るるっぱ Oh! my sweet husband

夫との、のんびりした日常をイラストで綴っています(*゚v゚*)

タグ:ミールス

「おいしいカレーの店 ぴあ(仙台版)」を購入しました。おいしいカレ―の店 仙台版 (ぴあMOOK)2021-07-13仙台にこんなに沢山のカレー屋さんが!?とびっくり!1番最初に紹介されている、南インドカレーで有名な南國堂さんに行ってきました。満席で、しばらく外で待つの図↑(15 ...
続きを読む
「おいしいカレーの店 ぴあ(仙台版)」を購入しました。


仙台にこんなに沢山のカレー屋さんが!?とびっくり!

1番最初に紹介されている、南インドカレーで有名な南國堂さんに行ってきました。

カレー

満席で、しばらく外で待つの図↑(15分位)


《本日のカレー》

IMG_7233

ビーガン対応のベジ定食、お肉お魚のノンベジ定食おまかせ定食があります。

おまかせ定食(M) ¥1960
ライス…(S)160g (M)230g (L)300g

IMG_7237

素敵!憧れのミールスです♡

カレー02

ビーツなどを使った珍しいカレーも♪

最初にご飯にサンバル(右上)を掛け、甘くしたければクートゥを混ぜ、辛くしたければコザンプを…
という様に、味の調整を好みで行いながら頂きます。

ヨーグルトもカレーやご飯にまぜまぜ。

一つ一つの味がしっかり違うのが楽しい!
カレーを単品で味わっても、それぞれ混ぜて、味変を加えても面白く、絶品です♡


大泉洋さんもファンらしく「おにぎりあたためますか」で以前、紹介していました。
仙台に来たら、必ず立ち寄るそうです。

大泉洋さん(多分)のサイン↓

カレー01


ご馳走様でした♡


↓札幌版「おいしいカレーの店」

おいしいカレーの店 札幌版 (ぴあMOOK)
おいしいカレーの店 札幌版 (ぴあMOOK)
2021-07-13


▼ my楽天room♪
IMG_2617


クリックして頂けますと嬉しいです♪

 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
ランキン01  

ずっと、本場の「ビリヤニ」(インドの炊き込みご飯)を食べたいと思って…行ってきました!銀座!!アーンドラ・ダイニングさんではオーナー、スタッフ全員が南インド・アーンドラ地方出身だそうです。有吉さんの番組に紹介されたらしく、オープン前から行列が出来てました。お ...
続きを読む
ずっと、本場の「ビリヤニ」(インドの炊き込みご飯)を食べたいと思って…
行ってきました!銀座!!

アーンドラ・ダイニングさんではオーナー、スタッフ全員が南インド・アーンドラ地方出身だそうです。

有吉さんの番組に紹介されたらしく、オープン前から行列が出来てました。

IMG_1553

お客さんの中にはインド人(多分)のご家族もいて、期待が高まります…待つことしばし…

IMG_1555
ミールス

んん??米が2種類ある!?
白米(バスマティライス)と炊き込みご飯(ビリヤニ) 
何故に!?

超ボリューミー

ビリヤニ

アンドラ・ビリヤニ・ミールス ¥1950

チキンビリヤニ (レモン付き) … 中に大きなチキンが隠れてる
スピナッチ・レンテルカリー … ほうれん草を使った豆のサラサラカレー
アヴィヤル … 野菜をココナッツとヨーグルトで煮たカレー?
マトン・フライ … フライは揚物ではなく炒め物
ペッパー・チキンカレー … ゴロッとチキン入り
バスマティ・ライス …インドの高級米(お代わり自由)
ライタ … ヨーグルトのサラダ
デザート …ココナッツ?甘いトロトロなデザート
チャパティ … インドの薄焼きパン
オニオン … 生の玉ねぎ。激辛です…


色んな種類のカレーが一度に食べれて幸せ♡

ライタ(ヨーグルトサラダ)をビリヤニにかけて、混ぜて食べても美味しいです。
少し前はご飯にヨーグルトはイマイチだと思ってたのに…合います!

生の玉ねぎは流石に辛すぎて食べれず…
これ、インドでは普通に食べるのでしょうか…?

