るるっぱ Oh! my sweet husband

夫との、のんびりした日常をイラストで綴っています(*゚v゚*)

タグ:注意

常識だったらすみません。。こちらのフランスパン天板にも「電子レンジで使用しないように」との注意書きがありました。富澤商店 フランスパン天板(小) ¥1650炭素鋼シリコンコーティング※ (小)は細めのフランスパン用ですTOMIZ フランスパン天板(小) / 1枚 TOMIZ/cuoca(富 ...
続きを読む
常識だったらすみません。。

フランスパン05

こちらのフランスパン天板にも「電子レンジで使用しないように」との注意書きがありました。

富澤商店 フランスパン天板(小) ¥1650
炭素鋼シリコンコーティング
※ (小)は細めのフランスパン用です

IMG_4760

TOMIZ フランスパン天板(小) / 1枚 TOMIZ/cuoca(富澤商店)
TOMIZ フランスパン天板(小) / 1枚 TOMIZ/cuoca(富澤商店)
TOMIZ(富澤商店)


HITACHIのオーブンを使っています。

うちのオーブンの庫内は小さくて、この(小)天板がピッタリなサイズ…

半年位前に買ったシルパン(1番小さいサイズ)さえ、大き過ぎて庫内に収まりません。

cotta(コッタ) cotta シルパン(240×360) 87677
cotta(コッタ) cotta シルパン(240×360) 87677
cotta

↑クッキーを作りたくて、買ったシルパン

フランスパン06

ところで「食パン」の方はと言うと
湯種法で作ってみましたが、まだ真四角の呪いにかかっています(笑)

IMG_5119

この状態でオーブンに入れ焼き始め、真四角だったので…↓

IMG_5114

もう少し早めに焼き始めなきゃ…


↓発酵温度や時間について参考にさせて頂いたサイト


(つづく)

▼ my楽天room♪

IMG_2617


クリックして頂けますと嬉しいです♪

 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
ランキン01  

(続きです↓) 浴場から現れたのは…えぇぇーーー!?固まる私とおじさん…タオル1枚姿がとても不憫で…男性もびっくりしただろうけど浴場に居た方々はもっと驚いたと思います。(湯船に浸かっていた事を祈る…!)私が「ここは女湯ですよ」と、最初にしっかり伝えてあげれてた ...
続きを読む
(続きです↓)

浴場から現れたのは…

風呂06
風呂10

えぇぇーーー!?

固まる私とおじさん…

風呂07
風呂08

タオル1枚姿がとても不憫で…

男性もびっくりしただろうけど
浴場に居た方々はもっと驚いたと思います。
(湯船に浸かっていた事を祈る…!)

風呂09

私が「ここは女湯ですよ」と、最初にしっかり伝えてあげれてたら…と悔やまれます。
おじさんっぽいおばさんではなかった…

女湯、男湯はしっかり確認して入りましょう!

―――――――[スタンプ宣伝]―――――――

[ぽんこつにゃんこ]
IMG_1969

クリックして↓頂けますと嬉しいです♪

スーパー銭湯によく行きます。サウナは汗が出ず、お尻や肌が痛くなるのでほぼ入りません(スチームサウナや岩盤浴は好きです♪)湯船に入ってると、のぼせて息切れしますが、間に水風呂を挟むと、また復活して長湯が出来ます。※ 私の場合です!真似はしないで下さい…!この温 ...
続きを読む
スーパー銭湯によく行きます。

銭湯01
銭湯02

サウナは汗が出ず、お尻や肌が痛くなるのでほぼ入りません
(スチームサウナや岩盤浴は好きです♪)

銭湯04

湯船に入ってると、のぼせて息切れしますが、間に水風呂を挟むと、また復活して長湯が出来ます。

※ 私の場合です!真似はしないで下さい…!

銭湯03
銭湯05

この温浴と水浴を交互に入る事は健康法でした。

銭湯06
銭湯07

! 高血圧の方、心臓に持病がある方はご注意!

✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ 

【正しい温冷交代浴のやり方・入浴時間】

※ 最初に水分補給をします。
   
41~42℃のお湯に2~3分浸かる
     ↓
18〜19℃の水に1分浸かる

これを1セットとし、3〜5回繰り返す

※ 負担のかかる入浴法なので、無理は禁物!
気温、体調、体質もありますので、健康な状態で行います。

✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ 

私は長時間浸かり過ぎですね…(´・ω・`;)

水風呂でクールダウンしていると、自律神経が整う感じがします。


そう言えば以前、嵐の松潤がTV番組で交代浴(交互浴)の話をしてたような?
水風呂を自宅に欲しいけど、個人宅で水風呂を管理するのは衛生面で難しいとかそんな話。

クリックして↓頂けますと嬉しいです♪

  

ランキン01