るるっぱ Oh! my sweet husband

夫との、のんびりした日常をイラストで綴っています(*゚v゚*)

タグ:弁当

先日、LAWSONさんでお弁当を購入しました。 ローソン まちかど厨房(店内調理)備長炭焼き親子丼レンジで加熱するよう記載があります。え…温めたら卵固くなるんじゃ…?↓↓↓ レンチン(500W) 2分30秒後おやぁーー??親子丼の卵部分も温玉も、とろとろに柔らかいままです!温 ...
続きを読む
先日、LAWSONさんでお弁当を購入しました。


ローソン まちかど厨房(店内調理)
備長炭焼き親子丼

FullSizeRender

レンジで加熱するよう記載があります。

FullSizeRender

え…温めたら卵固くなるんじゃ…?

↓↓↓ レンチン(500W) 2分30秒後

FullSizeRender

おやぁーー??

FullSizeRender

親子丼の卵部分も温玉も、とろとろに柔らかいままです!

温玉にスプーン🥄を入れると、ほぼ黄身は液体の状態。

原材料を見ると「卵とじの素(鶏卵、玉ねぎ、その他)」「半熟卵」とあります。

温玉のような加工品(温めても固まらない)をキューピーが業務用に販売しているようですが
これは、普通の温玉に見える…🥚🤔

↓ 半熟卵をレンジで作る時は、小さな器に生卵を割り入れ、少量の水と温めますが
加熱しすぎると白身が固まり難しい…

▼ レンジで半熟卵 (2017.9)


半熟卵の状態で、冷蔵庫で冷やして温め直せば固まらないとか…?

試してみることに✨( •̀ᴗ•́ )و


セリア 本格 温泉たまご器

FullSizeRender
FullSizeRender

底に穴が空いていて、ここからお湯が流れる仕組み

FullSizeRender

生卵を2個セット

FullSizeRender
FullSizeRender

シンクに置いて、ラインまで熱湯を注ぎ蓋をします

FullSizeRender
FullSizeRender

少しずつお湯が抜けて、13分で完成!

FullSizeRender

(※ ⤴︎ 以前撮影したものなので、卵の賞味期限が8月)

殻をむいてみましょう…おートロトロ👏

FullSizeRender

少し殻に白身が残ってます

FullSizeRender

とろ〜んと柔らかな温玉が完成!

FullSizeRender

(今回はMたまご使用)

さて、問題はここから!

冷蔵庫で半日冷やし、ラップをしてレンジで加熱してみます。

500W、20秒程で…「パン!」とレンジから小さな破裂音がしました。

やばいやばい…楊枝で黄身に穴を開けないと、卵は爆発するんだった😨

FullSizeRender

結果は…たった20秒で、白身が凝固 ᔪ(°ᐤ°)ᔭ

黄身はまだトロトロ

FullSizeRender

うーん。それは…そうですよね…固まりますよね。


何故、コンビニ弁当の温玉は白身も半熟のままなのか?

結局、分からないままでした。

半熟卵に見える加工品なのか…それとも特殊な工程や添加物が入ってるのか…何か化学の原理なのか?


実は、ちょっと迷惑とは思いつつ、LAWSONカスタマーセンターさんに問い合わせをしました。
折り返すと言われ数日経ちますが、もしご回答頂けましたら、こちらに👇追記します♪

【追加(11/28)】お返事頂きました!
「弁当のレンジアップ検証をしている」との事でした。
特に卵に加工を施している訳ではなく、卵の半熟状態や、容器の関係で固まらないそうです。

ローソンさん、ありがとうございます。

確かに、レンジ時間は短く設定されていて、それでは温かくならず長めにチンしたんですよね。
それでも固まらなかったのは… 容器が深めの紙製なのも関係しているのかしら…?🤔
 (お弁当容器内の湿度とか温度とか??)


