るるっぱ Oh! my sweet husband

夫との、のんびりした日常をイラストで綴っています(*゚v゚*)

タグ:皮膚科

(つづきです↓) 「小さい子供が家に居たらうつっていた」と言われたそうです。個人的に「水ぶくれ」は潰さない方が良かった気がします。今回、病院では特に治療もお薬の処方も受けませんでしたが病名と原因を診断して貰えて、色々と腑に落ちました。『帯状疱疹』は50代以降に ...
続きを読む
(つづきです↓)


帯状15
帯状16
帯状17


「小さい子供が家に居たらうつっていた」と言われたそうです。

帯状18
帯状19

個人的に「水ぶくれ」は潰さない方が良かった気がします。


今回、病院では特に治療もお薬の処方も受けませんでしたが
病名と原因を診断して貰えて、色々と腑に落ちました。



『帯状疱疹』は50代以降に発症率が高まり
治療が遅れると、神経痛の後遺症が残る事もあるそうです。
似た症状が出た場合は早めの皮膚科の受信をお勧めします。




【参考に、患部写真を下に載せています】







【見るとむず痒くなるかもしれません…】








【注意! ※ 苦手な方はUターンを】







      ↓↓↓







湿疹が出る1週間位前から痛みが出て、最初は3cm程度のかぶれが表れました。


(以下は10日間位の横腹の経過観察写真)

経過01
経過02
経過03

まだ痒みはあるとのこと…肌がキレイに戻るか気掛かりです。

クリックして↓頂けますと嬉しいです♪



(つづき↓) ついに病名が判明!痛みをいつも我慢しがちなM痛みに強く(?)気付かずに生傷を作っている事も多いです。あまり痛みをアピールしないのは「大袈裟」と思われたくないからだそう…▼ この時と同じこと言ってました…私はそんな鬼かい…?(2018.12)▼「痛風」の時も ...
続きを読む
(つづき↓)


ついに病名が判明!

帯状10
帯状11
帯状12

痛みをいつも我慢しがちなM

帯状13
帯状14


痛みに強く(?)気付かずに生傷を作っている事も多いです。
あまり痛みをアピールしないのは「大袈裟」と思われたくないからだそう…

▼ この時と同じこと言ってました…私はそんな鬼かい…?

(2018.12)


「痛風」の時もじっと我慢していたM

(2015.7)


(2018.8)


(つづく)

  

(つづきです↓) Twitterやコメントで「早めの受診を!」と皆様からアドバイスを頂き、不安になりました。攻防がしばし続きました…(つづく)―――――――[スタンプ宣伝]―――――――[カステラ牛乳〜ハグ&キス♡〜]クリックして↓頂けますと嬉しいです♪   ...
続きを読む
(つづきです↓)


Twitterやコメントで「早めの受診を!」と皆様からアドバイスを頂き、不安になりました。

帯状06
帯状07

攻防がしばし続きました…

帯状08
帯状09

(つづく)


―――――――[スタンプ宣伝]―――――――



[カステラ牛乳〜ハグ&キス♡〜]

IMG_1960



クリックして↓頂けますと嬉しいです♪

(つづき)平日の午後の皮膚科は混雑時していて、受付からお支払いまで2時間ほどかかりました。3ヶ月も気にしていたのが、一瞬で取れました!処置に使ったのは「針」のようなものらしいです。費用は3割負担で千円ほど。自己処理でシミを作る前に…迷わずお医者さんに行くべきで ...
続きを読む

平日の午後の皮膚科は混雑時していて、受付からお支払いまで2時間ほどかかりました。

皮膚科01
皮膚科02
皮膚科03
皮膚科04
皮膚科05

3ヶ月も気にしていたのが、一瞬で取れました!

皮膚科06
皮膚科07
皮膚科08

処置に使ったのは「針」のようなものらしいです。

費用は3割負担で千円ほど。

自己処理でシミを作る前に…迷わずお医者さんに行くべきでした。


ところで、この稗粒腫…目元に出来る事も多いですが、眼科さんでも処置して貰えるそうです♪

Twitterで教えて頂きました!有難うございます。
 

【追記】
皮膚科、眼科、いずれもクリニックによっては稗粒腫の治療はやってない場合もありますので
事前に確認をお願いします。
私が皮膚科に電話した際は「大きい場合は無理ですが、見てみないと分からない」と言われました。


モヤ子さんは美意識の高さを見習いたい♡
歯のホワイトニングの話など興味津々で読ませて頂きました゚+.゚(´▽`人)゚+.゚

モヤ子さんの楽しいブログはこちら♪↓


前回「自然には取れない」と書いてしまいましたが、自然にポロッと取れる事もあるそうです。

カイエ艦長も「ポロッと取れた」そう…!!

蓼食う虫もテキサスさんの記事を是非!↓

IMG_5147

洗顔で取れるの羨ましい!やっぱりターンオーバーを正常に整える事が必要かも。
スキンケアしながら、自然に治ればベストですね♪

「稗粒腫」の漢字を所々間違っていました…
教えて下さり有難うございますm(*_ _)m

クリックして↓頂けますと励みになります♪