るるっぱ Oh! my sweet husband

夫との、のんびりした日常をイラストで綴っています(*゚v゚*)

タグ:ヨナナス

バナナは購入後、シュガースポットが出るまで常温で置きます。外は真っ黒でも、中はこんなに白くて綺麗♪カットし冷凍して、バナナミルクジュースに使います♪凍らせたバナナと無調整豆乳で豆乳バナナスムージー砂糖や蜂蜜を加えなくても甘い♡ずっと仕舞いっ放しだったヨナ ...
続きを読む
バナナは購入後、シュガースポットが出るまで常温で置きます。

IMG_4620

外は真っ黒でも、中はこんなに白くて綺麗♪

IMG_4623

カットし冷凍して、バナナミルクジュースに使います♪

IMG_4625

凍らせたバナナと無調整豆乳で豆乳バナナスムージー

IMG_5262
IMG_5268

砂糖や蜂蜜を加えなくても甘い♡

コーヒー08

ずっと仕舞いっ放しだったヨナナスメーカー…
今年は出番がありそうです♪


▼ 2年前の記事



✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ 


にじははブログにじははさんにご紹介頂きました♪

前にツイートして頂いた際に、当ブログでもリンクさせて頂いたシチューです(♡´▽`♡)


ご丁寧にブログにまで書いて下さり、嬉しいです♪
にじははさん、有難うございますm(*_ _)m


▼ my楽天room♪
IMG_2617


クリックして頂けますと嬉しいです♪

 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
ランキン01  

ヨナナスブームに乗って4〜5年前にヨナナスメーカーを購入しました。ずっとしまい込んでいましたが、久しぶりに使ってみる事に♪この穴から↓凍らせたフルーツを入れます。ヨナナスの基本は凍らせたバナナです。(バナナを入れるとクリーミーに、入れないとシャーベット状にな ...
続きを読む
ヨナナスブームに乗って4〜5年前に
ヨナナスメーカーを購入しました。

ずっとしまい込んでいましたが、久しぶりに使ってみる事に♪

この穴から↓凍らせたフルーツを入れます。

IMG_7149

ヨナナスの基本は凍らせたバナナです。
(バナナを入れるとクリーミーに、入れないとシャーベット状になります)

冷凍庫にあった、バナナと桃を適当なサイズにカット

IMG_7151

電源スイッチを入れると「ガガガ…」と中のブレードが回転

IMG_7164

お好みの果物をヨナナスメーカーに入れ、スティックで押し出します(力は殆ど要りません)

IMG_7166

むにゅ〜っ

IMG_7153

パーツを解体すると、ブレードの内側にもヨナナスがたっぷり残っているので
スプーンなどですくい取ります。

IMG_7155

ヘルシーな冷たいフルーツスイーツの完成♡

IMG_7157

シャーベットよりクリーミーで、アイスクリームより柔らかく、味は桃よりバナナが強めでした。

IMG_7159

100%果物のヨナナス!
砂糖も入ってないのに甘く、乳製品も入っていないのにミルキーで、しっかり満足感があります。

次は「バナナ+アボカド+ヨーグルト」「バナナ+チョコミント」などで作ってみたいです(๑'ڡ'๑)୨♡


バナナはシュガースポット(※ 皮の表面の黒い点々)が出るまで常温でおき
それから皮をむいて、冷凍保存しています。

IMG_7170

シュガースポットがバナナが甘くなったサイン♪

▼ このかき氷機は削るのに時間がかかるので、新しいのが欲しい今日この頃…



▼  かき氷専門店に行きたい♡



クリックして↓頂けますと嬉しいでm(*_ _)m