るるっぱ Oh! my sweet husband

夫との、のんびりした日常をイラストで綴っています(*゚v゚*)

タグ:パクチー

フルーツサラダの話を前に書きました。エル・グルメに登場する様な見た目にも鮮やかなサラダに憧れます。↓エル・グルメ 家飲みおつまみ特集ELLE gourmet(エル・グルメ) 2022年9月号 No.30 (2022-08-05) [雑誌]2022-08-05スーパーで購入すると、ハーブ類は高いので…道の駅など ...
続きを読む
フルーツサラダの話を前に書きました。


エル・グルメに登場する様な見た目にも鮮やかなサラダに憧れます。

↓エル・グルメ 家飲みおつまみ特集




スーパーで購入すると、ハーブ類は高いので…
道の駅などで、安く沢山手に入るとウレシイ♪

いつも欲しい時に限って売ってないディルはパセリで代用しがち。

FullSizeRender

セルフィーユ

IMG_8214

チャービル

IMG_9242

チャービル(英語)とセルフィーユ(フランス語)は同じものです。

癖がなく、ケーキの飾りに使われたりもします。


(左)ローズマリー (右)タイム

IMG_9209

ローズマリーは実家で鉢植えで育てています。


▼ 過去に書いたスパイス&ハーブの話


*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*


今回は、お肉や海鮮のサラダをご紹介♪

エル・グルメにライスペーパーをサラダに使うレシピを参考に、具材はアレンジしてみました。

ライスペーパーはハサミでチョキチョキ

IMG_8231

ピーナッツが良かったですが、ミックスナッツが家にあったので…

ドレッシング [ごま油、シーズニングソース、スイートチリソース、レモン果汁]

IMG_8234

ライスペーパーを漬けておく

具材 [蒸しエビ、キャベツ、パクチー]

パクチーは食べやすいサイズに、キャベツは千切り

IMG_8232

蒸し海老と野菜を全部ボールに入れて和え、お皿に盛り、ナッツをトッピング♪

海老とパクチーのサラダ

IMG_8235

エスニックな味付けと海老は相性ぴったりです!

IMG_8239

しんなりしたライスペーパーは存在感も特になく、馴染んでました。


*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*


お次は グリビッシュソースのサラダ
マスタードとゆで卵のドレッシングだそうです。

こちらの動画が分かりやすい


エストラゴン(タラゴン)というハーブが本来入るそうです。
「エストラゴン入り白ワインビネガー」は見た事がありますが、生は売ってるの見た事ないなぁ。

本のレシピは、ウスターソースやピーナッツオイル、シブレット(チャイブ)、エシャロット、ピクルス…
色々入ってましたが、そこは簡略して(笑)


先ず、グリビッシュソース作り

固ゆで卵の黄身にディジョンマスタードを加え練る

IMG_8888
IMG_8889

白ワインビネガーを加えよく混ぜ、オイルは少しずつ加えしっかり混ぜる

IMG_8894
IMG_8891

分量…卵(1個)に、マスタード(黄身大)ビネガー(大さじ1)オイル(大さじ3.5)くらい

おぉ?乳化してマヨネーズみたいです。

IMG_8895

刻んだゆで卵の白身を加え

FullSizeRender

コルニッション(ピクルス)、ケッパー、チャービル、パセリを切り刻む!

IMG_9210
FullSizeRender
FullSizeRender

黄身ソースにどっさり投入!

FullSizeRender
IMG_9220

塩胡椒で味を整える。
大人なタルタルソースといった雰囲気です。

具材 [茹でタコ、茹でホッキ貝、茹でじゃがいも]

IMG_9222
IMG_9228

タコとホッキ貝の
グリビッシュソースサラダ


FullSizeRender

ケッパー(粒)&チャービルをトッピング

IMG_9237

マスタードの辛さは殆どなく、マヨネーズ程くどくなく…
ほんのり苦味(パセリ?)があり、食べ応えのあるサラダになりました。


*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*


合鴨のハニーマスタードサラダ

ドレッシング [粒マスタード、蜂蜜、オリーブオイル、白ワインビネガー、パセリみじん切り]

FullSizeRender
FullSizeRender

大体いつも目分量

FullSizeRender

具材 [合鴨のパストラミ、ベビーリーフ、キウイ、薄切りにしたラディッシュと赤玉ねぎ]

IMG_8873

パストラミにたっぷりついた黒胡椒が良い!

