るるっぱ Oh! my sweet husband

夫との、のんびりした日常をイラストで綴っています(*゚v゚*)

タグ:ミネストローネ

『ミネストローネ』はイタリア語で「ごちゃ混ぜ、具沢山」の意味だそうです。レオナルド・ダ・ヴィンチが食べていた1500年代頃のミネストローネはトマト無しだったとか。↓『ダ・ヴィンチの厨房から』より トマトはコロンブスがヨーロッパに持ち込んだそう最近、お昼はラーメ ...
続きを読む
『ミネストローネ』はイタリア語で「ごちゃ混ぜ、具沢山」の意味だそうです。

レオナルド・ダ・ヴィンチが食べていた1500年代頃のミネストローネはトマト無しだったとか。

↓『ダ・ヴィンチの厨房から』より

トマトはコロンブスがヨーロッパに持ち込んだそう


最近、お昼はラーメン続きの夫に野菜たっぷりミネストローネを作りました。

あるだけの野菜を小さくカットし、鍋にぶっこむ(笑)

IMG_0162

玉ねぎ、ごぼう、セロリ(葉ごと)、じゃがいも、人参、茄子、ピーマン、ベーコンをひたひたの水で煮て

トマト缶、ミニトマト、顆粒コンソメ、塩胡椒を加え、更に煮込み

IMG_0168

そこへ…ひと工夫

IMG_0164

「ボッコンチーニ」は「ひと口サイズ」という意味のイタリア語

「家事ヤロウ」のチーズを餃子の皮で包む案を真似て

IMG_0165

モッツァレラチーズのミニサイズを帽子包みに♪

IMG_0166

餃子を加え、3分ほど煮て、オリーブオイルをひと回しして完成!

モッツァレラ水餃子入りミネストローネ

IMG_0169

トマト味とモッツァレラチーズの組み合わせは間違いありません!

バジルを散らすと、更に風味アップ♡

IMG_0220

翌日には、餃子は少々ふやけましたが(笑)
問題なく食べれました♪

IMG_0225

お肉と思ったら、中からとろけるチーズが出てきて驚くMくん(笑)

ハンバーグ04


⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱


蓼食う虫もテキサスカイエさんに「卵かけご飯」の話を紹介して頂きました!


ありがとうございます!!
たらこ味になる!?不思議な豆腐ご飯…絶対試してみたい〜(灬º﹃º灬)♡

クリックして頂けますと嬉しいです♪