るるっぱ Oh! my sweet husband

夫との、のんびりした日常をイラストで綴っています(*゚v゚*)

タグ:予防

(つづき) 私の疑惑に反して『陰性』だったM 免疫力?抗体力?…私と同じ行動をしていたのに… 奇跡的です✨完全に隔離する為には、私が寝室にこもるべきでした。遅かれ早かれ家庭内感染を起こしそうな環境です😱(つづく) ▼ my楽天room♪クリックして頂けますと嬉しいです♪ ...
続きを読む
(つづき) 私の疑惑に反して『陰性』だったM


免疫力?抗体力?…私と同じ行動をしていたのに…

 コロナ_出力_014

奇跡的です✨

コロナ_出力_016
915925E9-D3CF-410F-8B91-E9C2FF7B5C47

完全に隔離する為には、私が寝室にこもるべきでした。

遅かれ早かれ家庭内感染を起こしそうな環境です😱

(つづく)



▼ my楽天room♪
IMG_2617


クリックして頂けますと嬉しいです♪

 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03
ランキン01  

私の熱中症のサイン…子供の頃は鼻血が出たりしました。先ずは日傘(雨傘兼用)を持ち歩いて、しっかり対策していきたいです。Sui彩日記のSuiさんのこちらの記事で「塩飴」だけではなく「タブレット」があるのを知りました♪▼ 涼しげな癒しイラスト〜(♡ω♡) 「塩分チャージ ...
続きを読む
私の熱中症のサイン…

熱中症01


子供の頃は鼻血が出たりしました。
先ずは日傘(雨傘兼用)を持ち歩いて、しっかり対策していきたいです。

Sui彩日記Suiさんのこちらの記事で
「塩飴」だけではなく「タブレット」があるのを知りました♪



 涼しげな癒しイラスト〜(♡ω♡)



「塩分チャージタブレッツ」カバヤ商品
(¥192 ) ※薬局にて購入

FullSizeRender

大きめタブレットで、酸っぱおいしいです。

他に旦那さん通勤用に、服にかけるスプレー(¥498)

IMG_6952

夏用「温泉の素」など購入しました。



バブ 薬用メディキュア冷涼クール (¥628)

IMG_7023

マリンブルーのお湯、レモングラスの香りで
お風呂上がりに爽快感があります♪


食欲がない時はこちら♪↓(ない時ないけど…)

くちべくちこブログ のくちこさんが買いだめする程、絶賛の商品♡

KALDI冷や汁の素 (¥170)



たまたま買い置きしていたので、私の昼食に♪

IMG_7055

↑大葉、茗荷、きゅうり、水、豆腐、冷凍ご飯
(きゅうりは少し塩揉みしました)

ぶぶあられが良いですね〜!


IMG_7048

温かいご飯と冷たい汁が楽しい1品です♡

猛暑ですが、楽しみつつ乗り切りましょう♪


▼「ミントオイル」の話



▼ 夏スタンプも販売中です☆


[夏くまさん]
IMG_7501

[夏くまさん 2 ~あつあつ~]
IMG_7502


クリックして↓頂けますと嬉しいです♪

  
ランキン01 

今話題(?)の『血糖値スパイク』揃ってLDLコレステロール値の高い私たち夫婦の血糖値は…Mは甘いものが苦手なので、私より数値が高い事が意外のようでした。血圧の数値↓■「⑭~至適血圧と低血圧~」現在、血糖値と血圧の値は良い私達ですが、トリプルリスクを考えると注意 ...
続きを読む
今話題(?)の『血糖値スパイク』

スパイク01
スパイク02

揃ってLDLコレステロール値の高い私たち夫婦の血糖値は…

注射01

Mは甘いものが苦手なので、私より数値が高い事が意外のようでした。

血圧の数値↓
IMG_1237

現在、血糖値と血圧の値は良い私達ですが、トリプルリスクを考えると注意しなければ…

スパイク03
スパイク04

正常な範囲の数値の人でも、食後の短時間に急激に上がる血糖値スパイク…

血管を傷付け、放っておくと知らず糖尿病や動脈硬化が進行してしまうそう。

糖質過多の食事は血糖値スパイクを起こしやすく
予防には炭水化物より先に食物繊維、早食いはせず、適度な運動が良いそうです♪

クリックして↓頂けますと嬉しいです♪

2日振りの更新です。実家に帰ると、夏は軒先や塀に蜂の巣が出来ていないかチェックします。 又しても、2年前に出来た同じ場所に、作りかけの蜂の巣が…(2年前…→「激闘!スズメバチ」)巣を落とそうと、長箒で叩くと中から女王蜂が出てきました。パワー不足過ぎる…返り討ち ...
続きを読む
2日振りの更新です。

実家に帰ると、夏は軒先や塀に蜂の巣が出来ていないかチェックします。 

スズメバチ01

又しても、2年前に出来た同じ場所に、作りかけの蜂の巣が…

巣を落とそうと、長箒で叩くと中から女王蜂が出てきました。

スズメバチ02
スズメバチ03
スズメバチ04

パワー不足過ぎる…返り討ちにあったら大変です!

急ぎ、ホームセンターに強力なスズメバチ対応の殺虫剤を購入しに行きました。

IMG_4748

千円くらい。

スズメバチ05

なんでって、スズメバチがいるからよー!


35秒で缶の中身の全量が噴射されるという殺虫剤を巣ごと吹き付けました。

薬剤に濡れながらも、必死に巣にしがみつき耐える女王蜂…

椅子を持ってきて、その上に立ち、更に近距離から攻撃!

スズメバチ06

ほどなく…

ポトリと力尽き…女王蜂は落下しました。

スズメバチ07

昆虫でも命を奪うのは切ないです。

残りの殺虫剤は巣を作らせない防止用に軒先等に吹きかけました。

殺虫剤は予防効果もあるそうです。

ぜひクリックの応援をお願いします~m(_ _)m
  
ランキン01