パストラミに塩味があるため、ドレッシングに塩胡椒は入れていません。

IMG_8876

鴨の脂身がお野菜でサッパリ、マスタードでピリッとと頂けます♪

C1BE0E56-E8EB-445D-9B3E-C8F87E8F7CBB

すあじ…

▼ my楽天room♪
IMG_2617


クリックして頂けますと嬉しいです♪

 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03
ランキン01  

KALDIでベトナムフェア開催中です♪スープ春雨 ¥288海南鶏飯(ハイナンチキンライス)の素 ¥205ブンボーフエ風うどん ¥156バインセオセット ¥324海南鶏飯はかけだれ2種付き中身は炊き込みタレと、かけだれ2種の3袋2合のお米に鶏もも肉(1枚)を入れて炊きます。鶏肉がホロホ ...
続きを読む
KALDIベトナムフェア開催中です♪

スープ春雨 ¥288
海南鶏飯(ハイナンチキンライス)の素 ¥205
ブンボーフエ風うどん ¥156
バインセオセット ¥324

IMG_6069

海南鶏飯はかけだれ2種付き

IMG_6071

中身は炊き込みタレと、かけだれ2種の3袋

IMG_6164

2合のお米に鶏もも肉(1枚)を入れて炊きます。

IMG_6212

鶏肉がホロホロ柔らかく炊き上がりました♡

黒いのは甘辛い醤油ベースのダークソイソース
赤いのは甘酸っぱいシンガポールチリソース

IMG_6203

付け合せはトマト、キュウリ、もやし、たっぷりパクチー♪

お家でお手軽に海南チキンライスが食べれるのは嬉しいです。


バインセオはベトナム風お好み焼き(クレープ)

アジア料理屋さんでメニューに見つけたら、大抵注文する私の大好物です♪

IMG_6073

セットの内容はココナッツ粉の入ったミックス粉とヌクチャムたれ(魚醤の甘めなタレ)×2

IMG_6398

クレープ生地に玉ねぎ、豚肉、海老を入れ、生地をパリッと焼き
もやしをたっぷり包み、オムレツ風に半月状に折ります。

もやしを買い忘れ、具は適当な炒め物を使いました
(玉ねぎ、葱、豚肉、海老、ちくわ、ピーマン、エリンギ)

IMG_6379

ライムかレモンを添えて。

多めの油で、生地がフライパンからはがれるまで焼くのがポイントです。

サラダ菜、リーフレタス、パクチー、大葉など、葉っぱ系を山盛り準備~♪
(アジア料理屋さんではエゴマの葉がよく出ます)

IMG_6369

小さくカットしたバインセオを野菜で巻き、ヌクチャム(たれ)を付けてパクッと!

IMG_6393

黄色くほんのり甘いモチモチ生地が美味しい(๑'ڡ'๑)୨♡
野菜を沢山食べれるのがお気に入りです。

ヌクチャムは輪切り唐辛子を入れると、もっと良いかも~♪
ゴイクン(生春巻き)のタレにも合います。


ブンボーフエ

フエという街のお料理だそうです。

作り方はを見ると、トッピングは「牛肉」でしたが、チャーシューとパクチーを♪

FullSizeRender

スープはレモングラスの香りとココナッツミルク風味のピリ辛です。

IMG_6468

麺は多め、コシのない細いおうどんといった感じ♪

次はゴイクンを作ります(∩´∀`)∩♡

ぜひクリックの応援をお願いします!
  
ランキン01  

(おまけ) 偏食で、天ぷらもパスタもファストフードも食べれない旦那さんでしたが  (→『旦那との出会い⑥』) 今は何でも食べるようになりました! ヾ(=^▽^=)ノ 偏食といっても、ハンバーグやカレーが好き…という、お子様舌ではなく 食べた事 ...
続きを読む
(おまけ)

偏食で、天ぷらもパスタもファストフードも食べれない旦那さんでしたが 
(→『旦那との出会い⑥』

今は何でも食べるようになりました! ヾ(=^▽^=)ノ

偏食といっても、ハンバーグやカレーが好き…という、お子様舌ではなく
食べた事がないものが苦手…という、いわゆる"食わず嫌い"のようでした。

当時は焼き魚ラーメンしか「おいしい」と、言わなかったイメージ。

あと、よく言われたのが

ピーマン01

青椒肉絲(チンジャオロース)の事でした。

彼のマンションの近くの小さな中華料理店で、ソレばかり注文してたそうです。

ピーマン02

嬉しい事に、よくこう言ってもらえます。。

(パスタが食べれる様になった記事は→こちら


私が料理が上手なわけではありません。私…外食好きで、散々連れまわした結果です。(笑)         

付き合い始め…あれほど苦手だった「アジアン料理」も、今では大好きになりました。

ピーマン03

フレッシュパクチーたっぷりのフォー(クエッティオ)に目がない旦那さんです。

→→→【同棲編へ】