【日本一】仙台大観音さまの胎内とは…!?
仙台大観音さまの胎内拝観してきました。(※ 写真多めです)仙台天道白衣大観音さま全長100mの観音様です。観音像として日本一の高さ!1991年に建立され、30周年を迎えました。丁度、飛行機が空を通って…右手には願いを叶える宝珠左手には智慧の水を授ける水瓶入口は龍の口 ( ...
続きを読む
仙台大観音さまの胎内拝観してきました。
(※ 写真多めです)
仙台天道白衣大観音さま


全長100mの観音様です。観音像として日本一の高さ!
1991年に建立され、30周年を迎えました。
丁度、飛行機が空を通って…

右手には願いを叶える宝珠
左手には智慧の水を授ける水瓶

入口は龍の口 (昇竜、登竜門で出世の道)
案内図(拝観料 ¥500)

三十三観音と十二支にちなんだ十二神将がずらり…!


Mの手と大きさ比べ。大きい!
エレベーターの両サイドに金剛力士像

先ず、12階に上がります。
佛さまの由来を読んだり、写真を撮ったり、浄財を入れたりしつつ…1周していきます。
阿弥陀如来

竜頭観音

准提観音

表情も装飾もポーズも様々です。
水月観音

薬王菩薩

金蔵菩薩

大元帥明王

涅槃解脱の境地はまだまだ遠いですが、心が洗われた気持ちになりました。
大観音の境内には油掛大黒天


大黒天に油をかけて祈願するそうで、油が祀ってありました。
仙台はすっかり�秋色です。

…そういえば、会津の大観音様は巨大マスクを外したそうですね♪
▼ my楽天room♪


(※ 写真多めです)
仙台天道白衣大観音さま


全長100mの観音様です。観音像として日本一の高さ!
1991年に建立され、30周年を迎えました。
丁度、飛行機が空を通って…

右手には願いを叶える宝珠
左手には智慧の水を授ける水瓶

入口は龍の口 (昇竜、登竜門で出世の道)
案内図(拝観料 ¥500)

三十三観音と十二支にちなんだ十二神将がずらり…!


Mの手と大きさ比べ。大きい!
エレベーターの両サイドに金剛力士像

先ず、12階に上がります。
御心殿

展望窓からはゴルフ場と街並みが見えます。

11階から3階まで、吹き抜けになっています。


神秘的で厳かな雰囲気です。
圧巻!!まさか胎内がこうなっているとは!
中央には百八体佛
「108の煩悩を滅し尽くした時が悟り
108体の佛様を参拝し、煩悩を一つ一つ打ち払いながら悟りに近づいて下さい」と、案内があります。

らせん階段を降りながら参拝していきます。
広いスロープと緩やかな階段で歩きやすく、エレベーターに乗れる階層もあり安心♪



展望窓からはゴルフ場と街並みが見えます。

11階から3階まで、吹き抜けになっています。


神秘的で厳かな雰囲気です。
圧巻!!まさか胎内がこうなっているとは!
中央には百八体佛
「108の煩悩を滅し尽くした時が悟り
108体の佛様を参拝し、煩悩を一つ一つ打ち払いながら悟りに近づいて下さい」と、案内があります。

らせん階段を降りながら参拝していきます。
広いスロープと緩やかな階段で歩きやすく、エレベーターに乗れる階層もあり安心♪


佛さまの由来を読んだり、写真を撮ったり、浄財を入れたりしつつ…1周していきます。
阿弥陀如来

竜頭観音

准提観音

表情も装飾もポーズも様々です。
水月観音

薬王菩薩

金蔵菩薩

大元帥明王

涅槃解脱の境地はまだまだ遠いですが、心が洗われた気持ちになりました。
大観音の境内には油掛大黒天


大黒天に油をかけて祈願するそうで、油が祀ってありました。
仙台はすっかり�秋色です。

…そういえば、会津の大観音様は巨大マスクを外したそうですね♪
▼ my楽天room♪

クリックして頂けますと嬉しいです♪
