るるっぱ Oh! my sweet husband

夫との、のんびりした日常をイラストで綴っています(*゚v゚*)

タグ:縮む

(つづき)旦那さんの健康診断が終わりました。腹囲は去年よりも更に減り、現在73cmで完全メタボ卒業です。(過去記事→「腹囲とメジャーと体脂肪」)(※ メタボ 男性 腹囲85cm以上/女性 90cm以上)検査結果は2〜3週間後でしょうか…ソワソワ((・ω・))ところで身長朝に身長を測ると ...
続きを読む

旦那さんの健康診断が終わりました。

腹囲は去年よりも更に減り、現在73cmで完全メタボ卒業です。

IMG_9831
(※ メタボ 男性 腹囲85cm以上/女性 90cm以上)

検査結果は2〜3週間後でしょうか…ソワソワ((・ω・))

ところで身長

クロネコ06
クロネコ07

朝に身長を測ると、高くなると聞きましたが…そうでもなかった!

クロネコ09

背伸びって(笑)


最近は、皆さん男女共に背が高いですよね~。
羨ましい!!

ちなみにコレ…私の視界です↓(悲しい…)

IMG_9844

YOSAKOI祭りを観に行きましたが、どチビな私は全くステージが見えませんでした。

ヒールを履くと、こういう混雑した場所は危険なので、ぺたんこ靴で出掛けましたが…失敗(・_・、)

クロネコ08

Perfumeさんとか…ヒールで走ったり踊ったり出来る人が信じられません(笑)

《訂正》

以前、母の身長が縮んだ話を書きました(→「加齢と縮む身長」)

IMG_9832

実際はそれ程縮んでいませんでした。

隣に並んだ感じでは150cmあるように見えませんが
病院で測って貰った所151cmだったそうです。

クロネコ10

現在70代後半…元々母は155cmだったので、4cmは小さくなっていますが、何だか腑に落ちない。

クロネコ11

ちなみに母は私と同じ位だと思っています(笑)

もっと母には筋肉を付けて、背筋を伸ばして歩いて欲しいですが
「膝が痛い」と言われると、運動や散歩も強要出来ず悩ましいです。

(つづく)

クリックして↓頂けますと嬉しいです♪

少し前に「のんびり夫婦の日常」のふじさきさんがお母さまの話を書いていました。(→こちら)私の母もとても小さくなりました。母自身はその自覚があるのか、確かめてみることに。元々、母の身長は155cmありました。妹158cm、私153cm(小6で身長止まった)で、家族で1番小さいの ...
続きを読む
少し前に「のんびり夫婦の日常」のふじさきさんがお母さまの話を書いていました。
(→こちら)

私の母もとても小さくなりました。

母自身はその自覚があるのか、確かめてみることに。

転倒05
転倒06
転倒07

元々、母の身長は155cmありました。

妹158cm、私153cm(小6で身長止まった)で、家族で1番小さいのは私でした。

転倒08
転倒09

多分10cm近く小さくなってるような…?

でも、当人はあまり気付いていませんでした。
多少低くなっても、私くらいはあると思ってたようです。

転倒10

普通に取れていた棚の荷物が、取り辛くなったり…なんとなくは感じていた様です。

分かっていても、受け入れたくなかったのかもしれません。

定期的に通院しているので、次は身長測って貰ってきてね、とお願いしました。

実際の身長を知ったら、もう少し姿勢(歳を取ると背が曲がる)を意識する様になると思ったからです。

ランキング参加中♪クリックして頂けると嬉しいです♪