叔父とドライブ(前) ー叔父の願いー 2022年11月09日 前回、二本松に行った話を書きました。 その裏話です♪…実は、私と母の二人で二本松の菊人形を観に行った事はありました(7〜8年前)その話を叔父にもした事があった筈ですが叔父の中では「姉さんに見せてあげれなかった」という思いが強かったんですね。二本松は母の姉が昔住 ... 続きを読む 前回、二本松に行った話を書きました。 その裏話です♪…実は、私と母の二人で二本松の菊人形を観に行った事はありました(7〜8年前)その話を叔父にもした事があった筈ですが叔父の中では「姉さんに見せてあげれなかった」という思いが強かったんですね。二本松は母の姉が昔住んでいて、叔父にとっても思い出深い地だったそうです。昔、その伯母が住んでいた跡地も巡ったり…叔父にとっても良い日になったといいな、と思いました。(つづく) ▼ 伯母が二本松に住んでいた事も初耳でした ▼ my楽天room♪クリックして頂けますと嬉しいです♪ タグ :#二本松#福島#菊人形#叔父#母の思い出
[福島] 二本松の菊人形!3年ぶり開催 2022年11月03日 福島県二本松市の菊人形が3年振りに開催されました。開催期間:10/8(土)~11/13(日)開催地:県立霞ヶ城公園(二本松城跡)入場料:¥800 (時間 9:00-16:00)叔父と夫と観に行きました。駐車場から眺めた 二本松城 箕輪門石垣が厳かです。二本松少年隊 古の趣きを感じる石段で ... 続きを読む 福島県二本松市の菊人形が3年振りに開催されました。開催期間:10/8(土)~11/13(日)開催地:県立霞ヶ城公園(二本松城跡)入場料:¥800 (時間 9:00-16:00)叔父と夫と観に行きました。駐車場から眺めた 二本松城 箕輪門石垣が厳かです。二本松少年隊 古の趣きを感じる石段です。石段を登ると会場に到着します。立派な菊の品評会!皆さん、この日の為に手塩にかけて育てているのでしょうね〜大きな大きな大玉です!竹取物語の菊人形展示がありました。タ…タッキー! 洋菊(マム)を使った菊手水(きくちょうず)お水に浮かんでいます。キレイ♡まん丸写真スポット菊というと…仏花の印象が強いと思いますが、明るくポップで華やぐ展示です。千輪咲なんと…1本の茎からこれだけ沢山の花が咲くそうです!そろそろ、満開になる頃でしょうか? 大迫力でしょうね〜〜!一文字 16枚前後の大輪菊菊と一概に言っても、多種多彩ですね (( ˘ω ˘ *))三ノ丸下段跡庭園内に茶室があります。洗心亭 (せんしんてい)上の方の松の下↓茅葺き屋根の建物江戸時代初期に建てられた城郭由来の建造物で、明治時代に再移築されたそうです。お抹茶が頂けます。まっすぐ進むと…上下二段の池が!下にあるのが↓ 霞ヶ池 5月は見事な藤棚が池の周りをぐるりと囲むそうです。上にあるのが…↓るり池鯉が泳いでいました。象さんと仔像さんのオブジェすごく大きくて可愛い!ポニーかな?五重塔がちらり手前の寄せ植えは二本松の小学校で育てた菊だそうです。二本松市全体で菊を育てている様ですね。大きな扇!ピンクが鮮やかです。他に、盆栽の展示もありました。三ノ丸上段跡滝が池に流れ込んでいます。暖かい日、美しい花を見て回れて、穏やかに過ごせました。▼ my楽天room♪クリックして頂けますと嬉しいです♪ タグ :#福島#二本松#菊人形#菊手水#千輪咲#霞ヶ池#るり池
新蕎麦の季節♪ (福島・二本松) 生わさびを… 2021年11月28日 最近はお蕎麦を食べるにハマっています♪福島・二本松市のお蕎麦屋さんに伺いました。 蕎麦音(そばね)お店は住宅地の中、駐車場は斜め前にあります。お昼の予約は不可、蕎麦が無くなり次第終了との事。外のベンチで待ち、着席してからも待ち…お店到着からお蕎麦到着まで、1時 ... 続きを読む 最近はお蕎麦を食べるにハマっています♪福島・二本松市のお蕎麦屋さんに伺いました。 蕎麦音(そばね)お店は住宅地の中、駐車場は斜め前にあります。お昼の予約は不可、蕎麦が無くなり次第終了との事。外のベンチで待ち、着席してからも待ち…お店到着からお蕎麦到着まで、1時間20分程かかりました。お腹減ったよ〜お蕎麦が来るまで、山葵をすって気分を高めます。キレイな淡い緑色♪海老天せいろ ¥1500(税込)会津坂下の玄蕎麦を自家製粉(臼挽き)してるそうです。透明感のある細いお蕎麦でキレ~~。スルスルとした喉越しで美味しい!天ぷらはサクサク♪ 衣が美しく立っています。右端は菊の花です。蕎麦湯ガレットやお洒落な会席料理もありました。夜メニューやお酒も充実していて、近くだったら呑みに行くのに…!蕎麦がきや板わさで日本酒を呑みたいです(*´﹃`*)明日は仙台のお蕎麦屋さんをご紹介します♪▼ my楽天room♪クリックして頂けますと嬉しいです♪ タグ :#そば#新そば#蕎麦#二本松#福島#十割蕎麦#天ぷら
GWと水着マスク 2020年05月09日 GW、皆様楽しくステイホームできたでしょうか?いつも体調不良な話ですみません(-д-;)寝ても寝ても眠いという…母も髪染めにも行けず、不自由に過ごしています。早く傍に行ってあげたいと、気持ちばかり焦ります。フリーサイズですが、男性にはキツいかも?Mは会社からマス ... 続きを読む GW、皆様楽しくステイホームできたでしょうか?いつも体調不良な話ですみません(-д-;)寝ても寝ても眠いという…母も髪染めにも行けず、不自由に過ごしています。早く傍に行ってあげたいと、気持ちばかり焦ります。フリーサイズですが、男性にはキツいかも?Mは会社からマスクの支給があるので、私が使わせて貰う事になりました♪母は近所のスーパーで購入したそうですが…↓『水着マスク』HPでは現在SOLDOUT中です クリックして頂けますと嬉しいです♪ タグ :#GW#体調#睡魔#水着マスク#二本松#福島#富樫縫製#母心