昭和レトロ♪ 子供服記念館 2021年09月14日 実家の昔のアルバムを見ていました。子供服の昭和感がレトロ可愛いかったので、少しご紹介♪まだオムツ。白いタイツが良いですね~ボーイッシュな姉(私)と、ピンク可愛い妹。父と姉妹 (私3歳 妹1歳) 何故裸足?車もクラシックです。幼稚園生の妹 (姉の運動会にて)小1?の私… ... 続きを読む 実家の昔のアルバムを見ていました。子供服の昭和感がレトロ可愛いかったので、少しご紹介♪まだオムツ。白いタイツが良いですね~ボーイッシュな姉(私)と、ピンク可愛い妹。父と姉妹 (私3歳 妹1歳) 何故裸足?車もクラシックです。幼稚園生の妹 (姉の運動会にて)小1?の私…大人っぽい(笑) 父と2人旅行↓ この時に載せた写真と同じタイミングです ▼ あまり似てない姉妹 ▼ my楽天room♪クリックして頂けますと嬉しいです♪ タグ :昭和レトロ子供服思い出家族写真妹
昔ながらのホットケーキ(厚焼き) 2020年07月10日 レトロなパッケージが可愛いホットケーキミックスを北野エースで発見♪日東ホットケーキ ハイミックス(日東富士製粉) ¥526(税抜)裏にホットケーキ、蒸しパン、どら焼きのレシピがあり、その中からホットケーキを作りました。(ミックス粉 200g 牛乳130ml 卵1個)パッケージの ... 続きを読む レトロなパッケージが可愛いホットケーキミックスを北野エースで発見♪日東ホットケーキ ハイミックス(日東富士製粉) ¥526(税抜)裏にホットケーキ、蒸しパン、どら焼きのレシピがあり、その中からホットケーキを作りました。(ミックス粉 200g 牛乳130ml 卵1個)パッケージの様な分厚いホットケーキを焼きたく、ケーキ型(12cm)をフライパンに乗せて使いました。(生地が付かない様、型の内側にもしっかり油を塗ります)1〜2cm、生地を流し込みます蓋をして、弱火で5分蒸し焼きぷくぷく穴が空いてきたら、返す頃合外す時は、周り(底)に串をさして隙間を作り、ミトンで型を持ち、上から振るとポトンと落ちますフライ返しでひっくり返して、もう片面も3分焼くどしっと重いホットケーキです!焼く前にフライパンを濡れ布巾の上で冷まして、油をしっかり拭き取ると、表面ツルツルに焼けます↓高さ…!!(〃∀〃)パッケージの様に、上手には焼けませんでしたが、満足です(笑)蜂蜜&バター一気に3枚は食べれないので、1枚はラップにくるんで冷蔵保存弾力があり、口の中の水分が持っていかれる系の(…?) 懐かしい「ホットケーキ」です♪素朴な風味が口の中に広がります。バターとメープルシロップをたっぷりかけて、牛乳と一緒に頂きました。翌日、冷めた状態で食べてもほんのり甘く「どら焼き」の生地にも合いそうです♪パンケーキは、生地に蜂蜜やヨーグルトを入れるとしっとり、マヨネーズを入れるとふんわりします。▼ セリアのシリコン型で作る小さめ可愛い厚焼きホットケーキ クリックして頂けますと嬉しいです! タグ :ホットケーキミックスパンケーキレトロノスタルジック三段重ね
イマドキなカレーとレトロな食器 2020年06月25日 宮城・閖上地区の「かわまちてらす閖上」の話で母を以前、福島の人気カレー店に連れて行ったと書きました。その時の話です。私が「カレー屋さん」に連れて行きたがった事を母は不思議に思ったそうです。スリランカ風に彩られたプレートのビジュアルに「夢がある!」と、母は感 ... 続きを読む 宮城・閖上地区の「かわまちてらす閖上」の話で母を以前、福島の人気カレー店に連れて行ったと書きました。その時の話です。私が「カレー屋さん」に連れて行きたがった事を母は不思議に思ったそうです。スリランカ風に彩られたプレートのビジュアルに「夢がある!」と、母は感心しきり♪笑夢カレー公式Instagramちなみに、実家のカレーは「バーモンドカレー」に、更にリンゴのすりおろしを加えた野菜がごろごろ大きめな甘口カレー深めの器にカレーの残り(おかわり)(※追記 ↑正確には『スープチューリン』という、スープを取り分ける深皿の様です)この飴色が我が家のカレー皿(シチュー皿)でした。クリックして↓頂けますと嬉しいです♪ タグ :カレーおしゃれカレー皿レトロカレーソースポッドスープチューリン
おじさん’s バーと昭和レトロなワンダーワールド 2019年11月16日 一昨日の記事で少し書きましたがカフェ利用の常連さんが、幼い私達姉妹にお小遣いやおもちゃを度々くれたそうです(覚えてない)母が当時30代後半、歳の離れた叔父さんは30代前半でしょうか。レーズンパンは苦手でしたが(当時)レーズンバターは特別感があって好きでした。一国 ... 続きを読む 一昨日の記事で少し書きましたがカフェ利用の常連さんが、幼い私達姉妹にお小遣いやおもちゃを度々くれたそうです(覚えてない)母が当時30代後半、歳の離れた叔父さんは30代前半でしょうか。レーズンパンは苦手でしたが(当時)レーズンバターは特別感があって好きでした。一国一城の主…叔父さんにとってイキイキ楽しい時代だったと思います。昭和~♪クリックして↓頂けますと嬉しいです♪ タグ :バーマスター昭和レトロ叔父インベーダーゲーム煙草の箱の傘ウィスキーボトルの人形レーズンバター