お蕎麦屋さんで夫が選んだメニュー 2020年07月27日 暑い日。麺つゆ(出汁)で割って片栗粉でとろみをつけた、お蕎麦屋さんのカレー汁が好きなMスーパーのお惣菜コーナーでも「カツカレー…いいなぁ」と言っていてココスのモーニングビュッフェに出掛けた時も「朝カレー」大量によそってました(笑)まだカレーに飽きられてなさそう ... 続きを読む 暑い日。麺つゆ(出汁)で割って片栗粉でとろみをつけた、お蕎麦屋さんのカレー汁が好きなMスーパーのお惣菜コーナーでも「カツカレー…いいなぁ」と言っていてココスのモーニングビュッフェに出掛けた時も「朝カレー」大量によそってました(笑)まだカレーに飽きられてなさそうです…?▼ お蕎麦屋さん クリックして頂けますと嬉しいです♪ タグ :蕎麦カレー南蛮出汁ペットの名前
発見!自販機の『だし』とは? 2019年10月09日 街中に「だし」の自販機が数箇所あります。駐車場の前などで良く見かけます。「買ってみよう♪」と自販機の前で、旦那さんが立ち止まりました。『焼きあご 昆布入り』と『宗田節入り』の二種類ありDo not drink の文字が!(笑)『焼きあご 入り』を購入しました♪(¥700位でし ... 続きを読む 街中に「だし」の自販機が数箇所あります。駐車場の前などで良く見かけます。「買ってみよう♪」と自販機の前で、旦那さんが立ち止まりました。『焼きあご 昆布入り』と『宗田節入り』の二種類ありDo not drink の文字が!(笑)『焼きあご 入り』を購入しました♪(¥700位でした)※ あご…「とびうお」ずっと木になってたんですよね〜♪こちら広島県のメーカーさんです↓ペットボトルの中に、そのまま「焼きあご」が丸ごと入っていて、原液は少しとろみがあります。そのままでも、隠し味でも、希釈して出汁としても使える万能調味料とのこと先ずは卵かけご飯にしてみました♪焼きあごの甘みと旨みの詰まったお味です♪うどんの出汁にしても、色は薄いのに味がしっかりしていて美味しかったです!自販機のだし…面白いです♫クリックして↓頂けますと嬉しいです♪ タグ :だし道楽出汁自販機卵かけご飯TKG
[仙台]「お出汁」を味わうラーメン & 冷たい肉そば 2019年09月21日 仙台、勾当台公園の三越近くのラーメン屋さんに行きました。だし廊 -NIBO-店内はカフェの様なスタイリッシュさです。お酢に「煮干し」が入っています。熟玉 鯵と昆布だし 岩塩 890円塩味は角がなくまろやかで、細麺とトロ昆布が口の中で合わさり美味しいです♪熟玉 平子いわ ... 続きを読む 仙台、勾当台公園の三越近くのラーメン屋さんに行きました。だし廊 -NIBO-店内はカフェの様なスタイリッシュさです。お酢に「煮干し」が入っています。熟玉 鯵と昆布だし 岩塩 890円塩味は角がなくまろやかで、細麺とトロ昆布が口の中で合わさり美味しいです♪熟玉 平子いわし濃醤油 790円こちらはしっかりした太麺で、ガツンとした濃醤油と絡まり美味しい♪スッキリした魚のダシ感が良いですね〜深夜1時まで営業されてるそうです。FORTUNER tea-box(フォーチュナーティーボックス 仙台フォーラス店)チーズストロベリーティー (M ¥650) 外税チーズオリジナルミルクティー (M ¥490)+ タピオカトッピング(¥80)美味しいけど高い…!ストロベリーティーは見た目は濃いですが、あっさりしたティーです。ちなみに「氷なし」は(+80円)山形蕎麦と炙りの焔蔵 定禅寺通り店鶏皮ポン酢 + 炙り枝豆ミニトマトとエリンギとレタスの肉巻き最近流行りの野菜巻き♪ ジューシーです♡看板商品の冷たい肉そば 850円(大盛)大盛りを2人でシェア♪「肉そば」…のイメージが全く違いました!山形蕎麦はコシがありスルスルと美味しく、冷たい出汁のスープとぴったり♫ゴリゴリした鶏チャーシューと白髪ネギのトッピングというシンプルさが良いです♡Mも「やっぱりウマい!!」と、大満足でした。クリックして↓頂けますと嬉しいです♪ タグ :ラーメンおしゃれ出汁煮干し仙台チーズティー冷たい肉そば山形野菜の肉巻き