夫の健康診断の結果は…! 2021年11月08日 さて、3月〜8月まで通風の発作が続けて起きていたM 健康診断の結果が要治療、要精密検査だったら病院行きだよ!と約束していました。待ちに待った検査結果は……どぅるるるるる…るるる…(A…異常なし C…要経過観察)これからも生活習慣の改善を頑張ろうと思います♪↓飲み続 ... 続きを読む さて、3月〜8月まで通風の発作が続けて起きていたM 健康診断の結果が要治療、要精密検査だったら病院行きだよ!と約束していました。待ちに待った検査結果は……どぅるるるるる…るるる…(A…異常なし C…要経過観察)これからも生活習慣の改善を頑張ろうと思います♪↓飲み続けてるサプリルテオリン 尿酸ダウン 30日分【機能性表示食品】 2個セットDHC(ディー・エイチ・シー)▼ my楽天room♪クリックして頂けますと嬉しいです♪ タグ :健康診断結果尿酸値LDLコレステロール
[LDLコレステロール値が高い!] 夫の抵抗 2018年11月21日 (つづき)健康診断にて『要精密検査』結果が出た旦那さん病院に行きたがりません。鋭意説得中です。去年は体重が減り、LDLコレステロール値も減りましたが、今年は戻ってしまった…(※ LDLコレステロールとはコレステロールの中でも悪玉と言われるものです)ダイエットが順調で ... 続きを読む (つづき)健康診断にて『要精密検査』結果が出た旦那さん病院に行きたがりません。鋭意説得中です。去年は体重が減り、LDLコレステロール値も減りましたが、今年は戻ってしまった…(※ LDLコレステロールとはコレステロールの中でも悪玉と言われるものです)ダイエットが順調で、食生活(外食、昼食)が緩くなっていたせいかも。会社には、ぽっちゃりさんの同僚さんがいるそうですが、その方は血液検査は特に問題ないらしく体型ではなく『体質』だな~とつくづく感じました。痩せていてもLDLコレステロールが高いこともある!それから毎晩、Mは夕食を食べ、お風呂上がりに「ロデオボーイ」に乗るようになりました。毎日30分は乗ってる(笑) 本人なりの努力の様です。私自身もLDLコレステロール値が高く治療中です。 ↓「LDLコレステロールの異常値」クリックして↓頂けますと嬉しいです♪ タグ :LDLコレステロール体重関係健康診断結果血液検査体質ロデオボーイ
尿酸値は下がったのにLDLコレステロールと中性脂肪がアップ!? [健康診断] 2018年11月17日 旦那さんの健康診断結果が出ました。この時の↓「健康診断前日、何食べる?」Mは痛風経験者なので、真っ先に尿酸値に目が行きました。判定は「4(要治療)」から→「3(要経過観察)」に!一昨年前に0.5減り、去年0.5減り、今年0.9減り…と非常に高い数値だったのが「平日禁酒」 ... 続きを読む 旦那さんの健康診断結果が出ました。この時の↓「健康診断前日、何食べる?」Mは痛風経験者なので、真っ先に尿酸値に目が行きました。判定は「4(要治療)」から→「3(要経過観察)」に!一昨年前に0.5減り、去年0.5減り、今年0.9減り…と非常に高い数値だったのが「平日禁酒」とダイエット効果か、順調に下がっています(*´∀`)-3体重が減ったので、諸々数値は改善しているだろうというMの予想は崩れました…中性脂肪は爆上がり(84→124)していましたがまだ余裕の基準値内(~149mg/dℓ)前日のラーメン&トンカツが影響したのかもしれません(健康診断の週、ほぼ毎昼ラーメンでした)問題はLDLコレステロールの判定「5(要精密検査)」アレルギー(?)があり、普段は殆ど好んで揚げ物を口にしません。それでもこの数値。動物性脂肪に含まれる不飽和脂肪酸はLDLコレステロールを増やすらしいので動物性の油分たっぷりラーメンスープが良くなかったのかも…ちなみに「5(要精密検査)」の次は「6(治療中)」です。コレステロールを下げる食材の話 ↓↓↓「LDLコレステロールと食生活」(つづく)クリックして↓頂けますと嬉しいです♪ タグ :健康診断結果尿酸値コレステロール中性脂肪LDLコレステロール高い痩せてるのに要精密検査
