るるっぱ Oh! my sweet husband

夫との、のんびりした日常をイラストで綴っています(*゚v゚*)

タグ:猿田彦珈琲

明治神宮は今年11月で鎮座100年だそうです。参道に沢山の展示が並んでいます。明治天皇は人々に親しまれたお方だったんだなぁと感じました。女性教育にも力を入れたそうです。花になれ 実をもむすべと いつくしみおほしたつらむ やまと撫子(…花のように美しくなりなさい、心 ...
続きを読む
明治神宮は今年11月で鎮座100年だそうです。
参道に沢山の展示が並んでいます。

明治神宮01

明治天皇は人々に親しまれたお方だったんだなぁと感じました。

IMG_1653
IMG_1655

女性教育にも力を入れたそうです。

花になれ 実をもむすべと いつくしみ
おほしたつらむ やまと撫子

(…花のように美しくなりなさい、心の実を結びなさい、と慈悲深い教育をしてこそ
大和撫子と称えられる日本女性に育てられていくのです)


IMG_1663

参拝者は皆さん、鳥居をくぐる際、一礼して端を通っていきます。

若い方も帽子をとってお辞儀をしていて、作法がすっかり浸透している事に驚きました。

明治神宮02
明治神宮03

お賽銭を入れる所は写真撮影禁止のため、本堂は撮れませんでした。
コロナ対策の混雑防止の為だと思います。

記念のお守り みのり守り

IMG_1683

お札に願い事を書いて、お守りに入れるそうで
家でその話をMにすると…

七五三04

▼ 明治神宮で初詣した後の悲劇



原宿駅もすっかりスタイリッシュに変わりましたね〜!


駅2階には猿田彦珈琲[The Bridge]が入っています。

IMG_1644
猿田彦

畳の椅子があったり、古い家具をリメイクした棚があったり
和風と洋風、新しいものと古いものが融合した、心地の良いカフェ空間でした。

IMG_1675

かぼちゃと黒糖きなこのラテ 
(トール) ¥550(税抜)

FullSizeRender

参拝で疲れたので、ひと息。
優しいかぼちゃの甘さにほっこりしました♪

クリックして頂けますと嬉しいです♪

ずっと食べたかった北千住の茶香(ちゃか)さんのパンケーキ(*゚▽゚*)茶香(※ 店名に食べログをリンクしています)こちらは朝8時半配布の整理券を取らないと食べる事の出来ない幻のパンケーキです。朝7時から、お客さんは並び始めます。私が7時15分に店に到着すると、既に6名が並 ...
続きを読む
ずっと食べたかった

北千住の茶香(ちゃか)さんのパンケーキ(*゚▽゚*)


茶香
(※ 店名に食べログをリンクしています)
IMG_4169

こちらは朝8時半配布の整理券を取らないと食べる事の出来ない幻のパンケーキです。

朝7時から、お客さんは並び始めます。

私が7時15分に店に到着すると、既に6名が並んでいました。うぉぉ…

IMG_4182

整理券を配られた後は、お店からTwitterにて呼び出しがあるまで別の場所で待機です。

私の整理番号は5番でした。
この日は10時オープンのため、10時半には案内して貰える見込みに。

私が整理券を取り、友人と一緒に食べる予定でしたが
呼び出し時に予約人数が揃わないと、キャンセル扱いになるそう!

友人が朝10時半に間に合いそうになく(8時に連絡したのに…)私1人で予約。

東京01

オープン前に既に「完売」の案内が…

時間をつぶすのに、クリスピークリームドーナツでお茶をしました。

IMG_4172

甘いのを食べる前に甘いのを食べるなんて!
タガが外れてしまってます(笑)


席に通されてからも、しばし待たされます。

IMG_4188

パンケーキの上にバナナ、その上にクリームがたっぷり乗った(あかり)を注文しました。
(ドリンクセット ¥1430)

先に出された有機紅茶を飲み、じっと待ちます。

IMG_4190

焼くのに20分かかるそう。

10時40分…

やっと…私の前にパンケーキが…

IMG_4197

キャラメルソースがキレイ~♪

ふわっふわっです✨

IMG_4194

フォークを入れると、思ったより弾力があります。

IMG_4199

口に入れるとフワッと柔らかく「幸せのパンケーキ」に似た口溶けです。

Twitterに揺れ具合もアップ(笑)

美味しい~♡♡ クリームも、ちっとも重くなく、3枚をぺろりと食べれました♡


その後、友人と落ち合い星乃珈琲でお茶をし、ちゃぽちゃぽなお腹でライブに向かいました。


翌日は、合流した旦那さんと

ゆりやんレトリィバァさんがオススメしていた「ウェイトフラフープ」が欲しく
表参道のフライングタイガーコペンハーゲンに向かいました。

が、完売!入荷予定も無くガッカリ…
FullSizeRender

↑ 旦那さんが気に入って買ったペンケース(笑)


フライングタイガー隣(?)のビルのH.I.S.旅と本と珈琲と Omotesandoさんへ

こちらは猿田彦珈琲さんが入っていて、旅行関係のブックカフェになっています。

(缶コーヒーの監修などもしている珈琲専門店です♪)


猿田彦珈琲 表参道店


IMG_4334

ドバイかぁ…一生行く機会はないだろうなぁ…(笑)


可愛いらしいデザインのカップです。

IMG_4331

バナナと胡桃のパウンドケーキ(¥302)も、バナナの甘さが美味しかったです。

IMG_4329


旦那さんはドリップコーヒー ショート(¥300)

東京02

何気に蓋を取ったら、ハートのラテアートが♡ (ラテブレンド ¥464)

IMG_4333

カフェラテを注文すると、ミルクばかりが強いお店も多いですが
しっかりしたコーヒーの味を楽しめました♪



お店を出る時も、出口まで来て挨拶をして下さり、スタッフさんの雰囲気も素敵でした。

ぜひクリックの応援をお願いします♪
  
ランキン01