[仙台] 秋保・ヒュッゲカフェと勝負の神様
「世界はほしいモノにあふれてる」で知ったヒュッゲというデンマーク語その名前のカフェを秋保で見つけました。Hygge Cafe Green Shootsヒュッゲ カフェ グリーンシューツ 木彫りの少女がウッドデッキに可愛らしく座っています。コーヒー(¥450)ホットサンドトースト(¥700) ...
続きを読む
「世界はほしいモノにあふれてる」で知った
ヒュッゲというデンマーク語
その名前のカフェを秋保で見つけました。
Hygge Cafe Green Shoots
ヒュッゲ カフェ グリーンシューツ
木彫りの少女がウッドデッキに可愛らしく座っています。

コーヒー(¥450)

ブレイズさんは秋保でワイン造りをされていて、店主さんは時々お手伝いをされてるとか。
ちなみに、MONKEY MAJIKのメイナードさんとタックスさんは富谷市で養蜂をしています。
音楽だけでなく、自然と地域に根差した活動をされてるんですね(´。✪ω✪。`)✧*。
さて、カフェの正面に秋保神社が見えます。

勝負の神様に沢山の願い事が書かれたのぼりがズラッと、連なっています。


「勝石」の文字と、粉まみれで白くなった石が目に飛び込んできました。

素焼きに穴の空いた厄割玉(やくわりだま)を手に取り、穴の中に悪い気を吹き込み
勝石(まさるいし)目掛けて、思い切り投げ付けると…
災難を打ち砕く『勝運』を授かれるそうです。
(初穂料(はつほりょう) 200円)

綺麗に命中させ、厄割玉を木っ端微塵にすると
Mは「何だかスッキリした…」と、小さく呟いていました。
樹齢350年の見事な古木のイチョウ

一列に並ぶ七福神様にもそれぞれお賽銭しました。
運気が良くなりますように♪
▼ お出かけ「宮城」カテゴリを作りました♪

ヒュッゲというデンマーク語
その名前のカフェを秋保で見つけました。
Hygge Cafe Green Shoots
ヒュッゲ カフェ グリーンシューツ
木彫りの少女がウッドデッキに可愛らしく座っています。

コーヒー(¥450)

ブレイズさんは秋保でワイン造りをされていて、店主さんは時々お手伝いをされてるとか。
ちなみに、MONKEY MAJIKのメイナードさんとタックスさんは富谷市で養蜂をしています。
音楽だけでなく、自然と地域に根差した活動をされてるんですね(´。✪ω✪。`)✧*。
さて、カフェの正面に秋保神社が見えます。

勝負の神様に沢山の願い事が書かれたのぼりがズラッと、連なっています。


「勝石」の文字と、粉まみれで白くなった石が目に飛び込んできました。

素焼きに穴の空いた厄割玉(やくわりだま)を手に取り、穴の中に悪い気を吹き込み
勝石(まさるいし)目掛けて、思い切り投げ付けると…
災難を打ち砕く『勝運』を授かれるそうです。
(初穂料(はつほりょう) 200円)

綺麗に命中させ、厄割玉を木っ端微塵にすると
Mは「何だかスッキリした…」と、小さく呟いていました。
樹齢350年の見事な古木のイチョウ

一列に並ぶ七福神様にもそれぞれお賽銭しました。
運気が良くなりますように♪
▼ お出かけ「宮城」カテゴリを作りました♪

クリックして頂けますと嬉しいです♪