[健康診断] 老化で身長が縮む?!② 2018年10月25日 (つづき)旦那さんの健康診断が終わりました。腹囲は去年よりも更に減り、現在73cmで完全メタボ卒業です。(過去記事→「腹囲とメジャーと体脂肪」)(※ メタボ 男性 腹囲85cm以上/女性 90cm以上)検査結果は2〜3週間後でしょうか…ソワソワ((・ω・))ところで身長朝に身長を測ると ... 続きを読む (つづき)旦那さんの健康診断が終わりました。腹囲は去年よりも更に減り、現在73cmで完全メタボ卒業です。(過去記事→「腹囲とメジャーと体脂肪」)(※ メタボ 男性 腹囲85cm以上/女性 90cm以上)検査結果は2〜3週間後でしょうか…ソワソワ((・ω・))ところで身長朝に身長を測ると、高くなると聞きましたが…そうでもなかった!背伸びって(笑)最近は、皆さん男女共に背が高いですよね~。羨ましい!!ちなみにコレ…私の視界です↓(悲しい…)YOSAKOI祭りを観に行きましたが、どチビな私は全くステージが見えませんでした。ヒールを履くと、こういう混雑した場所は危険なので、ぺたんこ靴で出掛けましたが…失敗(・_・、)Perfumeさんとか…ヒールで走ったり踊ったり出来る人が信じられません(笑)《訂正》以前、母の身長が縮んだ話を書きました(→「加齢と縮む身長」)実際はそれ程縮んでいませんでした。隣に並んだ感じでは150cmあるように見えませんが病院で測って貰った所151cmだったそうです。現在70代後半…元々母は155cmだったので、4cmは小さくなっていますが、何だか腑に落ちない。ちなみに母は私と同じ位だと思っています(笑)もっと母には筋肉を付けて、背筋を伸ばして歩いて欲しいですが「膝が痛い」と言われると、運動や散歩も強要出来ず悩ましいです。(つづく)クリックして↓頂けますと嬉しいです♪ タグ :健康診断身長縮む老化加齢母背伸び腹囲メタボ
[健康診断] 前日の食事、どうする? 2018年10月24日 旦那さんの健康診断前日早すぎでしょ…!※ レントゲンを撮るため(35歳以上?)胃を空にしないといけないそうです。ちゃんとヘルシーなメニューを選んだのか…?前日の食事で、LDLコレステロールと尿酸値にそれ程変化はないとしても…もうちょっと食事内容に気を使って欲しか ... 続きを読む 旦那さんの健康診断前日早すぎでしょ…!※ レントゲンを撮るため(35歳以上?)胃を空にしないといけないそうです。ちゃんとヘルシーなメニューを選んだのか…?前日の食事で、LDLコレステロールと尿酸値にそれ程変化はないとしても…もうちょっと食事内容に気を使って欲しかったです。ラーメンとカツ丼のコンボって!(※ 中性脂肪の数値には食事も影響あるようです)Mは「ミニカツ丼だからヘルシー☆」と言ってましたが…ヘルシーかなぁ?(´ヮ`;)さて、結果はどうなるか?!(つづく)クリックして↓頂けますと嬉しいです♪ タグ :健康診断食事タイミングレントゲン血液検査尿酸値LDLコレステロール
