[岩手土産] 白龍(ぱいろん)のじゃじゃ麺
岩手県のお土産♪ 盛岡じゃじゃ麺じゃじゃ麺は旧満州国より盛岡に引き上げてきた白龍(ぱいろん)の創業者さんが中国で食べた『ジャージャー麺』の味が忘れられず、地元の材料で作り始めたメニューだそうです。(4月末賞味期限ですが↑食べたのは3月末です)家にある材料で作りま ...
続きを読む
岩手県のお土産♪ 盛岡じゃじゃ麺
じゃじゃ麺は旧満州国より盛岡に引き上げてきた白龍(ぱいろん)の創業者さんが
中国で食べた『ジャージャー麺』の味が忘れられず、地元の材料で作り始めたメニューだそうです。

(4月末賞味期限ですが↑食べたのは3月末です)
家にある材料で作りましたが、本来は紅しょうがや下ろし生姜をトッピングするようです。
2人前の麺(うどん)と肉味噌が付いています。
味噌が結構しょっぱめなので、お湯はしっかり切り過ぎない方が良いです。
温玉を乗せても合いそう♪