るるっぱ Oh! my sweet husband

夫との、のんびりした日常をイラストで綴っています(*゚v゚*)

タグ:喫茶店

(つづき) コーヒーの流行の話ノスタルジック…Z世代に昭和レトロな純喫茶が人気らしいので(メロンソーダやプリンがエモいらしい?)コーヒーの魅力も見つけて貰えたらなぁ…♪因みに、本場・イタリアでも、デミタスカップ(小さいカップ)にエスプレッソ、砂糖をたっぷり入れ飲 ...
続きを読む
(つづき)


コーヒーの流行の話

コーヒー11

ノスタルジック…

Z世代に昭和レトロな純喫茶が人気らしいので(メロンソーダやプリンがエモいらしい?)
コーヒーの魅力も見つけて貰えたらなぁ…♪

因みに、本場・イタリアでも、デミタスカップ(小さいカップ)にエスプレッソ、砂糖をたっぷり入れ
飲み干した後、残ったジャリジャリした砂糖を“ドルチェ”として楽しむそうです。

コーヒー05

▼ スペシャルティコーヒーについて


各お店によって、焙煎度合の定義も違ってきます。

コーヒー06

ん…? エスプレッソに冷たい牛乳を入れたものは、何と呼ぶのか…?

IMG_1150
(※ ↑画像クリックで記事に飛びます)

○ カフェ・ラテ
=エスプレッソ+スチームドミルク
(Caffe Latte…イタリア語🇮🇹) コーヒー(1):ミルク(4)

○ カフェ・オ・レ
=ドリップコーヒー+ホットミルク
(Cafe au lait…フランス語🇫🇷) コーヒー(1):ミルク(1)

 コーヒー牛乳
=牛乳+コーヒー+(砂糖)
(Coffee Gyunyu…日本🇯🇵) 明確なレシピ無し

[参照…↓デリッシュキッチン]


Mのエスプレッソ牛乳は苦めカフェオレでした。
エスプレッソ(3)+ミルク(1) 
(Espresso Gyunyu) (笑)

▼ my楽天room♪
IMG_2617


クリックして頂けますと嬉しいです♪

 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03
ランキン01  

昨日、精華苑(中華料理屋さん)の話を書きましたが、母には他にも思い出のお店があります。福島市の洋食店、菊原キッチンカロリーさんは60年の歴史に幕を下ろしたそうです。母がもう少し早く思い出話をしてくれれば、一緒に行ったのに…!悔やむ…老舗のお店が減っていくのは ...
続きを読む
昨日、精華苑(中華料理屋さん)の話を書きましたが、母には他にも思い出のお店があります。

思い出01
思い出02

福島市の洋食店、菊原キッチンカロリーさんは60年の歴史に幕を下ろしたそうです。

母がもう少し早く思い出話をしてくれれば、一緒に行ったのに…!悔やむ…

老舗のお店が減っていくのは寂しいですね。


ちなみに私が高校生の頃は、福島駅前の珈琲グルメに友達とよく通いました♪


▼ 南福島の生姜焼きで有名な「鉢の木」さん



▼ my楽天room♪
IMG_2617


クリックして頂けますと嬉しいです♪

 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
ランキン01  

思い出話の続きです。ピザトーストが来るまで、空腹と手持ち無沙汰で、いつも母にお願いした事がありました。塩なめ子供(笑)▼ 昔からあまり叱る母ではありませんでした。「ねこまんま(2018.3)」「あんこ無し大判焼き(2015.11)」昔はあんこも生クリームも苦手で…クリックし ...
続きを読む
思い出話の続きです。

ピザ02

ピザトーストが来るまで、空腹と手持ち無沙汰で、いつも母にお願いした事がありました。

ピザ03
ピザ04
ピザ05

塩なめ子供(笑)

 昔からあまり叱る母ではありませんでした。

IMG_4613


昔はあんこも生クリームも苦手で…

クリックして↓頂けますと嬉しいです♪

子供の頃から喘息やアレルギーで病院通いをしていました。でも病院の長い待ち時間も注射も平気でした。近頃は『ピザトースト』自体あまり見かけませんよね?4枚切りの食パンを買ったので、作ってみる事に♫食パンにケチャップを塗り、とろけるチーズたっぷりピーマン、玉ねぎ ...
続きを読む
子供の頃から喘息やアレルギーで病院通いをしていました。

でも病院の長い待ち時間も注射も平気でした。

ピザ01

近頃は『ピザトースト』自体あまり見かけませんよね?

4枚切りの食パンを買ったので、作ってみる事に♫

IMG_4522

食パンにケチャップを塗り、とろけるチーズたっぷり
ピーマン、玉ねぎ、ベーコン、マッシュルーム(薄切り)を散らし、バターを乗せてトースターへ

IMG_4524

ちょっと焦げました(笑) 
喫茶店のパンはもっと分厚かったかな~??

IMG_4526

チーズとケチャップが懐かしい味でした♡

IMG_4528

そして気になっていた…パン耳を美味しく食べる技!

チキントリオトリ子さんがご紹介していた方法でパンをトーストしてみました!↓

FullSizeRender

所さんが似てる~!(※ 詳細は↑イラストをクリック♪)
最近はトリ夫さんとお庭作りに励んでいるトリ子さんです♡

IMG_4530
IMG_4532

なるほど!耳のサクサク感がアップして美味しいです♡

あと、最近好きなのが『あん食パン』

IMG_4556
IMG_4558

そのままならしっとり…焼くと香ばしく、どっちも美味しいです。
クリームチーズを塗ると甘さと塩味と両方楽しめます。

パンのLINEスタンプ販売中です♪


クリックして↓頂けますと嬉しいです♪