震度6の地震 (後) 今後の余震に備え
(つづき) 実家の居間の仏壇は、3.11の時より酷く散らかったそうです(家の損壊は無し)前は縦揺れ、今回は横揺れ(体感)のせいでしょうか。※ 2.13…福島市は震度6弱、仙台市は震度5強本棚の上の箱などが落ちて、雪崩が起きてました。母に寝るように言いつつ…余震や緊張感から ...
続きを読む
(つづき)
実家の居間の仏壇は、3.11の時より酷く散らかったそうです(家の損壊は無し)
前は縦揺れ、今回は横揺れ(体感)のせいでしょうか。※ 2.13…福島市は震度6弱、仙台市は震度5強


本棚の上の箱などが落ちて、雪崩が起きてました。
母に寝るように言いつつ…余震や緊張感から、3時頃まで眠れず…

朝イチ、心配した伯母からの電話で目覚めました。
東京も震度3〜4あり、揺れて恐かったとの事…
(伯母は高層マンション住まい。上階の方が揺れるそうです)
まだ余震が今後も続くことを考えると
思い切って荷物を整理して備えないと…と改めて思いました。
実家の居間の仏壇は、3.11の時より酷く散らかったそうです(家の損壊は無し)
前は縦揺れ、今回は横揺れ(体感)のせいでしょうか。


本棚の上の箱などが落ちて、雪崩が起きてました。
母に寝るように言いつつ…余震や緊張感から、3時頃まで眠れず…

朝イチ、心配した伯母からの電話で目覚めました。
東京も震度3〜4あり、揺れて恐かったとの事…
(伯母は高層マンション住まい。上階の方が揺れるそうです)
まだ余震が今後も続くことを考えると
思い切って荷物を整理して備えないと…と改めて思いました。