るるっぱ Oh! my sweet husband

夫との、のんびりした日常をイラストで綴っています(*゚v゚*)

タグ:痛み止め

「気象病」が流行ってるそうです。気圧の変化で、頭痛や目眩、倦怠感などの不調が出るそうです。5月後半、Mも頭痛が続いていました。私の場合、頭痛はおでこ中央辺りが痛くなりますが、Mは後頭部の左側だったそうです。普段、病院に行きたがらないのに、自分から「週末まで治ら ...
続きを読む
「気象病」が流行ってるそうです。
気圧の変化で、頭痛や目眩、倦怠感などの不調が出るそうです。

5月後半、Mも頭痛が続いていました。

頭痛_出力_001
頭痛_出力_002

私の場合、頭痛はおでこ中央辺りが痛くなりますが、Mは後頭部の左側だったそうです。

普段、病院に行きたがらないのに、自分から「週末まで治らなかったら病院に行く」と言う位でした。

今は治まった様ですが、気になる…


▼ my楽天room♪
IMG_2617


クリックして頂けますと嬉しいです♪

 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03
ランキン01  

(つづき) 通常、足の親指の関節(付け根)に、尿酸の結晶は出来やすいそうです。仕事のプレッシャーがストレスになり、体内の尿酸値が急激に上がるのでしょうか?(´-ω-`)痛風が長引くと、腎不全や尿管結石など合併症をまねく場合があります。同じ病院に行こうか、別の病院を ...
続きを読む
(つづき)

通常、足の親指の関節(付け根)に、尿酸の結晶は出来やすいそうです。

右足01
右足02

仕事のプレッシャーがストレスになり、体内の尿酸値が急激に上がるのでしょうか?(´-ω-`)

右足03

痛風が長引くと、腎不全や尿管結石など合併症をまねく場合があります。

右足04

同じ病院に行こうか、別の病院を探そうか…

(つづく)

▼ my楽天room♪
IMG_2617


クリックして頂けますと嬉しいです♪

 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
ランキン01  


(つづき) 薬局で薬を受け取るまで、痛み止めだけの処方とは気付かなかったそうです。腫れる前に、足の違和感(前兆)を感じるらしくそういう時はしばらく晩酌無し、水を沢山飲む…など気を付けていました。が…(つづく) クリックして頂けますと嬉しいです♪    ...
続きを読む
(つづき)


薬局で薬を受け取るまで、痛み止めだけの処方とは気付かなかったそうです。

痛風07
痛風08

腫れる前に、足の違和感(前兆)を感じるらしく
そういう時はしばらく晩酌無し、水を沢山飲む…など気を付けていました。

が…

(つづく)

クリックして頂けますと嬉しいです♪

 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
ランキン01  

(つづき)※痛風話ではないですが、足の話なので「痛風カテゴリ」へ入れました。足の甲、側面、裏側…全体をねじってしまったみたいです。もしくは、腫れた足をビジネスシューズに無理矢理押し込んで、悪化したのかも…家の湿布と痛み止めでしのいで貰いました。…人聞きが悪 ...
続きを読む
(つづき)

※痛風話ではないですが、足の話なので「痛風カテゴリ」へ入れました。

ねんざ06
ねんざ07
ねんざ08
ねんざ09

足の甲、側面、裏側…全体をねじってしまったみたいです。

もしくは、腫れた足をビジネスシューズに無理矢理押し込んで、悪化したのかも…

家の湿布と痛み止めでしのいで貰いました。


ねんざ10ねんざ11
ねんざ12
ねんざ13

…人聞きが悪い!


私に罵倒される想像をして我慢するなんて、心外でした。
せっせと手当てしたつもりなのに(笑)

どうも、Mの中で私はスパルタ(?)なイメージのよう…


1週間経過し、まだ赤く痛みはあるものの、足裏の内出血も薄くなり、腫れもだいぶ引きました。

沢山ご心配有難うございました(*´`)♡

クリックして↓頂けますと励みになります♪