るるっぱ Oh! my sweet husband

夫との、のんびりした日常をイラストで綴っています(*゚v゚*)

タグ:業務スーパー

子供の頃、シャオピンというおやつをよく父が作ってくれました。 我が家のシャオピンは小麦粉と水で作った生地をフライパンで薄く焼き味噌を塗って白髪ネギをクルクル巻いたクレープみたいな食べ物でした。業務スーパーで見かけた冷凍の薄焼き餅(ビン)昔食べたシャオピンに似 ...
続きを読む
子供の頃、シャオピンというおやつをよく父が作ってくれました。


我が家のシャオピンは小麦粉と水で作った生地をフライパンで薄く焼き
味噌を塗って白髪ネギをクルクル巻いたクレープみたいな食べ物でした。


業務スーパーで見かけた冷凍の薄焼き餅(ビン)
昔食べたシャオピンに似てるなぁ〜と、早速購入♪

葱抓餅
ツォンジュアビン(5枚入) ¥398(税込)

IMG_3411

台湾夜市の屋台の味だそうです。

IMG_3414

トースターで焼くと、油?小麦?の臭みを感じますが、生地はパイの様にパリパリ!

IMG_3419
FullSizeRender
FullSizeRender

シュレッドチーズと真ん中にミニカマンベールチーズを乗せて、トースターで焼いてみました。

IMG_3571
FullSizeRender

味噌漬けカマンベールチーズが溢れ…(*´﹃`*)

FullSizeRender

ピザっぽくて美味しい!

こんがり焦げ目が付く位焼いた方が膨らんで、食感が楽しいです。
軽食にピッタリ♪


チーズ、真ん中に卵を割り入れて、トースターで焼いてみたバージョン

FullSizeRender

卵、焼きすぎた。ビスマルクっぽく…半熟卵にしたかったのに…


お気に入りの
姜葱醤(ジャンフォンジャン)シリーズ

FullSizeRender

葱抓餅(ツォンジュアビン)に塩葱醤(エンツォンジャン)を付けても合いました。

IMG_3416

ねぎ塩レモン🍋


▼ my楽天room♪
IMG_2617


クリックして頂けますと嬉しいです♪

 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03
ランキン01  

昨晩の「家事ヤロウ!」はコストコと業務スーパー特集でした。業スーの人気商品 (「姜葱醤(ジャンツォンジャン)」大好きです♡)ランキングやCostco ロティサリーチキンのアレンジなどを紹介していました。私もロティサリーチキンは、最初に骨と身に(手袋をつけて) 分けてお ...
続きを読む
昨晩の「家事ヤロウ!」はコストコと業務スーパー特集でした。

業スーの人気商品 (「姜葱醤(ジャンツォンジャン)」大好きです♡)ランキングや

IMG_8185

Costco ロティサリーチキンのアレンジなどを紹介していました。


私もロティサリーチキンは、最初に骨と身に(手袋をつけて) 分けておき
食べきれない分や骨は冷凍しておいて、好きな時に使っています。

↓ロティサリーチキンでカレーを作った話



今回は、骨で「がらスープ」を炊いた話です。


(見た目はあまりよろしくないので、ご注意です⚠️)



      ↓↓↓



(それでも宜しければ…!)



      ↓↓↓



身が少し残った状態の骨を、3時間ほど煮込んだ状態

IMG_7908

すんごい白濁してます。ミルキーです。

丁寧に骨と軟骨を取り除きました。

IMG_7910

細い骨も多いので、見落としなく…

IMG_7912

お肉も入ってるので、これをベースに色々作れます。

この日はカレーに♪ (他の材料…玉ねぎ、生姜、ニンニク、青唐辛子、スパイス、トマト缶、塩)


チキンカレー

IMG_7914

残りのがらスープを冷蔵庫で保存して置くと、煮こごり風になってました。

IMG_7933

シーチキンみたい?
翌日、これはトマトスープにしました♪


▼ my楽天room♪
IMG_2617


クリックして頂けますと嬉しいです♪

 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
ランキン01