身体の異変と通院⑩ 〜痛風とLDLコレステロール…薬のやめ時〜 2018年08月31日 「体の異変と通院① ~しこり~」「体の異変と通院② ~LDLコレステロールの異常値~」「体の異変と通院③ ~レントゲンとエコー検査結果~」「体の異変と通院④ ~LDLコレステロールと治療~」「体の異変と通院⑤ ~内科なの?外科なの?~」「体の異変と通院⑥ ~LDLコレス ... 続きを読む 「体の異変と通院① ~しこり~」「体の異変と通院② ~LDLコレステロールの異常値~」「体の異変と通院③ ~レントゲンとエコー検査結果~」「体の異変と通院④ ~LDLコレステロールと治療~」「体の異変と通院⑤ ~内科なの?外科なの?~」「体の異変と通院⑥ ~LDLコレステロールと食生活~」「体の異変と通院⑦ ~LDLコレステロール再検査~」「体の異変と通院⑧ ~LDLコレステロール、薬の効果は?~」「体の異変と通院⑨ ~LDLコレステロール値アップ?!~」LDLコレステロールを下げるお薬を飲み始め、現在5ヶ月経ちました。Mの足がパンパンパンに腫れた!痛風の話→「痛風と健康診断」旦那さんの細かい数値は控えますが、去年の健康診断結果はLDLコレステロール(要経過観察)尿酸値(要治療)…でした(→「秋の健康診断」)去年の検査時より体重も減ってるので、本人は「下がってる!(ハズ)」と自信満々です。(Mの現体重54.7kg…痩せすぎぃ…)※ 当地域の健康診断の結果判定は6段階1. 異常なし2. 軽度異常3. 要経過観察4. 要治療5. 要精密検査6. 治療中私の健康診断票を見返したら「コレステロール」だけでなく「血液」も要治療でした(多血症?)そういえば先月、クリニックの先生にも「ちょっと血が濃い」と言われ…コレステロール値は下がったけど、赤血球も多いみたいです。水分は結構摂ってるのに…( ̄∇ ̄|||)お薬を始めてもうすぐ半年…多少数値が上がっても、薬に頼らない生活に戻したいなぁ。(つづく)ぜひクリックの応援をお願いします♪ タグ :LDLコレステロールHDLコレステロール痛風尿酸値赤血球健康診断検査結果体重
体の異変と通院④ ~LDLコレステロールと治療~ 2018年08月18日 「体の異変と通院① ~しこり~」「体の異変と通院② ~LDLコレステロールの異常値~」「体の異変と通院③ ~レントゲンとエコー検査結果~」翌週、内科に血液検査の結果を聞きに行きました。LDLコレステロールを下げるという『キトサン』サプリ、野菜スープ、青汁を飲みお酒 ... 続きを読む 「体の異変と通院① ~しこり~」「体の異変と通院② ~LDLコレステロールの異常値~」「体の異変と通院③ ~レントゲンとエコー検査結果~」翌週、内科に血液検査の結果を聞きに行きました。LDLコレステロールを下げるという『キトサン』サプリ、野菜スープ、青汁を飲みお酒は控え、意識した生活を送った結果は…キトサン効果でしょうか?231 → 211mg/dℓに下がりました!喜んだのも束の間…先生からはダメ出しされてしまいました…健康診断時のLH比は4.5…!Σ(゚Д゚)HDLコレステロール値は51→54mg/dℓに少し上がっていましたが、全然足りてないそうで…※ LDLコレステロールの基準値の表記が前回と今回では違っていました。健康診断結果票: 〜119mg/dℓ今回の検体検査結果票: 70〜139mg/dℓ(基準値は性別や年齢等でも変わります)やむなし!!食生活が乱れてる人の場合は、数値が下がれば薬を止める事も可能ですが体質に問題がある場合は、薬を止めた途端、数値が上がる人がほとんどだそうです。(つづく)クリックして頂けますと嬉しいです♪ タグ :健康診断コレステロールHDLコレステロールLDLコレステロール基準値高いキトサンサプリLH比
