母と夫と私の冬休み⑦ ~恐怖のデブ活~
↓↓ 登録して貰えると嬉しいです ↓↓母と夫と私の冬休み⓪母と夫と私の冬休み①母と夫と私の冬休み②母と夫と私の冬休み③母と夫と私の冬休み④ 母と夫と私の冬休み⑤ 母と夫と私の冬休み⑥ あけまして(ようや ...
続きを読む
↓↓ 登録して貰えると嬉しいです ↓↓
母と夫と私の冬休み⓪
母と夫と私の冬休み①
母と夫と私の冬休み②
母と夫と私の冬休み③
母と夫と私の冬休み④
母と夫と私の冬休み⓪
母と夫と私の冬休み①
母と夫と私の冬休み②
母と夫と私の冬休み③
母と夫と私の冬休み④
あけまして(ようやく)
おせちを3人で囲みました٩(^‿^)۶
さて前の晩、何の仕込みをしていたかというとーー
ローストチキンです!
Xmasシーズンに、母が丸鶏を見つけ買っていました。
私の幼少期、いつもXmasは祖母が丸鶏を注文していたそうで(←覚えてない)
それを思い出して「食べさせたかった」との事。
祖母はXmasは絶対ワインを用意したり、当時にしてはハイカラな人でした。
オーブンの使い方を知らない母に代わり、丸鶏の調理は私がする事に。
鶏の形そのままをよく洗い…
鶏のお腹に手を入れ、ハーブやなんかを詰めこみ …
うわぁあん…( ;∀;)
安いお肉なので、一晩ブライン液に漬けこみました。
安いお肉なので、一晩ブライン液に漬けこみました。
↑ 絵面がひどくてすみませんε-(´∀`; ) 盛り付けセンスがない…
例の「いか人参」も登場です!
柔らかく仕上がり、母も「美味しい」と食べてくれました。
良かった...と、思ったのも束の間…
ひと切れしか食べてくれませんでした。
おいぃー!(OvO)
お節にお雑煮に…と、沢山食べるモノがあったので仕方ありませんが
旦那さんはトリ肉があまり得意ではなく
結局、ほぼ私1人で食べました。(数日に分けてですが)
おせちも、2人は元旦しか食べてくれなかった…し…
もうこれ、デブ活だよぉ~.°(ಗдಗ。)°.