目の話と二刀流のお店(札幌)
今期のドラマも続々最終回を迎えていますね。複雑な謎が解明していく安堵感と物語の終焉の寂しさがあります。『クジャクのダンス、誰が見た?』も今晩最終回!広瀬すずさんの目がいつも綺麗だなぁと、見蕩れていました。あと、マツケンさんの事務所に登場するコーヒーグッズ ...
続きを読む
今期のドラマも続々最終回を迎えていますね。
複雑な謎が解明していく安堵感と物語の終焉の寂しさがあります。
『クジャクのダンス、誰が見た?』も今晩最終回!
広瀬すずさんの目がいつも綺麗だなぁと、見蕩れていました。
あと、マツケンさんの事務所に登場するコーヒーグッズ☕️が我が家にあるものと複数一致して
「マツケンが同じもの使ってる〜!」と、ミーハーな気持ちでキャッキャ(笑)
「誰が見た?」…つながりで(←こじつけ) 目の話

昨年末から始めた緑内障の点眼治療
Mはこれから一生、毎日目薬をさし続けないといけません。
それも一度に2滴入れてはダメとか、決まった時間にさす…とか、決まり事があります。
▼ 治療開始(2024.12)
緑内障とは…
眼圧が上がる事で、視神経が圧迫され視野が欠けていってしまう
最悪、失明もある恐ろしい病
最初の1ヶ月は眼圧の低下が全くみられず、2ヶ月目はほんの少し下がったため
このまま3ヶ月、同じ点眼薬で様子を見ている最中
予約しているのに眼科での待ち時間が長く、2時間掛かったり(꒪д꒪II
眼圧検査では、毎回麻酔点眼をしたり…大変そう。
▼ まだ定期検診中だった頃(2022.12)
診察後、一緒に美味しい昼食をとって、リラックス出来るよう心掛けています♪
▼ 通院とセットの外食が楽しみだった子供時代(2019.4)
私が「スープカレー」Mが「お蕎麦」を食べたい…そんな診察帰りに
Mが見つけた、2人の希望を叶える…二刀流のお店!
円山公園駅近く
スープカレー&そば処 天色さん


お洒落な店内。カウンターに通されました。

スープカレー NAVY'Sというスープカレー屋さんと
そば処 天色というお蕎麦屋さんとに、店名は別れているようです。
1つの店舗内で個別に運営しているのか、1つの会社が両方プロデュースされているのか?
カレーとお蕎麦が合体した(?)メニューもありました。

お蕎麦は摩周産キタワセ十割と道産二八更科が選べます。
カレーを食べるつもりが…やっぱりお蕎麦屋さんに来たら、お蕎麦が食べたくなりました(笑)
温かい かしわそば ¥1400 (二八をチョイス)


更科っぽく、細くてキレイです。
久しぶりのお蕎麦、美味しい〜(*´~`*)
Mは十割を頼んでいて、太さも違って、十割の方が個性的で私の好みでした。
ちなみに店内は、殆どの人がスープカレーを召し上がっていました🍛
ごちそうさまでした😋

複雑な謎が解明していく安堵感と物語の終焉の寂しさがあります。
『クジャクのダンス、誰が見た?』も今晩最終回!
広瀬すずさんの目がいつも綺麗だなぁと、見蕩れていました。
あと、マツケンさんの事務所に登場するコーヒーグッズ☕️が我が家にあるものと複数一致して
「マツケンが同じもの使ってる〜!」と、ミーハーな気持ちでキャッキャ(笑)
「誰が見た?」…つながりで(←こじつけ) 目の話

昨年末から始めた緑内障の点眼治療
Mはこれから一生、毎日目薬をさし続けないといけません。
それも一度に2滴入れてはダメとか、決まった時間にさす…とか、決まり事があります。
▼ 治療開始(2024.12)
緑内障とは…
眼圧が上がる事で、視神経が圧迫され視野が欠けていってしまう
最悪、失明もある恐ろしい病
最初の1ヶ月は眼圧の低下が全くみられず、2ヶ月目はほんの少し下がったため
このまま3ヶ月、同じ点眼薬で様子を見ている最中
予約しているのに眼科での待ち時間が長く、2時間掛かったり(꒪д꒪II
眼圧検査では、毎回麻酔点眼をしたり…大変そう。
▼ まだ定期検診中だった頃(2022.12)
診察後、一緒に美味しい昼食をとって、リラックス出来るよう心掛けています♪
▼ 通院とセットの外食が楽しみだった子供時代(2019.4)
私が「スープカレー」Mが「お蕎麦」を食べたい…そんな診察帰りに
Mが見つけた、2人の希望を叶える…二刀流のお店!
円山公園駅近く
スープカレー&そば処 天色さん


お洒落な店内。カウンターに通されました。

スープカレー NAVY'Sというスープカレー屋さんと
そば処 天色というお蕎麦屋さんとに、店名は別れているようです。
1つの店舗内で個別に運営しているのか、1つの会社が両方プロデュースされているのか?
カレーとお蕎麦が合体した(?)メニューもありました。

お蕎麦は摩周産キタワセ十割と道産二八更科が選べます。
カレーを食べるつもりが…やっぱりお蕎麦屋さんに来たら、お蕎麦が食べたくなりました(笑)
温かい かしわそば ¥1400 (二八をチョイス)


更科っぽく、細くてキレイです。
久しぶりのお蕎麦、美味しい〜(*´~`*)
Mは十割を頼んでいて、太さも違って、十割の方が個性的で私の好みでした。
ちなみに店内は、殆どの人がスープカレーを召し上がっていました🍛
ごちそうさまでした😋
