コロナ感染にまつわるエトセトラ#15(ラスト) ーwithコロナー 2022年10月10日 (つづき) ラストです!10月でも、ハンカチを使いドアを開ける男性を見かけ…私には隙があったかも?と感じました。「真夏のコロナ感染備忘録2022」終長々お付き合い下さり有難うございました✨▼ my楽天room♪クリックして頂けますと嬉しいです♪ ... 続きを読む (つづき) ラストです!10月でも、ハンカチを使いドアを開ける男性を見かけ…私には隙があったかも?と感じました。「真夏のコロナ感染備忘録2022」終長々お付き合い下さり有難うございました✨▼ my楽天room♪クリックして頂けますと嬉しいです♪ タグ :新型コロナ新型コロナウィルス感染対策感染予防
いつも余らせるお節問題が解消 2021年01月05日 今年のお正月は帰省先でStayHomeな我が家食事中以外はマスクを付け、感染対策しました。毎年余って、私1人でずっと食べる羽目になっていたおせち料理ですが今年はコロナの感染予防に、一人ずつ取り分ける事に!母がこんな事を言いました。家族で食べるおせちを楽しみに、近所 ... 続きを読む 今年のお正月は帰省先でStayHomeな我が家食事中以外はマスクを付け、感染対策しました。毎年余って、私1人でずっと食べる羽目になっていたおせち料理ですが今年はコロナの感染予防に、一人ずつ取り分ける事に!母がこんな事を言いました。家族で食べるおせちを楽しみに、近所の人にそんな話をしていたそうで…独りぼっちにせず済んで、ホッ…インド熊家族のシャケ子さんにご紹介頂きました♫ ベイスン粉…ベイスンチラ…!始めて聞くメニューに興味津々です( ' ' )♡▼ 楽天room始めました♪クリックして頂けますと嬉しいです♪ タグ :おせち取り分け感染予防年末年始