「マイナポイント」を高齢の母に説明してみる(後)
(つづき) 母はどうしても早くチャージ(入金)を終えたい様で、電話口で概要を説明しました。今まで何度説明しても、全く頭に入ってないのに…何故か「2回聞けば分かる!」と根拠の無い自信(笑)そして、翌日…私のアドバイスは殆ど聞き入れて貰えず…!本人的には「自分でやり ...
続きを読む
(つづき)
母はどうしても早くチャージ(入金)を終えたい様で、電話口で概要を説明しました。


今まで何度説明しても、全く頭に入ってないのに…
何故か「2回聞けば分かる!」と根拠の無い自信(笑)



そして、翌日…


私のアドバイスは殆ど聞き入れて貰えず…!
本人的には「自分でやり遂げた感」があり、満足そうでした (皆さんの手助けあってこそですが)
よく分からないからと、マイナンバーカードを作らない(作れない)ご年配も多いと思います。
世の中が便利になるほど、理解が追い付かず、歯痒さや疎外感を覚えるかも…
色んなサービスから取り残されていく…それは、私の年代でも感じます。
(※ Edyは「受け取り」が必要)
↓

【マイナポイント】
nanacoは予約後に、即チャージ可能
楽天EdyやPayPayはマイナポイント予約後、翌日以降のチャージ分が対象
ポイント付与のタイミングも各サービスにより様々
nanaco … 2〜3日後
PayPay … 即時
楽天Edy … 月末〆の翌月10日
今は(※ 2020.12月)WAONがお得?
最大7000ポイント還元されるそうです。
他にもSuicaやd POINT…沢山キャッシュレスサービスがあり、何処を選ぶか迷ってしまいますね。
母はどうしても早くチャージ(入金)を終えたい様で、電話口で概要を説明しました。


今まで何度説明しても、全く頭に入ってないのに…
何故か「2回聞けば分かる!」と根拠の無い自信(笑)



そして、翌日…


私のアドバイスは殆ど聞き入れて貰えず…!
本人的には「自分でやり遂げた感」があり、満足そうでした (皆さんの手助けあってこそですが)
よく分からないからと、マイナンバーカードを作らない(作れない)ご年配も多いと思います。
世の中が便利になるほど、理解が追い付かず、歯痒さや疎外感を覚えるかも…
色んなサービスから取り残されていく…それは、私の年代でも感じます。
(※ Edyは「受け取り」が必要)
↓

【マイナポイント】
nanacoは予約後に、即チャージ可能
楽天EdyやPayPayはマイナポイント予約後、翌日以降のチャージ分が対象
ポイント付与のタイミングも各サービスにより様々
nanaco … 2〜3日後
PayPay … 即時
楽天Edy … 月末〆の翌月10日
今は(※ 2020.12月)WAONがお得?
最大7000ポイント還元されるそうです。
他にもSuicaやd POINT…沢山キャッシュレスサービスがあり、何処を選ぶか迷ってしまいますね。
クリックして頂けますと嬉しいです♪