体の異変と通院② ~LDLコレステロールの異常値~ 2018年08月13日 (内科クリニックの続き)(※ 基準値の表記はまちまちですが「日本人間ドッグ学会」では以下の通りです)LDLコレステロール要注意 59mg/dℓ以下基準範囲 60~119mg/dℓ要注意 120〜179mg/dℓ異常 180mg/dℓ以上(※ HDLコレステロール+LDLコレステロール+どっちでもないコレ ... 続きを読む (内科クリニックの続き)(※ 基準値の表記はまちまちですが「日本人間ドッグ学会」では以下の通りです)LDLコレステロール要注意 59mg/dℓ以下基準範囲 60~119mg/dℓ要注意 120〜179mg/dℓ異常 180mg/dℓ以上(※ HDLコレステロール+LDLコレステロール+どっちでもないコレステロール=総コレステロール)海外ではLDLコレステロール値はあまり気にしないそうですが…私の数値はちょっと看過できない値でした。…なんてイヤな体質…母がコレステロールや血圧の薬を毎日飲んでいますが結果次第で、私も薬を飲む事になるのかも…?健康診断結果が出てから、クリニックに行くまでの間これまで以上に食生活に気を使い「キトサン」サプリや「青汁」を飲みLDLコレステロール値を下げる努力をしてきました。(青汁はダイエットや便秘改善のためだけでなく、LDLコレステロールを下げるためでもありました)再血液検査の結果やいかに?!(つづく)クリックして頂けますと嬉しいです♪ タグ :健康診断コレステロールHDLコレステロールLDLコレステロール高い基準値
体の異変と通院① ~しこり~ 2018年08月11日 ※ 少し長いシリーズです。ゆっくり描く予定ですので、宜しければお付き合い下さい♪何年も健康診断に行っていなかった私が、重い腰を上げた理由に体調不良がありました。そんなこんなで、取り敢えず健康診断に行ったのが2月昔、母が健康診断で胸の腫瘍を発見して貰い、手術 ... 続きを読む ※ 少し長いシリーズです。ゆっくり描く予定ですので、宜しければお付き合い下さい♪何年も健康診断に行っていなかった私が、重い腰を上げた理由に体調不良がありました。そんなこんなで、取り敢えず健康診断に行ったのが2月昔、母が健康診断で胸の腫瘍を発見して貰い、手術をした事があります。LDLコレステロール値が高く要治療の結果!(→「ピンチ!健康診断」)(つづく) ※ 不定期クリックして頂けますと嬉しいです♪ タグ :健康診断コレステロールLDLコレステロール高い整形外科しこり
ピンチ!健康診断結果 2018年03月08日 2月頭に受診した「健康診断結果」が出ました!(この時の→「身長が伸びた」)ダイエットのおかげでBMIは普通体重でした (でぶですけど…)メタボリックシンドローム判定も…非該当! ε-(´∀`*)ホッメタボは内臓脂肪 + 中性脂肪、血圧、血糖値で判定されます↓※ 2つ以上 ... 続きを読む 2月頭に受診した「健康診断結果」が出ました!(この時の→「身長が伸びた」)ダイエットのおかげでBMIは普通体重でした (でぶですけど…)メタボリックシンドローム判定も…非該当! ε-(´∀`*)ホッメタボは内臓脂肪 + 中性脂肪、血圧、血糖値で判定されます↓※ 2つ以上該当で「メタボ基準該当」、1つ該当で「メタボ予備軍該当」私は血圧、中性脂肪、血糖値、全て正常値でした。でも安心出来ません。要治療が出ていました…ガーΣ(`・ω・Ⅲ)ーン 異常所見?!血中脂質とは以下で表されます。○ 中性脂肪○ HDLコレステロール○ LDLコレステロール私の場合、中性脂肪とHDLコレステロールはA判定の「基準範囲」でしたがLDLコレステロールが「受診推奨」のD判定LDLコレステロールとは悪玉コレステロールの事です。高いままだと動脈硬化の恐れがあるとか…実は旦那さんもLDLコレステロール値が高く(←「要経過観察」) 気にしていましたが(この時→「秋の健康診断」)彼以上に私は高かった…甘い物、油っこいものを好む食生活に問題があり(又は体質、代謝異常)食生活で改善しない場合は、内服薬での治療になるそうです。現在ダイエット中につき普段は野菜とヨーグルト中心の生活ですが、たまの解禁日もダメなのか…?ショックで考えこんでいたら、歯茎から血が溢れました(笑)疲労や寝不足やストレスで、すぐ血が出る体質です(✽´ཫ`✽)参考までに、LDLコレステロール値を下げる食品&上げる食品 はコチラ! ↓↓↓〇 大豆製品(イソフラボン)、青魚(EPA DHA)、キノコ(植物繊維)、トマト(リコピン)× トランス脂肪酸、魚卵クリックして頂けますと嬉しいです♪ タグ :健康診断コレステロールLDLコレステロール血中脂質
