[2022] 今年の梅仕事① ー梅取りー
例年、母が頑張っていた梅仕事私はほぼ梅取りのお手伝いだけでしたが…今年は母から聞いた事を思い出しつつ6月後半、Mに手伝って貰いつつ作業しました。まだ青いけど、取ってしまいます。虫に刺されない様、ジャージと長靴&虫除けスプレーで防御サラテクト ミスト 虫よけスプ ...
続きを読む
例年、母が頑張っていた梅仕事
私はほぼ梅取りのお手伝いだけでしたが…今年は母から聞いた事を思い出しつつ
6月後半、Mに手伝って貰いつつ作業しました。

まだ青いけど、取ってしまいます。

虫に刺されない様、ジャージと長靴&虫除けスプレーで防御

いっぱいあるーー…
本来、梅を切るのは冬前が良いそうですが
電線に梅の枝があちこち引っかかっていたので、停電を引き起こしても困る…
思い切って何ヶ所か切る事に!

枝を切ったり梅を取ったり、雑草を抜いたり作業する事…4時間

15kg位、収穫しました。
水に浸して、アクを抜きます。


果実酒用の瓶は、食器用洗剤で優しく洗い乾かし
その後ホワイトリカーを入れ、全体に回して、キッチンペーパーなどで拭き取り、乾かしてしっかり殺菌

オシャレな瓶も素敵だけど…♪
定番の、内蓋付き&赤い蓋の広口瓶を購入しました!
8L、5L、4L、3L…のサイズ展開です。
つづく…
▼ my楽天room♪



私はほぼ梅取りのお手伝いだけでしたが…今年は母から聞いた事を思い出しつつ
6月後半、Mに手伝って貰いつつ作業しました。

まだ青いけど、取ってしまいます。

虫に刺されない様、ジャージと長靴&虫除けスプレーで防御

いっぱいあるーー…
本来、梅を切るのは冬前が良いそうですが
電線に梅の枝があちこち引っかかっていたので、停電を引き起こしても困る…
思い切って何ヶ所か切る事に!

枝を切ったり梅を取ったり、雑草を抜いたり作業する事…4時間

15kg位、収穫しました。
水に浸して、アクを抜きます。


果実酒用の瓶は、食器用洗剤で優しく洗い乾かし
その後ホワイトリカーを入れ、全体に回して、キッチンペーパーなどで拭き取り、乾かしてしっかり殺菌

オシャレな瓶も素敵だけど…♪
定番の、内蓋付き&赤い蓋の広口瓶を購入しました!
8L、5L、4L、3L…のサイズ展開です。
つづく…
▼ my楽天room♪

クリックして頂けますと嬉しいです♪