▼ DAISOのヒット商品「味付けたまごメーカー」


▼ エッグスラットレシピෆ˚*(2017.11)




⭐︎ クリックして頂けますと嬉しいです♪
 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03

基本的にお昼は外食のMですがたまにお弁当の時もあるそうです。翌日早速、お弁当作り(※ 夕飯です)ほぐした明太子を炊きたてご飯に塗り塗り…海苔を大きく乗せて、のり明太ご飯だし巻き玉子のイクラ乗せベビーリーフの上に豆サラダベビー帆立のマヨ焼魚卵弁当完成(笑)たしか ...
続きを読む
基本的にお昼は外食のMですが
たまにお弁当の時もあるそうです。

溶ける02

翌日早速、お弁当作り(※ 夕飯です)
ほぐした明太子を炊きたてご飯に塗り塗り…

IMG_3696
IMG_3698

海苔を大きく乗せて、のり明太ご飯
だし巻き玉子のイクラ乗せ
ベビーリーフの上に豆サラダ
ベビー帆立のマヨ焼

IMG_3702
IMG_3704

魚卵弁当完成(笑)

溶ける03

たしか、こんな感じだったような…↑

私も外で働いてる時は、夕飯をお弁当屋さんのお世話になる事結構ありました♪


▼ のり弁当大好き


▼ 福島の大人気駅弁「海苔べん」



▼ my楽天room♪
IMG_2617


クリックして頂けますと嬉しいです♪

 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
ランキン01  

私は揚げたての「唐揚げ弁当」が好きです。そんなに食べたかったとは…!「のり弁」に嫉妬!(笑)料理記事が多い割りに、料理上手でも得意でもありません。「手料理で何が好きか」を聞いた時のMの答えが物語っています(^_^;)↓「更に無くす自信(2018.3)」色んな物を色んな味付 ...
続きを読む
私は揚げたての「唐揚げ弁当」が好きです。

買い物01買い物02
買い物03

そんなに食べたかったとは…!

買い物04
買い物05

「のり弁」に嫉妬!(笑)


料理記事が多い割りに、料理上手でも得意でもありません。

「手料理で何が好きか」を聞いた時の
Mの答えが物語っています(^_^;)↓

IMG_5441

色んな物を色んな味付けで食べたい私に比べ
基本的にベーシックでシンプルな食べ物が好きな旦那さんです♪

IMG_5455

クリックして↓頂けますと嬉しいです♪

(つづき)牛丼屋さんで定食を注文しましたが、お弁当が出てきてしまった旦那さん店内での食事にはサービスでお味噌汁が付くそうです。そのサービスが何よりお気に入りなM…お弁当のMにお味噌汁は出して貰えず(お弁当は容器代が含まれますし…)ガッカリだったそうです(笑)※ 追 ...
続きを読む
(つづき)

牛丼屋さんで定食を注文しましたが、お弁当が出てきてしまった旦那さん

牛丼07
牛丼08
牛丼09
牛丼10
牛丼11

店内での食事にはサービスでお味噌汁が付くそうです。
そのサービスが何よりお気に入りなM…

お弁当のMにお味噌汁は出して貰えず(お弁当は容器代が含まれますし…)ガッカリだったそうです(笑)
※ 追加料金を支払えばお味噌汁は提供可


お味噌汁好きなMの話です♪

IMG_2875


当時は、朝ごはんを作っていて、夫婦して激太りしました…(笑) 

クリックして↓頂けますと嬉しいです♪

牛丼チェーン店での話です。お弁当が出てきたそうです(笑)女性が券売機のボタンを押し、そのままキャンセルせずにMが引き継いでしまった模様…!?(つづく)▼ その他のMのお昼ご飯話「奢られる前提?(2018.6)」「割り勘対策(2018.7)」クリックして↓頂けますと嬉しいです♪  ...
続きを読む
牛丼チェーン店での話です。

牛丼01牛丼02
牛丼03
牛丼04
牛丼05
牛丼06

お弁当が出てきたそうです(笑)

女性が券売機のボタンを押し、そのままキャンセルせずにMが引き継いでしまった模様…!?

(つづく)

その他のMのお昼ご飯話

IMG_2865

「奢られる前提?(2018.6)」

IMG_2864

「割り勘対策(2018.7)」


クリックして↓頂けますと嬉しいです♪
  

ランキン01