FullSizeRender

このグラデーションのある、ムラのある炊きあがりが美味しいビリヤニだそうです♡

食べやすい。食べ進めると辛さも出てきて、カルダモンのホールスパイスが効いています。

マサラ(ミックススパイス)で炊き込むと、均一に混ざってしまうんですよね。


何とか完食!(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ (生玉ねぎ以外)


お腹いっぱい大満足!この日は他に何も入りませんでした(笑)


その他のメニューで、ワダという豆のドーナツも気になりました。

⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱

カレー繋がり

東京駅構内の人気カレーパン屋さんにも行きました。

カレーパン

Zopf
カレーパン ¥324 (税込)

IMG_1800

熱々の揚げたてが提供されます。


中のカレーは辛くないので、お子さまも食べれると思います。

目の前で揚げたての熱々生地はモッチモチ、衣がサクッ!でした♪

クリックして頂けますと嬉しいです♪

  
ランキン01 

インド… 改めて、大きいですね!日本も…例えばラーメン、北海道と九州では全然違いますものね。作ってみたのは…ラッサム!トゥールダルという豆を入れるそうですが、レンズ豆(レッドレンティル)で代用しました。レッド・レンティル(KALDIで購入) ¥386タマリンドという甘 ...
続きを読む
インド… 改めて、大きいですね!

インド
インド02

日本も…例えばラーメン、北海道と九州では全然違いますものね。

ポリヤル01
ポリヤル02

作ってみたのは…ラッサム!
トゥールダルという豆を入れるそうですが、レンズ豆(レッドレンティル)で代用しました。

レッド・レンティル(KALDIで購入) ¥386

IMG_7538

タマリンドという甘酸っぱいフルーツのペーストもamazonでゲット♪
(梅干しで代用してるレシピも見かけます)

タマリンドペースト

IMG_7147

梅肉よりはマイルドな酸味です。

玉ねぎのラッサム(4人前)
参考…[eclat(エクラ) 2018.8月号より]

(レシピ)
レッドレンティル(レンズ豆) 100g
ⓐ よく水洗いし30分茹で、茹で汁250ccと一緒にミキサーにかけ→500ccのペーストにする

小玉ねぎ(2個) →半分にカット
青唐辛子 (大1本)→大きくカット

トマト(大1個) 、パクチー (適量) ざく切り
ニンニク (1かけ) みじん切り

タマリンドペースト (20g) 塩 (小さじ1.5)
菜種油 (大さじ1.5) 水 500cc

[ホールスパイス]
クミンシード (小さじ1)
ブラックペッパー (小さじ1)

マスタードシード (小さじ1)
フェヌグリークシード (小さじ1/2)
ホールレッドチリペッパー (2本)
カレーリーフ (ひとつかみ)

[パウダースパイス]
ターメリック (小さじ1/2)
カイエンヌペッパー (小さじ1/2)
パプリカパウダー (小さじ1)

ラッサム

① 乾煎りしてすり潰したスパイス、パウダースパイス
玉ねぎ、トマト、青唐辛子、塩、水を鍋に入れ火にかける
② 沸いたら蓋をして中火で20分煮る
③ ペースト状にしたレッドレンティル(ⓐ)を加え10分煮る
④ 菜種油でマスタードシード、フェヌグリークシード、カレーリーフ、赤唐辛子を熱し(テンパリング)
⑤ 油ごと④のスパイスを鍋に加える
⑥ 少し煮て馴染ませ、パクチーの葉を散らして完成

ラッサム02

レンズ豆(レッドレンティル)を加える前は、酸っぱ辛い尖った味でしたが
豆のペースト(煮汁入り)を加えるとマイルドで食べやすくなりました。

カレーらしいスパイシーで甘い香りのフェヌグリークシードですが、むむ!?
シードが口に入ると…味は「苦い」です。

IMG_7714

イメージ的には「トムヤンクン」に近いのかな?と考えていましたが、それとも違いました。
(トムヤンクンの方が酸味や辛みが際立ちます)
上手く表現出来ない不思議な味…!

今度、ちゃんとお店で「正解の味」を食べてみたいです。



クリックして頂けますと嬉しいです♪