なんと、身長が伸びた 2018年02月11日 少し前に、母の身長が縮んだ話を書きました↓先日、身体測定をした結果…自分の認識より1cm高かった事が判明!測定値は1回目 154.1cm 2回目 153.9cmそこは少しでも高い方で登録して欲しかった…(笑)小学6年生で身長が止まったと思っていましたが成人してからも少しずつ伸び ... 続きを読む 少し前に、母の身長が縮んだ話を書きました↓先日、身体測定をした結果…自分の認識より1cm高かった事が判明!測定値は1回目 154.1cm 2回目 153.9cmそこは少しでも高い方で登録して欲しかった…(笑)小学6年生で身長が止まったと思っていましたが成人してからも少しずつ伸びていたのか?!聞くと、今はデジタル測定なので、ふんわりしているのだとか。そういや昔は、強く押し付けられたような…ゴン!ってされてたような…(笑)たかが1cm、されど1cm…!たった1cmがこんなに嬉しい♪ もしかすると…太ったせいで足の裏の厚みが増したせい…?なんて事もあるかもです(笑)メンコスケダモノのまあさんのブログをこちらの記事をどうぞ! ↓↓↓「最初に痩せた部分がまさかの…?!」ダイエッター仲間のまあさんの頑張りはいつも励みになっています♡順調で羨ましい( *´艸`) 私も頑張ろうという気持ちになります♪足の裏が腫れる位歩き回った後、計測したら…もう5mmくらい伸びるかも…?なんて姑息な案も浮かびました(笑)クリックして頂けると嬉しいです♪ タグ :身長健康診断測定
腹囲とメジャーと体脂肪 2017年12月07日 ただ今、56.5kgの旦那さん(身長172弱) メジャーを手に、リクエストしてきました。 腹囲はおへその位置を測りますが 去年の(健康診断でメタボ判定[男性85cm~]だった)数値に合わせて欲しいとのこと(笑) 痩 ... 続きを読む ただ今、56.5kgの旦那さん(身長172弱) メジャーを手に、リクエストしてきました。 腹囲はおへその位置を測りますが 去年の(健康診断でメタボ判定[男性85cm~]だった)数値に合わせて欲しいとのこと(笑) 痩せたお腹の上から、メジャーで去年のウエストサイズの輪を作ると リアルに腹回りから減ったお肉の厚みが分かります。 マイナス11cm! (MAX時は90cm以上あったかも…?!) ぽちゃっとしたお腹の方が、触り心地は良かったです。 柔らかくて♡ 去年はスーツをサイズアップして仕立てましたが 現在、ベルトでパンツの調整してるので、今度サイズダウンしたスーツを買わないとです。。 私のお腹周りは全然減らないんだけどな~(;´д`) ランキング参加中です♪ ぜひクリックお願いします♡ タグ :メタボ腹囲メジャー皮下脂肪内臓脂肪Mのダイエット健康診断
秋の健康診断 2017年09月27日 昨日は旦那さんの健康診断でした。 トイレだけ使い、仕事に戻っていきましたが、バリウム後の下剤でお腹が下ったみたい(笑) 家では服を着たまま、体重を計っていたので誤差があったのかも? 腹囲(おへそ位置)も…しっかり80cm以下になり、完全メタボ脱却しまし ... 続きを読む 昨日は旦那さんの健康診断でした。 トイレだけ使い、仕事に戻っていきましたが、バリウム後の下剤でお腹が下ったみたい(笑) 家では服を着たまま、体重を計っていたので誤差があったのかも? 腹囲(おへそ位置)も…しっかり80cm以下になり、完全メタボ脱却しました! (メタボリックシンドローム判定は腹囲/男性85cm 女性90cm~) 「スラッとした」と言ってくれれば良いのに「小さくなった」って…(笑) 同僚さん達からは「健康的に痩せたね~」と、概ね好評の様です。 近所を歩いていたら、金木犀の甘い香りがしました♪ すっかり秋ですね(*´ω`*) いつも応援ありがとうございます♡ タグ :健康診断メタボ判定ウエスト金木犀秋Mのダイエット
