るるっぱ Oh! my sweet husband

夫との、のんびりした日常をイラストで綴っています(*゚v゚*)

タグ:天ぷら

仙台のイチョウ並木をお散歩🐾どんどん散ってきてますね〜銀杏も沢山落ちていました。匂い!(笑)前にご紹介したカフェ・HEYの近くにお蕎麦屋さんがあります。まるでカフェの様な外観!蕎麦 OTAFUKU (オタフク) (青葉区一番町)素敵~♡お蕎麦屋さんというと、男性客が多いイメ ...
続きを読む
仙台のイチョウ並木をお散歩🐾

IMG_9498

どんどん散ってきてますね〜

FullSizeRender

銀杏も沢山落ちていました。匂い!(笑)

IMG_9502

前にご紹介したカフェ・HEYの近くにお蕎麦屋さんがあります。

IMG_9477

まるでカフェの様な外観!

蕎麦 OTAFUKU (オタフク) 
(青葉区一番町)

IMG_9486

素敵~♡
お蕎麦屋さんというと、男性客が多いイメージでしたが、女性客が多かったです。

そば茶…コースターが可愛い♪

FullSizeRender

ランチセットメニューがお得です。

OTAFUKU 味比べとミニ天丼 ¥1500(税込)
山形十割玄挽き(出羽かおり)黒
特選十割 挽きぐるみ


IMG_9481

[※ そば豆知識]

玄挽きとは蕎麦の実の外の殻を一緒に挽いたもの(玄…黒いという意味) 挽きぐるみは二番粉

玄そばを臼で挽くと、中心の軟らかい部分から、外側の順番に出てきます。

最初に出てくる白い粉が更科(一番粉) →挽きぐるみ(二番粉) →(三番粉) となります。


↓松屋製粉さんの記事を参照させて頂きました



✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽


OTAFUKUさんの挽きぐるみは皮をむいた蕎麦の実を仕入れ、臼で自家製扮したもの

玄挽きは玄蕎麦を挽いたものを振るいにかけて、皮を取り除いていたものだそうです。

IMG_9482

挽きぐるみはほんのり緑色をしています♪
出羽(でわ)かおりは太く噛みごたえもあり、楽しい!

良い香り…どちらも美味しく甲乙つけ難い…

FullSizeRender

天ぷらは軽く、蕎麦と天丼のセットもペロリいけちゃいました♪

お漬物も色鮮やかでお洒落です。

FullSizeRender

次はぜひ夜に!伺いたいです♪


✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽


蕎花(きょうか)
(泉区鶴ケ丘)

一見、中華料理屋さんかな?という外観でしたが、人気の蕎麦屋さんでした♪

IMG_9544

天もり ¥1500(税込)

IMG_9548

2時過ぎで、出てくるまでに20分以上かかっていたので…12時頃はもっとかかるかも?

長野県産の信濃一号の抜き実を石臼で挽き、北海道産小麦を加えた二八そばです。

IMG_9549

この上品な白い器…
横に溝があり、残りの麺がすくいやすい♪

つゆは出汁に鹿児島県・枕崎産の鰹本枯節と宗田本枯節を使うこだわり。キリッとしています。

えび天が2本、紅芋の天ぷら、そして珍しい鴨肉の天ぷら(手前)…と、盛り沢山でした。

IMG_9551

蕎麦湯はドロリと濃厚。

ご馳走様でした♡ 美味しかったです。


まだまだ盛り上がっている、私の蕎麦ブーム…
明日は古民家のお蕎麦屋さんをご紹介します(*^^*)


▼ 宮城・川渡(かわたび)のお蕎麦屋さん


▼ my楽天room♪
IMG_2617


クリックして頂けますと嬉しいです♪


 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03
ランキン01  

最近はお蕎麦を食べるにハマっています♪福島・二本松市のお蕎麦屋さんに伺いました。 蕎麦音(そばね)お店は住宅地の中、駐車場は斜め前にあります。お昼の予約は不可、蕎麦が無くなり次第終了との事。外のベンチで待ち、着席してからも待ち…お店到着からお蕎麦到着まで、1時 ...
続きを読む
最近はお蕎麦を食べるにハマっています♪

福島・二本松市のお蕎麦屋さんに伺いました。


蕎麦音(そばね)

お店は住宅地の中、駐車場は斜め前にあります。

FullSizeRender
FullSizeRender

お昼の予約は不可、蕎麦が無くなり次第終了との事。

外のベンチで待ち、着席してからも待ち…
お店到着からお蕎麦到着まで、1時間20分程かかりました。お腹減ったよ〜

FullSizeRender

お蕎麦が来るまで、山葵をすって気分を高めます。

IMG_9316
IMG_9319

キレイな淡い緑色♪

海老天せいろ ¥1500(税込)

IMG_9324
IMG_9326

会津坂下の玄蕎麦を自家製粉(臼挽き)してるそうです。
透明感のある細いお蕎麦でキレ~~。スルスルとした喉越しで美味しい!

天ぷらはサクサク♪ 衣が美しく立っています。
右端は菊の花です。

IMG_9325

蕎麦湯

IMG_9327

ガレットやお洒落な会席料理もありました。

夜メニューやお酒も充実していて、近くだったら呑みに行くのに…!
蕎麦がきや板わさで日本酒を呑みたいです(*´﹃`*)


明日は仙台のお蕎麦屋さんをご紹介します♪


▼ my楽天room♪
IMG_2617


クリックして頂けますと嬉しいです♪


 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03
ランキン01  

きんぴら、キャロットラペ、シチュー…?人参を使ったメニューは何が浮かぶでしょうか?うちはたまに揚げ物にします。7年程前、仙台の居酒屋のお通しに「人参の天ぷら」が出て、甘さに感動して作る様になりました♪人参の天ぷら or フライ① スティック大に食べやすく切った ...
続きを読む
きんぴら、キャロットラペ、シチュー…?
人参を使ったメニューは何が浮かぶでしょうか?

うちはたまに揚げ物にします。

7年程前、仙台の居酒屋のお通しに「人参の天ぷら」が出て、甘さに感動して作る様になりました♪

人参の天ぷら or フライ

① スティック大に食べやすく切った人参をレンジで4〜5分加熱
② 片栗粉(天ぷらの場合は天ぷら衣)をまぶしてカラッと油で揚げる

IMG_4009

オレンジ色が可愛いです。

IMG_4016

藻塩を少々振って

IMG_4013

とにかくあま〜い♡

人参って甘いんだなぁ、と分かる1品です。
皮はむいてもむかなくても♪


先日、長年使ってたピーラーを買い替えました。

DAISO ウッドハンドルピーラー(ミニ)

IMG_3994

大さじ1のスプーンと並べると、こんなサイズ感

IMG_3995

アクリルメジャースプーンはセリアで購入♪
取っ手が長めで使いやすいです。


▼ my楽天room♪
IMG_2617


クリックして頂けますと嬉しいです♪

 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
ランキン01