞は男性名詞だそうです✨
ミネットさん、ありがとうございました💖
スペシャルなパン…小麦粉とライ麦と自家製酵母のシンプルな生地なので、この形状を指しているのかも?
大きめなため、アルミで包んでトースターで焼く方法では、中まで解凍出来ませんでした。
ライ麦配合が多めのグレーの生地、好きです。
ミチっとしたクラム、焼くと葉っぱ部分がカリカリしてます♪
セットの中では、シンプルな食パン、カンパーニュ、バゲットが私は好きでした(๑'ڡ'๑)୨♡
ご馳走様でした。
▼ アマムダコタンさんのクール便(2021.10)
▼ my楽天room♪
クリックして頂けますと嬉しいです♪