痛風と健康診断 2016年05月29日 旦那が痛風という話をしましたので(記事⇒「R-1」)… 発症した時の記事を移動します。 ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ (※ 2015.7.2 LINEBLOG投稿) 旦那さん、数年前に『痛風』を発症しました。 そう…あの、風が吹いても痛いと言われ ... 続きを読む 旦那が痛風という話をしましたので(記事⇒「R-1」)… 発症した時の記事を移動します。 ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ (※ 2015.7.2 LINEBLOG投稿) 旦那さん、数年前に『痛風』を発症しました。 そう…あの、風が吹いても痛いと言われる痛風です! 『アルコールを分解する力』が弱いのかと…。 仕事関係でちょっと偏った食事が多いのも影響したかも…。 「なんか足が痛いんだよね~」と、違和感を訴えた数日後… とてつもない痛みに襲われたのです。 「病院に行こうよ」と、説得するも「大丈夫」の一点張りΣ(´д`;) 痛み止めを飲むも、明け方になっても痛みは増す一方で、一睡も出来ず… 「病院行く?」の私の問いかけに「うん」と頷いたのが、朝の4時半。 急患対応の病院を探し、タクシーを呼び…やっと診察を受けました。 診断名は、やっぱりの『痛風』 身体検査で尿酸値の数値が高いのは知っていましたが 体型が普通なので、あまり気にしていませんでした。 左足は赤紫に腫れ上がり… 指と指の間の隙間もなく甲は風船みたいに! 激痛で足を床にも下ろせず、家ではスリッパの上を滑らせる様に移動しました。 まー、そんなこんなで半年以上お薬を飲み お酒を控える生活を続け…今は普通の生活に戻りましたが… ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 去年の健康診断結果は数値が最悪でした。 ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ (※ 2015.9.7 LINEBLOG投稿) 旦那さんの診断結果が出ました。 思った以上に数値が悪く、本人凹んでいます。 尿酸値は今までの最高値、肝臓系は要精密検査('A`|||) 1度『痛風』 を発症している旦那です。 仕事から疲れて帰ってきて、好きなビールを取り上げる事も出来ず。 休肝日作ろう!と言っても、聞かず。 お昼ご飯を聞くと、コッテリした内容。(仕事の関係で、お昼コッテリ多いです…) 晩ご飯は粗食(手抜きなだけ)でも、ヤバいだろうな…とは予測してました。 本人はプリン体0ビールなら大丈夫と…甘く見てたんですね。 私判断で「尿酸値を下げる薬」を再開しよう?と説得しました。 すると夜、バスルームからブインブイン…と音が。 脱衣所に置いてある『ロデオボーイ』に乗ってました。 本人なりに健康になるべく努力中。 がんばれ〜〜(p_-) ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 今年の健康診断がドキドキです。 タグ :通風ロデオボーイ尿酸値健康診断Mのダイエット