[せかほし] デンマーク風パンケーキ?エイブルスキーバーとバターミルク
「世界はほしいモノにあふれてる」のヒュッゲ(Hygge)の回で紹介されていました。 せかほし@nhk_sekahoshi写真の食べ物は、 #北欧 #デンマーク の #ヒュッゲ な #ティータイム に欠かせないモノ。その正体はいったい…!?正解は明日放送の #せかほし で! #たこ焼き ...
続きを読む
「世界はほしいモノにあふれてる」のヒュッゲ(Hygge)の回で紹介されていました。
せかほし@nhk_sekahoshi
写真の食べ物は、 #北欧 #デンマーク の #ヒュッゲ な #ティータイム に欠かせないモノ。その正体はいったい…!?正解は明日放送の #せかほし で! #たこ焼き ???? https://t.co/tdHMYWJMB7
2020/05/27 15:00:51
ヒュッゲはデンマークの“おうち時間を心地好く過ごす文化”
デンマーク風パンケーキ
エイブルスキーバー

パンケーキというよりベビーカステラ?
エイブルスキーバーは「林檎の薄切り」という意味で、昔は中にりんごを入れて作ったそうです。
バターミルクを先ず準備
(バターミルク…生クリームからバターが出来た後に残る水分)
牛乳にワインビネガーorレモン果汁を加えた物で代用出来るらしく、作ってみました。
[バターミルク]
牛乳(200cc)
白ワインビネガー(小さじ2) レモン果汁(小さじ1)
※ 小さじ3=大さじ1、小さじ2でも可

全てをよくかき混ぜ、1時間常温に置く

一晩冷蔵庫に入れておくと、トロトロの緩いヨーグルト状になりました(酸味はまろやか)

[レシピ]
○ 薄力粉(100g) ○ きび砂糖(大さじ1/2)
○ 塩(少々) ○ ベーキングパウダー(小さじ1/4)
○ カルダモン(小さじ1/4)
卵(1個) 無塩バター(20g) バターミルク(200cc)

① 粉類(○)をボールに入れて、ホイッパーでよく混ぜる
② 卵は黄身と卵白に分け、卵白は砂糖を加え、電動ホイッパーでツノが立つまで泡立てる


③ ①の粉類にバターミルクと卵黄を加え混ぜ、溶かしバターを入れ混ぜる

④ ③のボールに②のメレンゲを2度に分けてさっくり混ぜ合わせる

生地が完成

⑤ たこ焼き器に油を軽く引き、スプーンで生地を流し入れ、火が通るまでコロコロまわし焼き


串で刺して、生地が付かなければ焼き上がり♪
⑥ 粉糖を振りかけ、ジャムを添えて

1口サイズが食べやすく、生地はふんわりとろんと柔らかです。
甘くないため、粉砂糖たっぷりが合います。

上記分量で26個出来ました。
ヒュッゲなティータイムの定番お菓子は、素朴で優しい味でした(๑´ڡ`๑)
▼ デンマーク料理「ステクフレスク」とは?